サイトナビゲーションをスキップ
国土交通省 関東地方整備局
お問い合わせ
サイトマップ
文字サイズ
+拡大
-縮小
このページではJavaScriptを使用しています。
国土交通省 関東地方整備局
利根川上流河川事務所ホーム
>
事業概要
>
河川管理(河川現況)
>
河川管理施設の機械
>
大木水門
ローカルナビゲーションをスキップ
リアルタイム情報(水位・雨量)
防災情報
事務所からのお知らせ
川の利用案内
事業概要
事務所の事業
河川改修の現況
関連する利根川での事業
河川管理(河川現況)
河川管理施設の機械
関連用語
事務所の取り組み
利根川の紹介
広報活動
渡良瀬遊水地関連情報
入札・契約情報
工事情報
事業概要
河川管理(河川現況)
河川管理施設の機械
大木水門
昭和29年度設置。
大木水門は、菅生沼調節池から利根川への排水路に位置し、洪水調節を目的として建設されました。
扉体(高さ×幅)
3.8m×4.0m
門数
3門
開閉方式
ラック式
このページの先頭へ
国土交通省 関東地方整備局 利根川上流河川事務所
〒349-1198 埼玉県久喜市栗橋北2-19-1 0480(52)3952 〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から17時15分〕