みちづくり
-
高松立体
最大渋滞延長1,900mの早期解消が図られる、アメニティ空間を創出
事業概要
国道17号高松立体は、国道17号と主要地方道藤木高崎線が交差する高崎市内の和田橋交差点における交通渋滞の緩和と交通安全の確保を目的とした立体交差事業です。
これまでに、和田橋交差点の立体部(1.1km)及び拡幅区間の一部(0.3km)が開通しています。
【令和7年度の予定】
・高崎市常盤町~並榎町の拡幅区間(延長0.5km)において、調査設計を推進します。事業箇所位置図
計画平面図
計画緒元
区間 自:群馬県高崎市宮元町~至:群馬県高崎市並榎町 延長 1.6km 区分 3種1級 設計速度 80km/h 都市計画決定 平成12年4月、平成16年4月(変更)
計画標準断面図