みちづくり
-
前橋笠懸道路
住民のみなさんが求める声を活かした道づくり
事業概要
国道50号前橋笠懸道路は、群馬県内の国道50号で唯一の2車線区間である前橋市からみどり市間の交通渋滞の緩和と交通安全の確保を目的とした、前橋市今井町からみどり市笠懸町鹿までの延長12.5kmのバイパス及び現道拡幅事業です。
【令和7年度の予定】
・事業中区間の調査設計、用地買収を推進するとともに、伊勢崎市赤堀今井町~みどり市笠懸町鹿のバイパス区間(延長7.5km)において、改良工事、橋梁下部工事を推進します。
事業箇所位置図
鳥瞰写真
計画平面図
計画諸元
区間 自:群馬県前橋市今井町~至:群馬県みどり市笠懸町鹿 延長 12.5km 区 分 3種1級 設計速度 80km/h 都市計画決定 平成19年1月