ホーム > 申請・届出 > 技術検定合格証明書の再交付・書換申請等 > 電気通信工事施工管理技術検定試験合格証明書の新規・再交付・書換申請について > 再交付、書換申請手続きに関するQ&A
申請・届出

技術検定合格証明書の再交付・書換申請等

  • 電気通信工事施工管理技術検定試験合格証明書の新規・再交付・書換申請について

    再交付、書換申請手続きに関するQ&A

    再交付、書換申請について

    Q).再発行にかかる期間はどれくらいですか?
    A)申請書を受領し審査を行ってから、概ね1ヶ月で発送しています。
     祝日、大臣交代、他の業務都合等で交付業務を行えないなどの事情がある場合は、更に2週間程度必要になる場合があります。
     ただし、3月から4月の間の申請分は、委託業務入札手続きの都合により、発送が5月になる場合がありますので、ご了承ください。

    Q)住所に変更のあったとき、合格証明書の書換えは必要ですか?
    A)住所変更は手続の必要はありません。
     「書換」とは、合格証明書の氏名に変更があった場合の手続きです。

    Q)電話にて合格証明書の番号を教えてください。 (再交付・書換申請のみ)
    A)個人情報であるため、証書の番号等を電話でお教えすることができません。
     ご本人が来局し、ご本人であることを証明できるものを提示いただければ、口頭でお教えできます。

    Q)監理技術者資格者証に関する手続きをしたいのですが…。
    A)国土交通省では監理技術者資格証のすべての事務手続きは行っていません。
    一般財団法人建設業技術者センターwebサイトを参照願います。[外部サイト]

    Q)申請を取り下げたので、収入印紙を貼付した申請書が手元にあり、払戻ししたいのですが…。
    A)払戻しはできませんが、条件を満たせば交換は可能とのことです。
     郵便局において次に掲げる要件に該当しない収入印紙については、交換対象収入印紙1枚当たり5円を支払うことで、新しい収入印紙と交換することができるとのことです。
     場合によっては、書類を最寄りの税務署に提示し、その収入印紙が印紙税の納付のために用いられたものかどうかの確認を受けることになっているということです。
     (国税庁のWEBサイトを参考にしました。)
    国税庁:収入印紙の交換制度[外部サイト]

    Q)書換申請の手数料はいくらかかりますか?
    A)書換申請のみの場合は申請手数料は必要ありませんが、書留郵便で返送を行うための切手を同封していただく必要があります。

    複数の合格証明書の書換申請について

    Q)電気通信工事と電気工事など複数の合格証明書の書換申請をしたいと思っています。
     切手を貼付した返信用封筒は、いくつ同封すればよいのでしょうか?
    A)・同じ種別の1級・2級とを同時に書換申請する場合は、1部です。
      ・異なる種別の合格証明書の書換申請をする場合は、その種別分の部数をご用意願います。

    Q)電気通信工事と電気工事など複数の合格証明書の書換申請をしたいと思っています。
     戸籍抄本等は、申請書の部数同じものが必要でしょうか?
    A)申請するすべての資格を満たすものでしたら、1部お送りいただくだけで構いません。担当間で、戸籍抄本等の共有利用いたします。
     ただし、申請するどれか一つでも違う書類が必要な場合は、違うものだけは添えて提出をお願いします。

    Q)電気通信工事と電気工事など複数の合格証明書の書換申請をしたいと思っています。
     申請書の提出先が、同じ関東地方整備局でも異なる部課になっている場合の、申請書の送付先はどの部課にすればよろしいでしょうか?
    A)担当間で受け渡しいたしますので、どの窓口にお送りいただいても構いませんが、送付用封筒の表に、申請を行う全ての資格名の記入をお願いします。

    合格証明書の送付について

    Q)普段自宅には居ないので、合格証明書を会社に送ってもらえませんか?
    A)資格は、個人のものですので、申請されたご住所に郵送にて送付いたします。
     会社など住所以外にお送りすることはできません。

    代理申請について

    Q)会社で代理申請できますか?
    A)できません。資格者ご自身での申請をお願いします。

    地方整備局への持ち込み申請について

    Q)関東地方整備局に行って直接申請したいのですが、いつでも可能でしょうか?
    A)申請窓口毎に担当が異なっており、所掌業務も違いますので、ここでは電気通信工事についてご説明いたします。
     関東地方整備局にお越しになるときには、アポイントを必ずお願いします。
     担当は基本的に少数で対応しており、他の業務での会議や現場への出張などを日常的に予定していますので、突然来られましても、長い時間お待たせするか、不在のため、申請書等の内容確認等を後日として、仮の受領だけとさせていただく場合がございますことをご了承ください。その場合は、同様に受理証明書が発行できない場合もございます。
     例えば、電気工事でアポイントを取られましても、電気通信工事でもお手数ですが、別にアポイントをよろしくお願いします。

    その他

    Q)前に勤めていた会社に、合格証明書を提出して、その後返してもらえません。
     今の会社で必要なので再交付を受けたいのですが…。
    A)まず、申請する前に、以前に勤めていた会社に合格証明書の返納を要求してください。
     紛失した場合は探す依頼をしてください。また、返してもらえない場合は建政部建設産業第一課へご相談ください。
    建政部建設産業第一課:建設業の許可について
     それでも無ければ、再交付の理由にそこまでの経緯を記入して申請してください。もし、あるのに返してもらえないなどということでしたら、警察などの官署にご相談ののち、経緯を理由の欄にご記入いただいて申請書をお送りください。

    Q)私の資格を勤務先の会社が勝手に使っているのですが…。
    A)建設業許可の申請等の手続きに関するお問い合わせは、許可を受けようとする行政庁へ直接、お問い合わせ下さい。
    国土交通省:許可行政庁一覧表[外部サイト]

    Q)電気工事士の免状を無くしたので、再交付を申請したいのですが…。
    A)国土交通省では、電気工事士の事務処理を扱っていません。
     電気工事士免状再交付等については、都道府県庁の免状窓口かその委託団体にお問い合わせください。 

    Q)高所作業車運転技能講習の受講証を無くしたので、再交付を申請したいのですが…。
    A)国土交通省では、高所作業車運転技能講習の事務処理を扱っていません
     都道府県労働局労働基準部安全課、労働衛生課、安全衛生課各労働基準監督署、 各指定教習機関にお問合せください。
    厚生労働省:資格・試験案内[外部サイト]

    Q)電気主任技術者の免状を無くしたので、再交付を申請したいのですが…。
    A)国土交通省では、電気主任技術者の事務処理を扱っていません。
     電気主任技術者については、こちらへお問い合わせください。
    経済産業省関東東北産業保安監督部:電気保安関係国家資格の申請の手引[外部サイト]

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369