サイトナビゲーションをスキップ
関東地方整備局ホーム
文字サイズ
+拡大
-縮小
国土交通省 関東地方整備局 災害情報
ホーム
>
災害情報
災害情報
ローカルナビゲーションをスキップ
過去の発信情報
災害に関する関連リンク集
TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)の活動
川の水位
利根川(下流部)
・烏川・神流川
・渡良瀬川
・利根川(上流部)
・鬼怒川・小貝川
・江戸川・中川・綾瀬川
・霞ヶ浦
荒川
多摩川・鶴見川 ・相模川
久慈川・那珂川
富士川
交通規制情報
関東地方整備局管内の道路情報[外部サイト]
事前通行規制区間情報[外部サイト]
関東エリア(1都6県)[外部サイト]
甲信エリア(長野・山梨)[外部サイト]
リンク
関東地方整備局事務所
関係機関(国、自治体など)
関東地方整備局からの災害情報
令和2年12月24日 10時23分
関東地方整備局
応援対策本部
応援
R2.12.24 高病原性鳥インフルエンザ対策(応援)
関東地方整備局は、令和2年12月24日10時23分に応援対策本部を設置し、警戒体制に入りました。
事務所からの災害情報
令和3年4月17日 10時00分【注意体制】
鬼怒川ダム統合管理事務所
洪水対策支部
風水害
低気圧の通過に伴う体制
令和3年3月2日 18時00分
宇都宮国道事務所
【解除】警戒体制
応援
R3.2.25栃木県足利市山林火災に伴う体制(応援)
令和3年3月15日 15時00分【第3報】
渡良瀬川河川事務所
体制解除
体制解除
R3.2.25栃木県足利市山火事に伴う体制(応援)
令和3年2月17日17時00分
利根川水系砂防事務所
体制解除
台風
台風19号接近に伴う体制
令和3年2月14日8時30分
宇都宮国道事務所
【解除】注意体制
地震
R3.2.13 福島県沖を震源とする地震
令和2年12月21日11時00分
常陸河川国道事務所
警戒体制
渇水
久慈川渇水【河川】
令和2年10月12日8時30分
二瀬ダム管理所
注意体制の解除
台風
R2台風14号
令和2年7月8日 17:00【第3報】
富士川砂防事務所
警戒体制及び注意体制解除
風水害
梅雨前線に伴う大雨
二瀬ダムの洪水調節効果
二瀬ダム管理所
台風
R1台風19号
令和元年11月25日
常陸河川国道事務所
令和元年10月台風19号に伴う久慈川・那珂川の出水状況等について(概要版)
二瀬ダム貯水位について
二瀬ダム管理所
台風
R1台風19号
令和2年10月30日17時00分
常陸河川国道事務所
警戒体制解除
風水害
令和元年10月11日台風19号【河川】
令和元年10月30日 15時00分
二瀬ダム管理所
注意体制の解除
台風
R1台風19号
令和元年10月13日 18時00分【第3報】
富士川砂防事務所
警戒体制解除
風水害
台風19号
令和元年10月16日 8時30分
霞ヶ浦導水工事事務所
体制解除
風水害
令和元年10月10日 台風19号接近に伴う体制
令和元年10月12日 10時30日【第2報】
富士川砂防事務所
警戒体制
風水害
台風19号
令和元年11月29日
渡良瀬川河川事務所
出水速報
風水害
[R1年10月]台風19号接近に伴う体制
令和元年10月11日 18時00分【第1報】
富士川砂防事務所
注意体制
風水害
台風19号
千葉国道事務所
風水害
令和元年台風第19号による対応(関東地方整備局HPより)
千葉国道事務所
風水害
令和元年台風第15号による対応(関東地方整備局HPより)
このページの先頭へ
国土交通省 関東地方整備局
所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369