災害情報
相武国道支部は、令和7年3月19日13時00分に注意体制を解除し、雪害対策支部を廃止する。
【理由】
降雪対応として派遣した現地規制要員が帰還し、管内において降雪が見込まれないため。
相武国道事務所雪害対策支部は、国道20号大垂水区間で除雪作業等が完了し安全な運行が確保でき、通行止めを終了したため通行止めを解除しました。
■通行止め解除日時:令和7年3月19日(水)12時00分
■通行止め解除区間:国道20号東京都八王子市南浅川~山梨県甲州市勝沼(64.9km)
道路利用者の皆様へ、通行止めへのご理解とご協力ありがとうございました。
引き続き路面凍結に注意し、安全運転をお願いいたします。
上記に伴い、相武国道事務所雪害対策支部は、令和7年3月19日 12時00分に、「警戒体制」から「注意体制」に移行します。
相武国道事務所雪害対策支部は、国道20号において通行止めを開始しました。
■通行止め日時:令和7年3月19日(水)8時45分
■通行止め区間:国道20号東京都八王子市南浅川~山梨県甲州市勝沼(64.9km)
道路利用者の皆様へ、通行止めへのご理解とご協力お願いいたします。
上記に伴い、相武国道事務所雪害対策支部は、令和7年3月19日8時45分に「注意体制」から「警戒体制」に移行します。
相武国道支部は、令和7年3月19日 7時55分に雪害対策支部を設置し、「注意体制」に入ります。
【理由】
相武国道管内において降雪があり、積雪による道路交通への影響が予測されるため。