河川
●土石流とは…
豪雨などによって土砂と水が一体の流れとなって一気に流れ下るもので、そのエネルギーは非常に大きく、とても危険です。
●砂防堰堤のはたらき
土石流を直接受け止め、土砂災害の被害を最小限に抑えます。また、河川の勾配を緩やかにすることで、流水の勢いを弱めて河床が削られるのを防止したり、砂防堰堤に土砂を貯めることで、両岸の山すそを固定して山腹の崩壊を防ぐはたらきもあります。
●砂防堰堤があっても、容量を上回る土砂が流れ出ると、土石流となって堰堤を越えてくることがありますので注意してください。