サイトナビゲーションをスキップ
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
+拡大
-縮小
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
採用案内
社会資本整備
防災
地域づくり
技術情報
申請・届出
入札契約
組織情報
ホーム
河川
道路
港・空港
都市・公園
建設産業
営繕
用地
i-Con.
ホーム
>
高崎河川国道事務所
ローカルナビゲーションをスキップ
記者発表一覧
部署・事務所記者発表一覧
記者発表資料 高崎河川国道事務所
2021年03月05日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2新三国トンネル通信設備新設工事」「R2新三国トンネル照明設備他新設工事」「R2前橋出張所管内CCTV設備新設工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』等を試行します。
2021年03月03日
高崎河川国道事務所
道路
国道50号前橋市二之宮町と国道50号みどり市笠懸町鹿の県道横断部に新しい歩道橋が完成 ~新しい歩道橋を供用開始します~
2021年03月02日
高崎河川国道事務所
防災
~烏川・神流川流域「流域治水」を推進~ 「第4回 烏川・神流川流域治水協議会」の開催について
2021年02月24日
高崎河川国道事務所
防災
災害時や大雪時の立ち往生車両への支援物資供給等に関する協定を県内企業2社と締結しました。
2021年02月15日
高崎河川国道事務所
道路
国道50号 桐生市広沢高架橋側道 (南側(前橋方面側)側道) 昼間通行止めのお知らせ ~雑草抑制のための防草対策工事を実施します~
2021年02月08日
高崎河川国道事務所
道路
国道50号みどり市桜塚跨道橋(上り(前橋方面行き)オンランプ)夜間通行止めのお知らせ~標識板更新工事を実施します~
2021年02月02日
高崎河川国道事務所
その他
令和2年度 群馬県i-Construction推進連絡会を開催 ~建設現場の生産性向上を目指し、発注者と受注者が情報交換~
2021年02月01日
高崎河川国道事務所
防災
~烏川・神流川流域 「流域治水」を推進~ 「第3回 烏川・神流川流域治水協議会」の開催について(書面開催)
2021年01月25日
高崎河川国道事務所
道路
国道50号 太田市 只上高架橋(上り(前橋方面行き)オン・オフランプ)夜間通行止めのお知らせ ~舗装リニューアル工事を実施します~
2021年01月21日
高崎河川国道事務所
河川
下久保ダム周辺の環境施設の管理に関する協定書の合同締結式を行います
2021年01月12日
高崎河川国道事務所
道路
国道50号 太田市 只上第2高架橋(上り(前橋方面行き)オン・オフランプ)夜間通行止めのお知らせ ~舗装リニューアル工事を実施します~
2021年01月12日
高崎河川国道事務所
防災
災害時の応急対策等に協力して頂ける企業を募集します。 ~災害時における災害応急対策業務等に関する協定~
2021年01月05日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川
第2回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会開催について
2021年01月05日
高崎河川国道事務所
道路
道路維持工事の工事事故に伴う死亡事故が発生しました
2020年12月31日
高崎河川国道事務所
災害
国道17号三国峠付近の大雪に伴い、みなかみ町猿ヶ京除雪ステーションにおいて実施していたチェーン指導を終了致します。【第3報】
2020年12月30日
高崎河川国道事務所
災害
国道17号三国峠付近の大雪に伴い、みなかみ町猿ヶ京除雪ステーションにおいてチェーン指導を引き続き実施しております。【第2報】
2020年12月30日
高崎河川国道事務所
災害
国道17号三国峠付近の大雪に伴い、みなかみ町猿ヶ京除雪ステーションにおいてチェーン指導を実施します。【第1報】
2020年12月17日
高崎河川国道事務所
企画部
入札契約
「R2国道17号渋川西BP逆川函渠他工事」において「CCUS活用推奨モデル工事」を群馬県内の国土交通省直轄工事で初めて試行します。
2020年12月14日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和2年度(一社)群馬県建設業協会と意見交換会を開催~群馬県における国土交通省発注工事の諸課題の改善を目指して~
2020年12月04日
高崎河川国道事務所
入札契約
R2・3烏川右岸根小屋第3樋管新設工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。また、「余裕期間制度(フレックス)」を活用します。
2020年12月04日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2国道18号安中市簗瀬地区舗装修繕他工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」の試行とともに「日当たり作業量の補正」「余裕期間制度」「難工事指定」を採用します。
2020年11月30日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川
第1回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会設置及び開催について
2020年11月20日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号上武道路・渕名高架橋下り線オフランプ夜間通行止めのお知らせ~舗装リニューアル工事を実施します~
2020年11月11日
高崎河川国道事務所
道路
道の駅みなかみ水紀行館で「除雪出陣式」を開催します~冬季における道路の安全確保に向けて~
2020年11月06日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2高崎管内道路情報表示設備設置工事」において公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)を試行します。
2020年11月06日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2月夜野道路情報ターミナル建築改修その他工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』を試行します。
2020年11月05日
高崎河川国道事務所
道路
みどり市笠懸町鹿地先において歩道橋工事のため県道を夜間一時通行止をします
2020年11月02日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和2年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第2回)の開催
2020年10月26日
高崎河川国道事務所
道路
(仮称)新三国トンネルを高校生が体感 ~(仮称)新三国トンネルを群馬県立高崎工業高等学校土木科の生徒が見学します~
2020年10月23日
高崎河川国道事務所
入札契約
R2国道17号小八木地区外電線共同溝工事において 「公募型指名競争入札方式」による工事発注を試行します。不調・不落対策として「日当たり作業量の補正」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」を試行します。「難工事指定」「施工箇所が点在する積算方法」を採用します。
2020年10月20日
高崎河川国道事務所
道路・河川
9月豪雨の災害対応貢献企業に対する感謝状の贈呈式について
2020年10月16日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1烏川・碓氷川河道整正工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。 また、工事場所の地理的条件を勘案し、競争参加資格の地域要件を拡大します。
2020年10月09日
高崎河川国道事務所
防災
災害に備え、万全な体制を! 災害対策用機器の操作訓練を実施します
2020年10月02日
高崎河川国道事務所
その他
令和2年度(一社)群馬県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2020年10月01日
高崎河川国道事務所
河川
河川内の樹木を伐採していただける方を公募します。
2020年10月01日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号みなかみ町猿ヶ京温泉地先における交通規制の解除について ~被災箇所の仮復旧が完了し、対面通行できるようになります~
2020年09月23日
高崎河川国道事務所
道路
国道50号前橋市二之宮町において歩道橋工事の夜間一時全面通行止は台風12号の接近のため令和2年9月26日(土)に順延します
2020年09月15日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号渋川西バイパス工事に伴う渋川市道「駅前通り線」の切り回しを実施します。
2020年09月14日
高崎河川国道事務所
防災
~烏川・神流川流域 「流域治水」を推進~ 「第2回烏川・神流川流域治水協議会」の開催について
2020年09月11日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2高崎管内照明設備改修工事」において公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)を試行します。
2020年09月11日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1猿ヶ京(下り線)公衆トイレ浄化槽設備改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』を試行します。不調・不落対策として「見積活用方式」を試行します。
2020年09月10日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号みなかみ町猿ヶ京温泉168.5キロポスト付近の通行止めを9月10日(木)13時30分に片側交互通行へ切り替えます。 【第3報】
2020年09月10日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号みなかみ町猿ヶ京温泉168.5キロポスト付近の通行止めを9月10日(木)夕方までに片側交互通行へ切り替える予定です。 【第2報】
2020年09月09日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号みなかみ町猿ヶ京温泉168.5キロポスト付近で土砂流出による通行止めが発生しています。
2020年09月09日
高崎河川国道事務所
道路
「群馬県域移動性(モビリティ)・安全性向上検討委員会」を開催します~渋滞対策及び交通安全対策について議論します~
2020年09月09日
高崎河川国道事務所
道路
国道50号前橋市二之宮町において歩道橋工事のため夜間一時全面通行止をします~新しい歩道橋を設置します~
2020年08月24日
高崎河川国道事務所
道路
令和2年度高崎河川国道事務所道路ふれあい月間表彰式の開催について ~道路の美化・清掃等の活動に顕著な功績のあった団体を表彰します~
2020年08月14日
高崎河川国道事務所
河川
~烏川・神流川流域「流域治水」を推進~ 「烏川・神流川流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について
2020年08月07日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2渋西BP地下道外1箇所排水設備改良工事」において 公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)を試行します。
2020年07月22日
高崎河川国道事務所
入札契約
R2国道17号高松立体並榎地区改良工事において「公募型指名競争入札方式」による工事発注を試行します。不調・不落対策として、「見積活用方式」「間接工事費実績変更方式」「難工事指定」を試行します。
2020年07月17日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2高崎管内道路照明改修外工事」において公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)を試行します。
2020年07月17日
高崎河川国道事務所
入札契約
R2町道御鉾橋線橋梁下部工事において「公募型指名競争入札方式」による工事発注を試行します。不調・不落対策として「見積活用方式」「間接工事費実績変更方式」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「難工事指定」を試行します。また、工事場所等の地理的条件を勘案し、競争参加資格の地域要件を拡大します。
2020年07月15日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和元年度高崎河川国道事務所優良工事等表彰について ~地域の良質な社会資本整備と土木建設技術者の育成を目指して~
2020年07月13日
高崎河川国道事務所
道路
一般国道17号藤岡跨道橋(下り線オンランプ・オフランプ)夜間通行止めのお知らせ~舗装リニューアル工事を実施します~
2020年07月10日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1高崎管内路側放送設備設置工事」「R2高崎管内CCTV設備他防災対策その1工事」「R2高崎管内CCTV設備他防災対策その2工事」において 公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)を試行します。
2020年07月10日
高崎河川国道事務所
河川
烏川の「共同点検」を実施します
2020年06月24日
高崎河川国道事務所
防災
「第6回烏・神流川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」~Web会議で開催します~
2020年06月24日
高崎河川国道事務所
入札契約
国道17号渋川西バイパスにおいて「フレームワークモデル工事」による工事発注を試行します。
2020年06月05日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2国道17号渋川西BP外環境整備その他工事」において「難工事指定」を試行 「施工箇所が点在する積算方法」を採用します
2020年05月22日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2御鉾橋橋台工事」において「見積活用方式」「間接工事費実績変更方式」を試行します
2020年05月01日
高崎河川国道事務所
河川
河川愛護モニターを募集します
2020年05月01日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R2国道17号高松立体常盤並榎地区改良工事」において「見積活用方式」「間接工事費実績変更方式」を試行します
2020年04月24日
高崎河川国道事務所
利根川水系砂防事務所
災害
嬬恋村(吾妻川・国道144号)復旧連絡調整会議(第3回)の開催結果について
2020年04月22日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和2年度 高崎河川国道事務所の事業概要 ~新三国トンネル令和4年春頃開通、渋川西バイパス工事推進~
2020年04月15日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号新三国トンネル令和4年春頃に開通します。
2020年03月30日
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川部
河川
「利根川水系利根川・江戸川河川整備計画【大臣管理区間】」の変更について
2020年03月13日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1国道18号安中地区電線共同溝その1工事」において「間接工事費実績変更方式」「難工事指定」を試行します
2020年01月10日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川
「利根川水系利根川・江戸川河川整備計画(変更案)」の公表について
2019年12月19日
高崎河川国道事務所
利根川水系砂防事務所
災害
嬬恋村(吾妻川・国道144号)復旧連絡調整会議(第2回)の開催結果について ~鳴岩橋の緊急迂回路は12月26日午後2時に開通を予定~
2019年12月18日
高崎河川国道事務所
道路・河川
台風19号における災害対応に対する感謝状の贈呈式について
2019年11月19日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和元年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第2回)の開催 ~発注者、受注者が相互協力により安全対策を徹底し事故防止に努めます~
2019年11月18日
高崎河川国道事務所
災害
台風19号により被災した国道144号鳴岩橋の復旧工事に関する地元説明会を開催しました。
2019年11月15日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1国道17号大八木地区電線共同溝工事」において「間接工事費実績変更方式」「難工事指定」を試行します
2019年11月14日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
河川
「第23回ダムと川の絵コンテスト」表彰式を開催します
2019年11月12日
高崎河川国道事務所
道路
道の駅みなかみ水紀行館で「除雪出陣式」を開催します ~冬季における道路の安全確保に向けて~
2019年11月08日
高崎河川国道事務所
災害
台風19号により被災した国道144号鳴岩橋の復旧工事に着手しました。
2019年10月30日
高崎河川国道事務所
災害
台風19号に伴う国道144号鳴岩橋付近の現地調査に10月29日(火)着手しました。
2019年10月25日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1国道50号前橋笠懸道路二之宮・鹿地区歩道橋上部工事」において「見積活用方式」「間接工事費実績変更方式」を試行します
2019年10月23日
高崎河川国道事務所
道路
国史跡指定を受けて国道18号の交差点名称標識を新たに設置 ~簗瀬二子塚古墳へのわかりやすい道案内に向けて~
2019年10月13日
高崎河川国道事務所
災害
台風19号に伴う降雨による国道17号の通行止めを解除します。【第2報】
2019年10月13日
高崎河川国道事務所
災害
台風19号に伴う降雨による国道18号(碓氷バイパス)の通行止めを解除します。【第3報】
2019年10月13日
高崎河川国道事務所
災害
台風19号に伴う土砂流出により国道18号(碓氷バイパス)の通行止めを引き続き実施しています。【第2報】
2019年10月12日
高崎河川国道事務所
災害
台風19号に伴う降雨により国道17号の通行止めを実施しています。【第1報】
2019年10月12日
高崎河川国道事務所
災害
台風19号に伴う降雨により国道18号(碓氷バイパス)の通行止めを実施しています。【第1報】
2019年10月11日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川
「利根川水系利根川・江戸川河川整備計画(変更原案)」に対する意見募集について
2019年09月20日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1御鉾橋下部外工事」において「見積活用方式」「間接工事費実績変更方式」を試行します
2019年08月30日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1国道17号高松立体並榎地区改良工事」において「見積活用方式」「間接工事費実績変更方式」を試行します
2019年08月22日
高崎河川国道事務所
道路
令和元年度高崎河川国道事務所道路ふれあい月間表彰式の開催について ~道路の美化・清掃等の活動に顕著な功績のあった団体を表彰します~
2019年07月30日
甲府河川国道事務所
高崎河川国道事務所
常陸河川国道事務所
道路
普段は見られない道路工事の現場見学会を開催! ~小中学生の親子を対象に7箇所。参加者を募集します~
2019年07月26日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1御鉾橋上部工事」において「見積活用方式」「間接工事費実績変更方式」を試行します
2019年07月26日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1御鉾橋橋梁補修外工事」において「間接工事費実績変更方式」「施工箇所が点在する積算方法」を試行します
2019年07月24日
高崎河川国道事務所
道路
「群馬県域移動性(モビリティ)・安全性向上検討委員会」を開催します ~渋滞対策及び交通安全対策について議論します~
2019年07月19日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
河川
「第23回ダムと川の絵コンテスト」作品募集
2019年07月18日
高崎河川国道事務所
道路・河川
平成30年度 高崎河川国道事務所優良工事等表彰について ~地域の良質な社会資本整備と土木建設技術者の育成を目指して~
2019年07月16日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和元年度(一社)群馬県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2019年07月12日
高崎河川国道事務所
道路
群馬県メンテナンス協議会橋梁点検講習会開催~市町村職員を対象とした橋梁点検技術の向上~
2019年07月09日
高崎河川国道事務所
河川
烏川の「共同点検」を実施します
2019年07月05日
高崎河川国道事務所
河川
「水生生物による水質の簡易調査」を実施します。 ~小・中学生と一緒に水生生物で烏川・神流川の水質を調べる~
2019年07月04日
高崎河川国道事務所
河川
「第5回 烏・神流川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」を開催します
2019年06月28日
高崎河川国道事務所
河川
ミズベリング in 高崎天の川フェスティバルを開催します ~水防災意識の向上 + 維持管理の充実 + 賑わいの創出 = 天の川フェスティバル~
2019年06月28日
高崎河川国道事務所
河川
「烏・神流川クリーン作戦」を実施します。 ~よりよい水辺環境を次世代に伝えるために~
2019年06月20日
高崎河川国道事務所
防災
大規模災害に備え、万全な体制を! 「災害対策用機器合同操作訓練」を実施します
2019年06月20日
高崎河川国道事務所
道路
第4回 前橋市中心地区道路計画協議会を開催します。
2019年06月18日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和元年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第1回)の開催 ~発注者、受注者が相互協力により重点的安全対策を徹底し事故防止に努めます~
2019年06月07日
高崎河川国道事務所
道路
除雪機械操作・乗車体験会を開催 ~みなかみ町立新治小学校の児童が除雪機械に体験乗車!!~
2019年04月17日
高崎河川国道事務所
道路・河川
平成31年度 高崎河川国道事務所の事業概要 ~渋川西バイパス、前橋笠懸道路工事推進~
2019年03月15日
高崎河川国道事務所
道路・河川
新技術紹介コーナーを更新しました ~新技術の活用により生産性向上を目指すさらなる取組~
2019年02月22日
高崎河川国道事務所
河川
烏川TAKI美プロジェクトを実施します ~「焚き火」+「アート」=『TAKI美』プロジェクト~
2019年01月25日
高崎河川国道事務所
道路・河川
新技術保有会社の対象地域を拡大します ~新技術の活用により生産性向上を目指す取組を推進~
2018年12月26日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号と国道18号交差部の「夜間通行止」 ~傷んだ路面の補修をします~
2018年12月20日
高崎河川国道事務所
道路・河川
「群馬県 i-Construction 推進連絡会」の開催について ~建設現場の生産性向上を目指し、発注者と受注者が情報交換~
2018年12月14日
高崎河川国道事務所
道路
国道50号 本町二丁目交差点(五差路)の計画についてアンケート調査を実施 ~皆様のご意見をお聞かせください~
2018年12月10日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号 群馬大橋ライトアップ開始について
2018年12月05日
高崎河川国道事務所
河川
河川内の樹木を伐採していただける方を公募します。
2018年12月03日
高崎河川国道事務所
道路
第3回 前橋市中心地区道路計画協議会を開催します。
2018年11月16日
高崎河川国道事務所
道路
~「浅間・白根・志賀さわやか街道」が特別賞(継続活動賞)に選定~ 関東優秀活動賞の表彰状伝達式を執り行います
2018年11月13日
高崎河川国道事務所
道路
道の駅みなかみ水紀行館で「除雪出陣式」を開催します ~冬季における道路の安全確保に向けて~
2018年11月08日
高崎河川国道事務所
道路
ICT土工研修会の開催について ~ICT土工の各施工プロセスを研修します。~
2018年10月31日
高崎河川国道事務所
道路・河川
平成30年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第2回)を開催 ~発注者、受注者が相互協力により働き方を再考し、更なる事故防止の徹底を図ります~
2018年10月26日
高崎河川国道事務所
道路
「群馬県道路除雪訓練」の実施について ~大雪時の効率的・迅速な除雪作業に向けて関係機関と連携~
2018年10月19日
高崎河川国道事務所
利根川ダム統合管理事務所
河川
「第22回ダムと川の絵コンテスト」表彰式を開催します
2018年10月03日
高崎河川国道事務所
道路・河川
新技術紹介コーナーを更新しました ~新技術の活用により生産性向上を目指すさらなる取組~
2018年08月24日
高崎河川国道事務所
道路・河川
群馬県内の新技術を応援いたします ~新技術の活用により生産性向上を目指す取組を推進~
2018年08月20日
高崎河川国道事務所
道路
平成30年度 高崎河川国道事務所 道路ふれあい月間表彰式の開催について
2018年07月31日
高崎河川国道事務所
道路
「群馬県域移動性(モビリティ)・安全性向上検討委員会」を開催します ~渋滞対策及び交通安全対策について議論します~
2018年07月31日
高崎河川国道事務所
道路
群馬県メンテナンス協議会橋梁点検講習会開催 ~市町村職員を対象とした橋梁点検技術の向上~
2018年07月30日
高崎河川国道事務所
道路
国道17号 上武道路の全線開通による整備効果 -上武道路の開通に伴い、企業立地・物流・観光が活性化-
2018年07月26日
高崎河川国道事務所
道路
国道18号碓氷バイパス 交通安全対策に伴う通行規制 ~見通しの悪いカーブを道路線形の明示で走行をガイドします~
2018年07月24日
高崎河川国道事務所
甲府河川国道事務所
常陸河川国道事務所
道路
「道路工事現場こども見学会」参加者の追加募集を行います ~普段は立ち入ることができない道路・橋・トンネルの工事などを見てみませんか?~
2018年07月20日
高崎河川国道事務所
利根川ダム統合管理事務所
河川
「第22回ダムと川の絵コンテスト」作品募集 ~水辺で夏を見つけよう!~
2018年07月18日
高崎河川国道事務所
災害
TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)職員4名を中国地方整備局へ派遣します。
2018年07月13日
甲府河川国道事務所
高崎河川国道事務所
常陸河川国道事務所
道路
普段は見られない道路工事の現場見学会を開催! ~小中学生の親子を対象に9箇所。参加者を募集します~
2018年07月13日
高崎河川国道事務所
災害
TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)職員2名を中国地方整備局へ派遣します。
2018年07月12日
高崎河川国道事務所
道路・河川
平成29年度 高崎河川国道事務所優良工事等表彰について ~地域の良質な社会資本整備と土木建設技術者の育成を目指して~
2018年07月10日
高崎河川国道事務所
道路・河川
平成30年度(一社)群馬県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2018年07月02日
高崎河川国道事務所
河川
「水生生物による水質の簡易調査」を実施します。 ~小・中学生と一緒に水生生物で烏川・神流川の水質を調べる~
2018年06月28日
高崎河川国道事務所
河川
「烏・神流川クリーン作戦」を実施します。 ~よりよい水辺環境を次世代に伝えるために~
2018年06月21日
高崎河川国道事務所
道路
交差点の標識に観光地名称を表示します。 ~観光地へのわかりやすい道案内に向けて~
2018年06月20日
高崎河川国道事務所
道路・河川
平成30年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第1回)の開催 ~発注者、受注者が相互協力により重点的安全対策を徹底し事故防止に努めます~
2018年06月18日
高崎河川国道事務所
河川
烏川の「共同点検」を実施します
2018年06月15日
高崎河川国道事務所
河川
ミズベリング in 高崎天の川フェスティバルを開催します ~水防災意識の向上 + 維持管理の充実 + 賑わいの創出 = 天の川フェスティバル~
2018年06月07日
高崎河川国道事務所
道路
除雪機械操作・乗車体験会を開催 ~みなかみ町立新治小学校の児童が除雪機械に体験乗車!!~
2018年05月29日
高崎河川国道事務所
防災
「第4回 烏・神流川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」を開催します
2018年05月25日
高崎河川国道事務所
防災
大規模地震等の災害に備え、万全な体制を!「災害対策用機器合同操作訓練」を実施します
2018年05月21日
高崎河川国道事務所
道路
第2回 前橋市中心地区道路計画協議会を開催します。
2018年05月11日
高崎河川国道事務所
道路
平成30年度 高崎河川国道事務所の事業概要 ~渋川西バイパス、前橋笠懸道路工事推進~
2018年05月01日
高崎河川国道事務所
河川
河川愛護モニターを募集します
2018年03月29日
高崎河川国道事務所
道路
群馬県内での高速道路ナンバリングが始まります。 ~すべての利用者にわかりやすい道案内の実現~
2018年03月09日
高崎河川国道事務所
道路
風景街道関東ブロック 関東優秀活動賞の表彰状伝達式を執り行います ~「浅間・白根・志賀さわやか街道」が関東優秀活動賞に選定~
2018年01月31日
高崎河川国道事務所
道路・河川
災害時の応急対策に協力して頂ける企業を募集します。 ~災害時における災害応急対策業務に関する協定~
2018年01月22日
高崎河川国道事務所
道路
関東優秀活動賞の表彰状伝達式の延期について
2018年01月19日
高崎河川国道事務所
道路・河川
風景街道関東ブロック 関東優秀活動賞の表彰状伝達式を執り行います ~「浅間・白根・志賀さわやか街道」が関東優秀活動賞に選定~
2018年01月11日
高崎河川国道事務所
道路・河川
第11回 群馬県メンテナンス協議会の開催について ~点検開始から4年目点検及び修繕状況を審議します~
2018年01月09日
高崎河川国道事務所
道路・河川
新たに新技術紹介コーナーを設置します ~新技術の活用により生産性向上を目指すさらなる取組~
このページの先頭へ
国土交通省 関東地方整備局
所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369