サイトナビゲーションをスキップ
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
文字サイズ
+拡大
-縮小
国土交通省 関東地方整備局 関東の川、みち、港、空港、まちづくりに関するポータルサイト
採用案内
社会資本整備
防災
地域づくり
技術情報
申請・届出
入札契約
組織情報
ホーム
河川
道路
港・空港
都市・公園
建設産業
営繕
用地
DX・i-Con.
ホーム
>
河川部
ローカルナビゲーションをスキップ
記者発表一覧
部署・事務所記者発表一覧
記者発表資料 河川部
2023年03月24日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水に係る2月調査結果を公表します[PDF:198KB]
2023年03月22日
利根川上流河川事務所
河川
みんなで渡良瀬遊水地クリーン作戦を実施します! ~遊水地の豊かな自然を未来まで~[PDF:1.4MB]
2023年03月22日
渡良瀬川河川事務所
河川
渡良瀬川流域における「流域治水」を充実 ~「第4回 渡良瀬川流域治水協議会」を開催(書面開催)します~[PDF:173KB]
2023年03月22日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R4連携施設受変電設備改修工事」の発注手続きを行います~[PDF:756KB]
2023年03月20日
河川部
河川
第4回 関東地方流域治水連絡会議を開催します[PDF:546KB]
2023年03月20日
河川部
河川
国土交通省の現場を活用したドローンの飛行実証を行います ~インフラ管理、災害対応に活用できる長時間飛行(6時間を目標)ドローンの実装化を目指して~[PDF:1.6MB]
2023年03月20日
下館河川事務所
河川
令和4年度 第1回 鬼怒川・小貝川上流・下流流域治水協議会開催 ~鬼怒川・小貝川における流域治水の促進に向けた取り組み~[PDF:129KB]
2023年03月20日
利根川水系砂防事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R5万場地区砂防堰堤群工事用道路工事」の発注手続きを行います~[PDF:1.3MB]
2023年03月17日
高崎河川国道事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「CCUS活用工事(受注者希望型)」の発注手続きを行います~[PDF:727KB]
2023年03月15日
荒川上流河川事務所
河川
荒川水系(埼玉ブロック)における「流域治水」を推進 ~荒川水系(埼玉ブロック)流域治水協議会[第5回]を開催~[PDF:243KB]
2023年03月14日
江戸川河川事務所
河川部
河川
第6回 中川・綾瀬川有識者会議の開催について[PDF:251KB]
2023年03月14日
利根川水系砂防事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R5千ヶ滝西沢工事用道路工事」の発注手続きを行います~[PDF:1.1MB]
2023年03月10日
江戸川河川事務所
河川部
河川
「利根川水系中川・綾瀬川河川整備計画(原案)」に対する意見募集の実施及び公聴会の開催について[PDF:341KB]
2023年03月10日
荒川上流河川事務所
河川
「第48回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します ~荒川太郎右衛門地区自然再生協議会~[PDF:186KB]
2023年03月10日
高崎河川国道事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R5嬬恋緊急道路防災対策出張所構内整備工事」の発注手続きを行います~[PDF:897KB]
2023年03月09日
富士川砂防事務所
企画部
入札契約
~「R4小武川導流堤工事」において CCUS活用推奨モデル工事を試行した発注手続きを行います~[PDF:1.2MB]
2023年03月08日
東京国道事務所
荒川下流河川事務所
河川
ドローンの実飛行による実証実験を行います ~全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて(第8弾)~[PDF:1.2MB]
2023年03月07日
江戸川河川事務所
河川部
河川
第2回 中川・綾瀬川河川整備計画関係都県会議の開催について[PDF:230KB]
2023年03月07日
荒川下流河川事務所
河川
荒川水系(東京ブロック)流域治水協議会[第7回] 荒川水系(東京都)大規模氾濫に関する減災対策協議会(第9回) ~流域治水、減災対策の充実・深化に向けた情報交換・事例共有~[PDF:154KB]
2023年03月06日
京浜河川事務所
河川
「令和4年度 多摩川流域協議会(第2回)」を開催します(WEB会議) ~多摩川流域「流域治水」を一層推進、関係者との連携体制を強化~[PDF:589KB]
2023年03月06日
関東技術事務所
その他
「水防に関する技術」について出展技術を選定しました ~第71回利根川水系連合・総合水防演習~[PDF:255KB]
2023年03月03日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬遊水地での光ケーブル切り回し工事における光ケーブル利用企業への事前協議を実施しなかったことについて[PDF:258KB]
2023年03月03日
利根川上流河川事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R4利根川上流CCTV設備更新工事」他工事の発注手続きを行います~[PDF:610KB]
2023年03月03日
下館河川事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R4鬼怒川下流部周辺整備工事」の発注手続きを行います~[PDF:626KB]
2023年03月01日
荒川上流河川事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R4熊谷出張所構内整備工事」の発注手続きを行います~[PDF:488KB]
2023年03月01日
荒川下流河川事務所
河川
ドローンの実飛行による実証実験を踏まえた意見交換会を行います ~全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて(第7弾)~[PDF:722KB]
2023年02月28日
利根川水系砂防事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R4烏川流域施設改築他工事」の発注手続きを行います~[PDF:1.5MB]
2023年02月28日
利根川水系砂防事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R4大窪沢川工事用道路工事」の発注手続きを行います~[PDF:1.2MB]
2023年02月27日
荒川調節池工事事務所
河川
自宅にいながら見学できる「バーチャルあらいけDX体験館」を開設[PDF:555KB]
2023年02月27日
荒川下流河川事務所
河川
荒川水辺サポーターへ感謝状 ~官民連携による河川維持管理活動が10周年を迎えます~[PDF:703KB]
2023年02月27日
荒川下流河川事務所
河川
ドローンの実飛行による実証実験を行います ~全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて(第6弾)~[PDF:622KB]
2023年02月27日
高崎河川国道事務所
河川
「烏・神流川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」を開催します。 ~第9回 烏・神流川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会~[PDF:334KB]
2023年02月24日
甲府河川国道事務所
河川
富士川維持流量検討会(第4回)の開催について ~富士川の維持流量設定に向けて~[PDF:277KB]
2023年02月22日
常陸河川国道事務所
その他
第31回茨城県移動性安全性向上委員会を開催 ~渋滞対策、事故対策について議論します~[PDF:374KB]
2023年02月20日
下館河川事務所
その他
(一社)茨城県建設業協会と下館河川事務所との意見交換会 ~建設業協会とのコミュニケーション~[PDF:209KB]
2023年02月20日
京浜河川事務所
その他
令和4年度(一社)神奈川県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~[PDF:715KB]
2023年02月20日
日光砂防事務所
河川
地元高校生が砂防工事の現場を体験 ~日光砂防事務所の“ひとづくり”~[PDF:136KB]
2023年02月15日
渡良瀬川河川事務所
河川
「サケの稚魚一斉放流会」開催 ~参加者を募集します~[PDF:1.5MB]
2023年02月15日
利根川ダム統合管理事務所
河川
カーボンニュートラルに向けて奥利根豪雪地帯で融雪水を有効活用 ~既存ダムにおける再生可能エネルギーの活用に向けた試行運用~[PDF:747KB]
2023年02月14日
下館河川事務所
防災
災害応急対策活動に関する協定会社を公募します ~無人航空機による災害応急対策活動(被災状況調査)に関する協定~[PDF:473KB]
2023年02月10日
河川部
河川
「第10回関東エコロジカル・ネットワーク推進協議会」を開催します ~関東エコロジカル・ネットワーク推進協議会~[PDF:233KB]
2023年02月10日
利根川水系砂防事務所
河川
現地見学会を開催します。 ~浅間山直轄火山砂防事業現地見学会(軽井沢町)~[PDF:1.8MB]
2023年02月10日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水等に係る12月調査結果を公表します[PDF:521KB]
2023年02月08日
河川部
河川
関東地方整備局水防功労者表彰式を開催します! ~令和4年度の受賞者を決定しました~[PDF:223KB]
2023年02月08日
利根川下流河川事務所
河川
利根川下流河川事務所において減災対策協議会を開催します ~「第10回利根川下流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」~[PDF:563KB]
2023年02月08日
富士川砂防事務所
入札契約
災害時における応急復旧・応急対応等に関する協定について ~「災害時における応急復旧・応急対応等に関する協定」を締結する建設業者を募集します~[PDF:863KB]
2023年02月07日
利根川ダム統合管理事務所
河川
「第4回八ッ場ダムモニタリング委員会」について[PDF:547KB]
2023年02月01日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
工事発注手続について ~「R4大野原排水樋管外開閉装置更新工事」の発注手続きを行います~[PDF:672KB]
2023年02月01日
荒川上流河川事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R4越辺川管内河道整地工事」の発注手続きを行います~[PDF:978KB]
2023年02月01日
高崎河川国道事務所
その他
令和4年度 群馬県i-Construction推進連絡会を開催 ~建設現場の生産性向上を目指し、発注者と受注者が情報交換~[PDF:757KB]
2023年02月01日
甲府河川国道事務所
河川
富士川維持流量検討会(第3回)の開催について ~富士川の維持流量設定に向けて~[PDF:278KB]
2023年01月31日
利根川下流河川事務所
河川
(仮称)次期佐原広域交流拠点運営等事業に関するサウンディング調査の結果を公表します
2023年01月30日
渡良瀬川河川事務所
河川
第24回 関東地方整備局 砂防関係工事安全施工研究発表会 ~砂防工事の安全対策に関する発表会を開催します~
2023年01月30日
荒川上流河川事務所
河川
「第5回荒川流域エコネット地域づくり推進協議会」を開催します ~荒川流域エコネット地域づくり推進協議会~
2023年01月27日
高崎河川国道事務所
河川
「第7回 烏川・神流川流域治水協議会」をWEB会議で開催します ~烏川・神流川における流域治水を一層推進し、関係者との連携体制を強化~
2023年01月25日
渡良瀬川河川事務所
河川
中橋架替事業に関するパネル展示を行います ~都市計画道路3・5・102号家富町堀込線~
2023年01月25日
荒川下流河川事務所
河川
ドローンの実飛行による実証実験を行います ~全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて(第5弾)~
2023年01月24日
河川部
河川
「第31回関東地方ダム等管理フォローアップ委員会の開催」について
2023年01月24日
利根川上流河川事務所
河川
河川災害応急復旧に関する協定会社を公募します ~機械設備、電気・通信設備、無人航空機~
2023年01月20日
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
「石岡トンネル(第一工区)シールドマシン発進式」を開催します ~霞ヶ浦導水事業・石岡トンネル工事を本格的に開始~
2023年01月20日
荒川下流河川事務所
河川
『京成本線荒川橋梁架替事業起工式』を開催します
2023年01月20日
荒川下流河川事務所
河川
荒川放水路通水100周年企画 市民講座を開催します ~荒川放水路通水100周年に向けて、流域治水を学びましょう!~
2023年01月20日
京浜河川事務所
河川
第7回 『明日の西湘海岸を考える懇談会』を開催します。
2023年01月18日
荒川下流河川事務所
河川
ドローンの実飛行による実証実験を行います ~ 全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて(第4弾)~
2023年01月17日
荒川下流河川事務所
河川
ドローンの実飛行による実証実験を行います ~全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて(第3弾)~
2023年01月16日
常陸河川国道事務所
入札契約
工事発注手続きについて ~「R4国道6号大和田拡幅石名坂地区改良工事」の発注手続きを行います~
2023年01月13日
江戸川河川事務所
河川部
河川
第5回 中川・綾瀬川有識者会議の開催について
2023年01月13日
荒川調節池工事事務所
河川
荒川第二・三調節池整備事業 オンライン現場見学を開催 ~パソコンやスマホで“あらいけDX"を体験!~
2023年01月12日
荒川上流河川事務所
河川
「令和4年度 第2回 荒川流域エリア・ワーキング」を開催します ~荒川流域エコネット地域づくり推進協議会~
2023年01月10日
江戸川河川事務所
河川部
河川
第1回 中川・綾瀬川河川整備計画関係都県会議の開催について
2023年01月06日
利根川水系砂防事務所
河川
安全研究発表会を開催します。 ~第24回利根川水系砂防事務所工事安全施工管理技術研究発表会~
2022年12月27日
都市・公園
河川部
その他
『関東地方整備局流域治水推進室』を設置します ~関東管内における流域治水を推進するため、関係者との連携体制を強化します~
2022年12月22日
荒川上流河川事務所
河川
荒川上流河川事務所の「一日おしごと体験」を開催 ~「荒川図画コンクール」受賞者が河川事務所の業務を体験します~
2022年12月20日
甲府河川国道事務所
河川
富士川維持流量検討会(第2回)の開催について ~富士川の維持流量設定に向けて~
2022年12月19日
渡良瀬川河川事務所
河川
第24回 渡良瀬川工事安全施工研究発表会のWEB開催について ~工事の安全対策に関する発表会を開催します~
2022年12月16日
常陸河川国道事務所
河川
那珂川緊急治水対策プロジェクトの施工現場を公開! ~河道掘削を間近で見られる貴重な機会です~
2022年12月15日
荒川上流河川事務所
河川
不法投棄物の一斉撤去を実施しました。 ~結果報告~
2022年12月14日
日光砂防事務所
河川
令和4年度 日光砂防事務所工事安全施工研究発表会の開催について
2022年12月12日
荒川上流河川事務所
河川
なかやまきんに君が大使に就任 ~「荒川水系流域治水大使任命式」を開催 “流域治水"の重要性を学ぶ!~
2022年12月08日
荒川下流河川事務所
河川
「荒川下流分散避難検討WG(第5回)」を開催
2022年12月07日
京浜河川事務所
その他
除草作業中に体調不良で作業員が死亡 ~多摩川河川維持管理工事における集草作業中に発生~
2022年12月02日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和4年度(一社)群馬県測量設計業協会と意見交換会を開催
2022年12月01日
渡良瀬川河川事務所
河川
サケの受精卵の配布を中止します。
2022年11月30日
荒川上流河川事務所
河川
武州・入間川プロジェクト 令和5年度「助成団体」を12月から募集を開始します
2022年11月30日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水に係る10月調査結果を公表します
2022年11月29日
下館河川事務所
河川
田川水門(仮称)新設工事にて、絹川小学校を招いた現場見学会を開催します。
2022年11月29日
日光砂防事務所
河川
災害から7年、これからの土砂災害への備えを考えます ~日光市芹沢地区におけるハード・ソフトを総動員した土砂災害対策~
2022年11月29日
日光砂防事務所
河川
ヘリコプターによる土砂移動現象の点検調査を行います
2022年11月28日
富士川砂防事務所
河川
UAVの自律飛行による砂防施設臨時点検(試行)の実施
2022年11月25日
日光砂防事務所
河川
日光砂防事務所安全対策協議会総会の開催
2022年11月25日
日光砂防事務所
河川
砂防工事現場の安全総点検・パトロールの実施
2022年11月25日
甲府河川国道事務所
道路・河川
「令和4年度 甲府河川国道事務所安全協議会(第2回)」を開催します。 ~無事故・無災害を目指して安全対策に取り組みます~
2022年11月24日
荒川下流河川事務所
河川
ドローンの実飛行による実証実験参加者の決定!~全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて(第2弾)~
2022年11月24日
利根川水系砂防事務所
河川
令和4年度 第2回利根川水系砂防安全対策協議会総会を開催します。
2022年11月22日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
利根川下流河川事務所
利根川上流河川事務所
河川部
河川
令和4年度 第1回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会開催について
2022年11月22日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川の魅力をみんなに伝えよう~ 令和4年度「荒川図画コンクール」表彰式を開催します >
2022年11月22日
京浜河川事務所
河川
多摩川水系河川整備計画フォローアップ委員会の設置及び開催について
2022年11月22日
富士川砂防事務所
河川
令和4年度 富士川砂防事務所工事安全協議会及び工事安全施工研究発表会の開催について
2022年11月22日
利根川ダム統合管理事務所
河川
~工事等の事故防止に向けて~ 令和4年度 利根川ダム統合管理事務所工事等安全協議会を開催します
2022年11月17日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R4霞ヶ浦河川事務所発動発電設備部分改修工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)」等を試行します。
2022年11月15日
渡良瀬川河川事務所
河川
令和4年度 第1回 利根川水系渡良瀬川河川整備計画フォローアップ委員会開催について
2022年11月15日
日光砂防事務所
河川
砂防技術発展に貢献した内務技師 蒲孚 の足跡を辿る -高橋良子氏の祖父 蒲孚 が残した稲荷川砂防堰堤群-
2022年11月15日
日光砂防事務所
河川
稲荷川の歴史的砂防堰堤を点検 -砂防技術の伝承者日光砂防ボランティア協会と共同実施-
2022年11月15日
常陸河川国道事務所
河川
那珂川水系河川整備計画の点検及び事業評価の審議のため『令和4年度第1回那珂川水系河川整備計画フォローアップ委員会』を設置および開催します。
2022年11月14日
河川部
河川
第3回 関東地方流域治水連絡会議を開催します ~支分部局間で流域治水に関する情報の共有・密な連携を図ります~
2022年11月14日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
令和4年度 鬼怒川ダム統合管理事務所 工事等安全協議会総会の開催について
2022年11月11日
利根川下流河川事務所
河川
令和4年度 利根川下流河川事務所 工事安全協議会を開催します 無事故・無災害を目指して
2022年11月11日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 荒川河川敷マナーアップキャンペーン2022を実施 荒川下流河川敷利用ルール改定後初! 譲り合いの心を忘れずに!
2022年11月10日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R4常陸川水門操作制御設備修繕工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年11月10日
荒川下流河川事務所
河川
記念事業のロゴを募集します! ~ 荒川放水路は2024年に通水100周年を迎えます ~
2022年11月09日
荒川下流河川事務所
河川
荒川の岩淵緊急用船着場を活用して大規模地震を想定した実動訓練を実施します
2022年11月09日
利根川ダム統合管理事務所
河川
3種の限定デザインカードが仲間入り! ~全部集めてダムをもっと楽しもう!!~
2022年11月08日
下館河川事務所
河川
下館河川事務所工事安全対策協議会総会の開催について ― 工事等の無事故・無災害を目指します ―
2022年11月08日
荒川上流河川事務所
河川
「第53回荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」を開催します
2022年11月08日
荒川調節池工事事務所
河川
令和4年度「荒川調節池工事事務所安全協議会」を開催 ~工事・業務の無事故・無災害を目指します~
2022年11月07日
荒川上流河川事務所
河川
「令和4年度 荒川上流河川事務所安全協議会」を開催します
2022年11月07日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
『水中ドローン』の操作講習会を開催 ~インフラ分野(ダム施設点検)のDX推進~
2022年11月07日
国営常陸海浜公園事務所
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和4年度 常陸河川国道事務所・国営常陸海浜公園事務所 工事安全協議会を開催します
2022年11月04日
江戸川河川事務所
河川
令和4年度江戸川河川事務所工事等安全協議会を開催します ~さらなる安全意識の向上をめざして~
2022年11月04日
渡良瀬川河川事務所
河川
『中橋架替工事起工式』を開催します。
2022年11月04日
荒川上流河川事務所
河川
「埼玉セブンの森」事業に係る連携に関する協定書の締結について ~地域を活性化し、豊かな自然を次世代につなぐ~
2022年11月02日
荒川上流河川事務所
河川
荒川クリーン協議会による不法投棄物の一斉撤去を実施します。
2022年11月02日
富士川砂防事務所
河川
令和4年度 i Construction、DX講習会の開催について
2022年11月02日
富士川砂防事務所
河川
「大規模土砂災害を想定した合同防災訓練」を集合方式にて実施します ~南アルプス市、山梨県、甲府地方気象台とともに地域の安全・安心の向上を目指して~
2022年11月01日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬遊水地概成100周年 記念展示を行ないます
2022年11月01日
利根川下流河川事務所
河川
第4回利根川下流部自然再生シンポジウム in 香取を開催します ~利根川の魅力と自然をつなぐ~
2022年11月01日
渡良瀬川河川事務所
河川
令和4年度 渡良瀬川工事等安全協議会総会のWEB開催について
2022年11月01日
渡良瀬川河川事務所
河川
サケの受精卵を配布します。
2022年11月01日
荒川下流河川事務所
河川
令和4年度(一社)東京建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2022年11月01日
日光砂防事務所
河川
新たな「SABO カード」を配布します!
2022年11月01日
久慈川緊急治水対策河川事務所
河川
久慈川緊急治水対策河川事務所工事安全協議会を開催します。 -無事故・無災害を目指します-
2022年11月01日
高崎河川国道事務所
河川
河川内の樹木を採取していただける方を公募します。
2022年10月31日
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
令和4年度 霞ヶ浦導水工事事務所工事安全協議会及び安全パトロールの開催について
2022年10月28日
二瀬ダム管理所
荒川調節池工事事務所
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
令和4年度 第1回 荒川水系河川整備計画フォローアップ委員会の開催について
2022年10月28日
荒川下流河川事務所
河川
全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて ~ドローンの実飛行による実証実験に参加する民間事業者を募集します~
2022年10月25日
霞ヶ浦河川事務所
河川
霞ヶ浦河川事務所では工事の本格稼働に伴い「令和4年度霞ヶ浦河川安全協議会」を開催します。
2022年10月25日
常陸河川国道事務所
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
那珂川からの試験通水により桜川(千波湖)の水質改善効果を確認しました。
2022年10月24日
甲府河川国道事務所
河川
富士川維持流量検討会の設置及び開催について
2022年10月21日
甲府河川国道事務所
道路・河川
令和4年度(一社)山梨県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2022年10月20日
荒川下流河川事務所
河川
令和4年度「荒川下流工事安全対策協議会 総会」を開催します
2022年10月19日
利根川ダム統合管理事務所
河川
八ッ場ダムのペーパークラフトが新しく登場! ~どれから作る? 4種のペーパークラフト~
2022年10月17日
河川部
河川
R5河川砂防技術研究開発 公募開始! ~産学官の連携で技術研究開発を促進~
2022年10月14日
荒川調節池工事事務所
河川
施工段階(完成時)を反映した統合モデル公開! BIM/CIMデータ公開(第7弾)
2022年10月07日
荒川下流河川事務所
河川
~浚渫工事を実施するため~ 荒川ロックゲートが通航できなくなります 令和4年12月19日(月)【予定】~令和5年2月3日(金)【予定】
2022年10月07日
利根川ダム統合管理事務所
河川
令和4年度 水質事故対策訓練の実施について
2022年10月07日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水に係る水質調査を10月12日(水)に実施します
2022年10月06日
利根川水系砂防事務所
河川
神流川・鏑川流域を対象とした「大規模土砂災害を想定した合同防災訓練」を実施します
2022年10月05日
京浜河川事務所
河川
鶴見川流域水協議会を法定協議会へ移行します ~流域水害対策計画の変更に向けた検討を開始~
2022年10月05日
日光砂防事務所
河川
DX(ICT施工・BIM/CIM)推進講習会【現場実演】 ~小規模工事のICTデモンストレーション 3次元設計データの作成、活用~
2022年10月04日
荒川下流河川事務所
河川
CO2吸収コンクリートブロックの現場試行(3Stage)を開始します。 ~カーボンニュートラル・GXの取組~
2022年10月04日
利根川水系砂防事務所
河川
土砂災害に備える! 群馬県内利根川上流域全市町村を対象とした防災講習会を実施します
2022年10月04日
甲府河川国道事務所
河川
富士川・釜無川・笛吹川に繁茂する樹木を伐採して頂ける方を募集します。
2022年09月29日
二瀬ダム管理所
入札契約
「R4二瀬ダム土砂搬出災害復旧その1工事」「R4二瀬ダム土砂搬出災害復旧その2工事」「R3二瀬ダム大洞川貯砂ダム新設工事」において、「自治体実績チャレンジ型」を試行します。
2022年09月28日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水等に係る8月調査結果を公表します
2022年09月26日
京浜河川事務所
河川
「第3回多摩川河川整備計画有識者会議」の開催について
2022年09月26日
高崎河川国道事務所
道路
令和4年度 (一社) 群馬県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2022年09月22日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R4鬼怒川ダム統合管理事務所庁舎照明改修工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』を試行し、『余裕期間制度(任意着手方式)』を採用します。
2022年09月21日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第47回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2022年09月16日
京浜河川事務所
河川
相模川水系相模川・中津川河川整備計画フォローアップ委員会の設置及び開催について
2022年09月09日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
R4利根川ダム統合管理事務所庁舎外壁改修工事において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。併せて「余裕期間制度(任意着手方式)」を採用します。
2022年09月09日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R4並榎宿舎機械設備改修工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行し、「余裕期間制度(任意着手方式)」を採用します。
2022年09月07日
富士川砂防事務所
入札契約
「R4空谷砂防堰堤改築(2期)工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更』を試行し、『余裕期間制度(フレックス方式)』を採用します。
2022年09月06日
利根川水系砂防事務所
河川
3キロメートル離れた場所から遠隔操縦式建設機械を操作!! 浅間山の噴火に備え無人化施工機械の操作講習会を実施します
2022年09月01日
利根川下流河川事務所
河川
(仮称) 次期佐原広域交流拠点運営等事業に関するサウンディング調査を実施します
2022年08月31日
利根川上流河川事務所
河川
カスリーン台風から75年を迎えました。
2022年08月31日
利根川上流河川事務所
河川
令和4年度 第28回「治水の日」慰霊・継承式典の開催について
2022年08月31日
日光砂防事務所
入札契約
「R4日光砂防管内気象観測設備改修工事」において、「見積活用方式」、「施工箇所が点在する工事の積算」を試行し、併せて「余裕期間制度の活用」、「配置予定技術者の専任を要しない期間」、「機器単体費の提示」、「世界的な半導体不足による工期延期等について」を採用します。
2022年08月31日
常陸河川国道事務所
入札契約
「R4国道6号千代田石岡BP恋瀬川橋下部その2工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「見積活用方式」を試行し、「余裕期間制度(フレックス方式)」「難工事指定」を採用します。
2022年08月29日
荒川下流河川事務所
河川
CO2吸収コンクリートブロックの現場試行(2Stage)を開始します。 ~ カーボンニュートラル・GXの取組 ~
2022年08月26日
利根川ダム統合管理事務所
河川
八ッ場ダムフラッシュ放流のお知らせ ~ 放流中は吾妻川の水位が上昇しますので、ご注意願います ~
2022年08月24日
常陸河川国道事務所
その他
那珂川の河川維持工事において、除草作業中(8月19日)に作業員が蜂に刺され、その後(8月24日)、死亡する事案が発生しました。
2022年08月23日
利根川下流河川事務所
入札契約
入札契約手続きの取り止めについて
2022年08月19日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R4渡良瀬川河川事務所外外構改修工事において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。併せて「余裕期間制度(任意着手)」を採用します。
2022年08月19日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
R4藤原ダム管理用通路他整備工事において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。併せて「余裕期間制度(フレックス)」「難工事指定」を採用します。
2022年08月10日
霞ヶ浦導水工事事務所
常陸河川国道事務所
河川
那珂川から桜川(千波湖)への試験通水を実施します
2022年08月08日
利根川下流河川事務所
入札契約
入札契約手続きの取り止めについて
2022年08月07日
日光砂防事務所
災害
TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)を北陸地方整備局(山形県)へ派遣します
2022年08月05日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
渡良瀬川河川事務所機械設備改修その他工事において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。併せて「余裕期間制度(任意着手)」を採用します。
2022年08月02日
利根川上流河川事務所
河川
第11回渡良瀬遊水地保全・利活用協議会を開催します
2022年08月01日
荒川下流河川事務所
河川
CO2吸収コンクリートブロックの現場試行を開始します ~新たなカーボンニュートラルへの取り組み~
2022年07月28日
甲府河川国道事務所
入札契約
「R4・5大月・大和・甲府出張所管内橋梁外補修維持工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。 併せて「施工箇所が点在する工事の積算」「難工事指定」「余裕期間制度(フレックス方式)」を採用します。
2022年07月27日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R4川治ダム水力発電付帯設備改修工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行し、併せて「余裕期間制度(フレックス方式)」「世界的な半導体不足による工期延期等について」「難工事指定について」を採用します。
2022年07月26日
下館河川事務所
河川
「平成27年関東・東北豪雨の教訓を踏まえた常総市・つくばみらい市広域避難訓練の実施について」
2022年07月26日
京浜河川事務所
入札契約
「R4京浜河川事務所管内無線回線IP化改修工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行・採用します。
2022年07月26日
京浜河川事務所
河川
鶴見川流域に新たに5つの応援団が加わりました! ~水マス推進サポーター認定~
2022年07月26日
常陸河川国道事務所
入札契約
「R3国道6号大和田拡幅石名坂地区改良工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス方式)」「難工事指定」を採用します。
2022年07月25日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬貯水池におけるハクレンの死魚発見について【第2報(最終報)】
2022年07月25日
京浜河川事務所
河川
減災に向けた更なる取組の推進! 自治体職員対象の排水ポンプ車等操作講習を実施します。
2022年07月25日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R4・5国道18号安中地区外電線共同溝工事」において「公募型指名競争入札方式」による工事発注の試行と、「余裕期間制度」及び「難工事施工実績の評価」「難工事指定」を採用します。
2022年07月22日
霞ヶ浦導水工事事務所
その他
和解条項に基づき関係漁協との『意見交換の場』を開催します。
2022年07月22日
日光砂防事務所
河川
DX (ICT施工・BIM/CIM) 推進講習会を開催 ~DX推進に向けた取組状況・施工事例を紹介します~
2022年07月22日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水等に係る水質調査を7月27日(水)に実施します
2022年07月21日
利根川上流河川事務所
入札契約
「R4利根川上流河川事務所建築改修その他工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』を試行し、『余裕期間制度』を採用します。
2022年07月21日
荒川下流河川事務所
河川
分散避難に関する区民の意識調査(アンケート)の中間報告 -「荒川下流分散避難検討ワーキンググループ(第4回)」を開催-
2022年07月21日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R4大前護岸工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「CCUS活用工事(受注者希望方式)」を試行します。併せて「余裕期間制度(フレックス)」「難工事指定」を採用いたします。
2022年07月20日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬貯水池におけるハクレンの死魚発見について【第1報】
2022年07月20日
霞ヶ浦導水工事事務所
入札契約
「R4牛久宿舎防水改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』『余裕期間制度』を試行します。
2022年07月19日
甲府河川国道事務所
その他
富士川中流域 アユを育む・清流プロジェクトをスタートします
2022年07月15日
霞ヶ浦導水工事事務所
常陸河川国道事務所
河川部
河川
第8回 那珂樋管設置魚類迷入(吸い込み)防止対策効果試験検討委員会の開催について
2022年07月15日
利根川下流河川事務所
河川
無事故・無災害を目指して 令和4年度 利根川下流河川事務所 工事安全協議会の開催
2022年07月15日
相模川水系広域ダム管理事務所
河川
森と湖に親しむ旬間イベント 宮ヶ瀬ダムフェアを7月24日(日)に開催します。 ~ダム階段特別開放 498段に挑戦~
2022年07月15日
常陸河川国道事務所
河川
久慈川渇水調整協議会の開催結果について
2022年07月15日
常陸河川国道事務所
河川
那珂川渇水調整協議会の開催結果について
2022年07月15日
高崎河川国道事務所
防災
大規模災害に備え、万全な体制を! 「災害対策用機器操作講習会」を実施します
2022年07月13日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
入札契約手続きの取り止めについて
2022年07月13日
日光砂防事務所
入札契約
「R4華厳上流砂防堰堤工事」において、「日光砂防現場技術力認定」、「日光砂防現場技術力認定評価対象工事」、「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「難工事指定」、「余裕期間制度の活用」を採用します。
2022年07月13日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3五十里ダム放流警報表示設備改修工事」及び「R3五十里ダム堤体観測設備他改修工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス方式)」「世界的な半導体不足による工期延期等について」「難工事指定について」等を試行、採用します。
2022年07月12日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3湯西川ダム周辺法面補修工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『余裕期間制度(フレックス方式)』『難工事指定』を試行します。
2022年07月12日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3川治ダム周辺法面補修工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『余裕期間制度(フレックス方式)』『難工事指定』を試行します。
2022年07月08日
常陸河川国道事務所
防災
自治体および災害協定会社向けの災害対策用機器操作講習会(河川系)を実施します
2022年07月08日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R3高崎河川国道事務所機械設備改修その他工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年07月07日
河川部
河川
2021年の河川水質を公表します! ~2021年は83パーセントで環境基準を満足~
2022年07月07日
荒川上流河川事務所
入札契約
「R3荒川上流管内電源設備設置他工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』等の試行を行います。
2022年07月06日
利根川下流河川事務所
防災
第6回 利根川下流部水面利用協議会を開催します ~不法係留対策(放置艇ゼロ隻の早期達成に向けた行動方針)・心地よく利用できる河川(マナーアップへの取り組み)を目指して~
2022年07月06日
荒川上流河川事務所
河川
「令和3年度 荒川上流ゴミマップ」を作成
2022年07月06日
高崎河川国道事務所
その他
烏川の「共同点検」を実施します
2022年07月05日
荒川調節池工事事務所
河川
「ICT技術の体験会」を開催 ~ICTを普及促進させ建設現場の生産性向上を目指します~
2022年07月04日
河川部
河川
堤防の越水・決壊を感知するセンサーの活用により、河川の氾濫発生情報の発表の迅速化を図ります
2022年07月04日
荒川調節池工事事務所
河川
情報発信拠点「あらいけDX体験館」を開設! ~建設DXを“見て、知って、体験"できます~
2022年06月30日
荒川上流河川事務所
河川
~出水に備えて~ 宮下樋管で排水作業訓練を実施します。
2022年06月30日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川流域エコネット地域づくり推進協議会~ 「令和4年度 第1回荒川流域エリア・ワーキング」を開催します
2022年06月29日
利根川水系砂防事務所
入札契約
「R4黒斑山CCTV設備他設置工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行、採用します。
2022年06月28日
荒川上流河川事務所
河川
荒川の河川維持工事において、除草作業中に作業員が死亡する事案が発生しました。
2022年06月24日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川図画コンクール」作品大募集! ~荒川の魅力をみんなに伝えよう~
2022年06月24日
荒川上流河川事務所
入札契約
「R3荒川上流河川事務所若葉共同宿舎建築改修工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』、『余裕期間制度』の試行を行います。
2022年06月24日
荒川上流河川事務所
入札契約
「R3荒川上流監視制御設備設置工事」及び「R3荒川第一調節池警報設備設置その2工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等の試行を行います。
2022年06月24日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
「R4藤原ダム管理用通路他周辺整備工事」において「CCUS活用工事(受注者希望方式)」を試行します。
2022年06月24日
高崎河川国道事務所
入札契約
R4・5国道17号上武道路今井第一跨道橋上部工事において、「余裕期間制度」及び「難工事施工実績の評価」「難工事指定」を採用します。
2022年06月23日
利根川ダム統合管理事務所
河川
「令和4年度ダム放流連絡会議を開催します」
2022年06月21日
荒川上流河川事務所
河川
荒川流域エコネット地域づくり推進協議会の構成員を拡大します 第4回荒川流域エコネット地域づくり推進協議会の開催について(書面開催)~
2022年06月21日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水等に係る5月調査結果を公表します
2022年06月17日
霞ヶ浦河川事務所
利根川下流河川事務所
防災
~洪水や震災などの災害に備えて~ 「災害対策用機器操作講習会」を実施します
2022年06月17日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
「R4利根ダム管内電源設備更新工事」、「R4薗原ダム総合気象観測設備更新工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行、採用します。
2022年06月17日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R4高崎管内照明設備改修他工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年06月16日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 「荒川下流河川敷利用ルール」を改定 ~河川敷道路は自転車専用道にあらず~
2022年06月16日
高崎河川国道事務所
その他
令和4年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第1回)の開催 ~さらなる安全意識の向上をめざして~
2022年06月15日
富士川砂防事務所
企画部
入札契約
「R4塩島沢砂防堰堤工事」において、「CCUS活用推奨モデル工事」を試行します。
2022年06月15日
利根川水系砂防事務所
河川
令和4年度 第1回利根川水系砂防 安全対策協議会総会を開催します。
2022年06月15日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3五十里ダム下流護床工補修工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『余裕期間制度(フレックス方式)』『難工事指定』を試行します。
2022年06月14日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 全国初!!『荒川デジタルツイン構築運用方針』を策定 ~あらゆる関係者の働き方の変容を促進します~
2022年06月10日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第46回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2022年06月10日
常陸河川国道事務所
入札契約
「R4常陸河川国道管内CCTV設備更新工事」「R4常陸河川国道管内直流電源装置更新工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等の試行を行います。
2022年06月09日
霞ヶ浦河川事務所
河川
霞ヶ浦流域大規模氾濫に関する減災対策協議会を開催します ~オンライン会議で開催~
2022年06月09日
二瀬ダム管理所
荒川上流河川事務所
防災
~大規模地震、洪水などの災害に備えて~ 「災害対策用機器の操作講習会」を実施します。
2022年06月08日
甲府河川国道事務所
企画部
入札契約
「R3笛吹川左岸一宮町田中下護岸他工事」において「CCUS活用推奨モデル工事」を試行します。
2022年06月08日
日光砂防事務所
河川
土砂災害防止月間の活動として、土⽯流危険渓流の点検・調査を実施します!
2022年06月01日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R3霞ヶ浦河川事務所管内CCTV設備更新工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年06月01日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R3霞ヶ浦河川事務所ネットワーク設備更新工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年06月01日
富士川砂防事務所
入札契約
「R4春木川崩壊地対策工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」、「見積もり活用方式」、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「余裕期間制度(フレックス方式)の活用」を採用します。
2022年05月31日
利根川上流河川事務所
入札契約
「R3利根川上流CCTV設備他更新工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年05月31日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 『荒川DX勉強会(第5回)』を開催します ~持続可能な荒川デジタルツインの構築にむけて~
2022年05月27日
日光砂防事務所
入札契約
「R4空沢砂防堰堤外工事」において、「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」、「日光砂防現場技術力認定」、「日光砂防現場技術力認定評価対象工事」、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「難工事指定」、「施工箇所が点在する工事の積算」を採用します。
2022年05月27日
日光砂防事務所
河川
「地元高校生へSABOの魅力を紹介」
2022年05月27日
相模川水系広域ダム管理事務所
防災
宮ヶ瀬ダムにおいて「災害時における河川災害応急復旧業務」に関する協定会社を募集します。
2022年05月26日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R4北千葉導水路管内ネットワーク設備更新工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年05月25日
江戸川河川事務所
防災
「江戸川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会(第8回)」及び「中川・綾瀬川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会(第8回)」を合同開催します ~減災対策への取組の進捗状況を確認~
2022年05月25日
荒川上流河川事務所
防災
「荒川水系(埼玉県域)大規模氾濫に関する減災対策協議会」第9回(web会議)の開催について
2022年05月25日
荒川下流河川事務所
防災
合同開催(Web)! 荒川水系東京ブロック流域治水協議会[第6回] 荒川水系(東京都)大規模氾濫に関する減災対策協議会(第8回)
2022年05月25日
利根川ダム統合管理事務所
河川
令和4年度 利根川ダム統合管理事務所事業の概要
2022年05月24日
常陸河川国道事務所
河川
「令和4年度 久慈川・那珂川流域における減災対策協議会」の開催について ~水防災意識社会再構築に向けた取組の推進~
2022年05月23日
日光砂防事務所
河川
芹沢地区土石流災害復旧完成式・記念植樹を開催
2022年05月23日
甲府河川国道事務所
河川
富士市水防団へ令和3年度水防功労者国土交通大臣表彰を伝達します。
2022年05月20日
利根川ダム統合管理事務所
河川
「八ッ場ダム完成 感謝のつどい」を開催します
2022年05月18日
富士川砂防事務所
入札契約
「R4荒川工事用道路工事」において、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「余裕期間制度(フレックス方式)の活用」を採用します。
2022年05月17日
甲府河川国道事務所
道路・河川
「令和4年度甲府河川国道事務所安全協議会(第1回)」を開催します。 ~無事故・無災害を目指して安全対策に取り組みます~
2022年05月13日
利根川下流河川事務所
河川部
河川
茨城県取手市(利根川)で水防演習を開催します ~第70回利根川水系連合・総合水防演習~
2022年05月13日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬遊水地ラムサール条約登録10周年記念シンポジウムの開催について ~10年間を振り返り、貴重な湿地を未来へつなぎます~
2022年05月11日
荒川上流河川事務所
河川
武州・入間川プロジェクト(官民連携による市民活動の助成事業)の助成団体を選定しました。
2022年05月09日
荒川上流河川事務所
河川
入間川流域緊急治水対策プロジェクトの現場見学会を開催します。
2022年05月06日
利根川ダム統合管理事務所
河川
利根川上流の7つのダムが満水になりました
2022年04月28日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R3西浦右岸西の洲干拓地区外波浪対策護岸工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『余裕期間制度(フレックス方式)』の試行を行います。併せて『施工箇所が点在する工事の積算』を採用します。
2022年04月28日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R3西浦右岸永山地区波浪対策護岸工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『余裕期間制度(フレックス方式)』の試行を行います。
2022年04月28日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R3外浪逆浦右岸附洲地区波浪対策護岸工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『余裕期間制度(フレックス方式)』の試行を行います。
2022年04月28日
日光砂防事務所
河川
令和4年度日光砂防事務所事業概要について
2022年04月28日
相模川水系広域ダム管理事務所
河川
令和4年度相模川水系広域ダム管理事務所予算の概要
2022年04月28日
相模川水系広域ダム管理事務所
入札契約
「R4宮ヶ瀬ダム管理事務所屋上防水改修その他工事」において、(1)『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』、(2)『余裕期間制度』、(3)『見積活用方式』の試行を行います。
2022年04月28日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和4年度 高崎河川国道事務所の事業概要 ~国道17号中村交差点立体 新規事業化~
2022年04月28日
高崎河川国道事務所
河川
「第8回 烏・神流川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」 ~Web会議で開催します~
2022年04月28日
高崎河川国道事務所
河川
河川愛護モニターを募集します
2022年04月28日
高崎河川国道事務所
河川
流域住民と共に『流域治水』を一層推進! ~流域住民向けの分かりやすいウェブコンテンツを公開~
2022年04月27日
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和4年度 常陸河川国道事務所の事業概要 ~「久慈川・那珂川緊急治水対策プロジェクト」を推進~ ~国道6号千代田石岡バイパス玉里高架橋上部工着手~ ~国道50号協和バイパス長方地区用地買収着手~
2022年04月27日
甲府河川国道事務所
道路
令和4年度 甲府河川国道事務所の事業概要
2022年04月22日
河川部
河川
令和4年度 第1回荒川水系渇水調整協議会(春季定例会)の開催結果について
2022年04月22日
河川部
河川
令和4(2022)年度 第1回利根川水系渇水対策連絡協議会幹事会(春季定例会)の開催結果について
2022年04月22日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水に係る水質調査を4月27日に実施します
2022年04月21日
河川部
河川
河川工事(河川・海岸・ダム・砂防)“ナマ”現場写真コンテスト ~工事現場の瞬間の『記録と記憶』の1枚募集開始~
2022年04月15日
利根川下流河川事務所
河川
令和4年度 利根川下流河川事務所 事業概要
2022年04月15日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
用水補給の本格開始前に、鬼怒川4ダムの貯水池が満水到達。
2022年04月15日
品木ダム水質管理所
防災
「災害応急復旧業務に関する協定」を締結しました。
2022年04月15日
品木ダム水質管理所
河川
令和4年度 品木ダム水質管理所事業の概要
2022年04月13日
霞ヶ浦河川事務所
防災
『災害時における河川災害応急復旧に関する協定』を締結しました。
2022年04月12日
利根川水系砂防事務所
河川
令和4年度 利根川水系砂防事務所 予算の概要
2022年04月11日
江戸川河川事務所
河川
令和4年度江戸川河川事務所の事業概要
2022年04月07日
利根川上流河川事務所
河川
令和4年度利根川上流河川事務所主要事業
2022年04月07日
京浜河川事務所
河川
多摩川における水質事故(汚水の流出)について【第2報】
2022年04月07日
富士川砂防事務所
河川
令和4年度富士川砂防事務所の事業概要
2022年04月06日
京浜河川事務所
河川
多摩川における水質事故(汚水の流出)について【第1報】
2022年04月01日
利根川下流河川事務所
河川部
河川
茨城県取手市(利根川)で水防演習を開催します ~第70回利根川水系連合・総合水防演習~
2022年04月01日
霞ヶ浦河川事務所
河川
令和4年度 霞ヶ浦河川事務所の事業概要について
2022年04月01日
渡良瀬川河川事務所
河川
令和4年度 渡良瀬川河川事務所 事業概要
2022年04月01日
下館河川事務所
河川
令和4年度 下館河川事務所 事業概要
2022年04月01日
荒川上流河川事務所
河川
令和4年度 荒川上流河川事務所 事業概要
2022年04月01日
荒川調節池工事事務所
河川
令和4年度 荒川調節池工事事務所 事業概要
2022年04月01日
荒川下流河川事務所
防災
「災害時における河川災害応急復旧業務に関する協定」について荒川下流河川事務所は新たに55社と締結しました。
2022年04月01日
荒川下流河川事務所
防災
首都圏を災害から守り、安心して暮らせる荒川流域を目指して ~令和4年度 荒川下流河川事務所の事業概要~
2022年04月01日
京浜河川事務所
河川
~ひとをむすび、川・海岸をみつめ、まち・こくどをまもる~ 令和4年度京浜河川事務所の主要事業
2022年03月31日
河川部
河川
流域のあらゆる関係者による多様な取組へ活かされるよう13の『流域治水プロジェクト』において、「グリーンインフラの推進」「流域治水の見える化」を行います。
2022年03月31日
利根川上流河川事務所
防災
「災害時における河川災害応急復旧業務(一般土木)に関する協定」について38社と協定を締結いたしました。
2022年03月31日
日光砂防事務所
入札契約
「R4大真名子東沢砂防堰堤工事」において、「日光砂防現場技術力認定」、「日光砂防現場技術力認定評価対象工事」、「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「難工事指定」、「余裕期間制度の活用」を採用します。
2022年03月30日
河川部
河川
~関東地域におけるコウノトリ・トキの舞う魅力的な地域づくりを目指して~ 「関東地域におけるコウノトリ・トキを指標とした生態系ネットワーク形成基本計画」を改定しました
2022年03月30日
河川部
河川
河川工事(河川・海岸・ダム・砂防)“ナマ"現場写真コンテスト・優秀作品を選定
2022年03月30日
荒川下流河川事務所
河川
「荒川下流河川敷利用ルール」の改定案についてご意見募集します。
2022年03月30日
日光砂防事務所
入札契約
「R3大谷川第13床固改築工事」、「R3今市下流第4床固改築工事」において、「日光砂防現場技術力認定評価対象工事」、「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「余裕期間制度の活用」を採用します。
2022年03月30日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3川俣ダム非常用予備発電設備他改修工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年03月30日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3鬼怒ダム通信設備改修工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年03月29日
河川部
河川
新たに2団体が『河川協力団体』に指定されました ~河川協力団体の活動により河川管理の充実が図られています~
2022年03月29日
荒川調節池工事事務所
河川
荒川第二・三調節池BIM/CIMデータ公開(第6弾) ~新設樋管等の構造物モデルを公表します~
2022年03月29日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 『荒川下流GISオープンデータポータル』を開設 ~二次利用可能なデータを公開し、あらゆる関係者のDXを促進します~
2022年03月25日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水等に係る調査結果(1月実施分)について
2022年03月23日
渡良瀬川河川事務所
防災
「災害時等応急対策業務に関する協定」を締結しました。
2022年03月23日
日光砂防事務所
入札契約
「R3町谷第3床固改築外工事」において、「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「施工箇所が点在する工事の積算」、「余裕期間制度の活用」を採用します。
2022年03月23日
日光砂防事務所
入札契約
「R3大事沢砂防堰堤改築工事」において、「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「余裕期間制度の活用」を採用します。
2022年03月22日
甲府河川国道事務所
河川
「令和3年度水防功労者国土交通大臣表彰伝達式」の開催延期について
2022年03月18日
日光砂防事務所
河川
「地元高校生が砂防工事の現場を体験」 ~日光砂防事務所の“ひとづくり”~
2022年03月18日
甲府河川国道事務所
河川
富士市水防団に水防功労者国土交通大臣表彰を伝達します。
2022年03月17日
河川部
河川
第2回 関東地方流域治水連絡会議 開催について
2022年03月17日
日光砂防事務所
入札契約
「R4早川谷上流砂防堰堤改築外工事」において、「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」、「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「施工箇所が点在する工事の積算」、「余裕期間制度の活用」、「難工事指定」を採用します。
2022年03月17日
日光砂防事務所
入札契約
適切で確実な施工を行う技術力を有する企業と技術者を認定する制度の施行を開始します。
2022年03月16日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R3鰐川右岸徳島地区護岸補修工事」において、『公募型指名競争入札方式』、『余裕期間制度』、『難工事指定』を試行します。
2022年03月11日
下館河川事務所
河川
「第8回鬼怒川・小貝川下流域における減災対策協議会」「第8回鬼怒川・小貝川上流域における減災対策協議会」 ~オンライン会議で開催します~
2022年03月11日
下館河川事務所
河川
令和3年度 第1回 鬼怒川・小貝川流域治水協議会開催について
2022年03月11日
荒川上流河川事務所
河川
荒川水系(埼玉ブロック)流域治水のロゴマークが決定! ~荒川水系(埼玉ブロック)流域治水を広く周知・PRするための広報活動に活用します~
2022年03月10日
江戸川河川事務所
河川
江戸川及び中川・綾瀬川流域における「流域治水」のさらなる充実 ~「第4回 江戸川及び中川・綾瀬川流域治水協議会」を開催します~
2022年03月10日
渡良瀬川河川事務所
河川
渡良瀬川流域における「流域治水」を充実 ~「第3回 渡良瀬川流域治水協議会」を開催(WEB開催)します!~
2022年03月10日
利根川水系砂防事務所
防災
「利根川水系砂防事務所の災害時等応急対策業務に関する協定」を締結しました
2022年03月10日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R3黒川第二砂防堰堤外工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス)」「CCUS活用工事(受注者希望方式)」を試行します。
2022年03月10日
品木ダム水質管理所
防災
品木ダム水質管理所所管設備の災害応急復旧対策にご協力頂ける協定会社を公募します。
2022年03月09日
富士川砂防事務所
入札契約
「R3中島砂防堰堤右岸斜面対策工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』、『地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更』、『余裕期間制度(フレックス)』を採用します。
2022年03月07日
荒川上流河川事務所
河川
荒川水系(埼玉ブロック)における「流域治水」を推進 ~荒川水系(埼玉ブロック)流域治水協議会[第4回]の開催について~
2022年03月07日
京浜河川事務所
河川
多摩川流域「流域治水」を推進 ~「令和3年度多摩川流域協議会(第2回)」の開催~
2022年03月07日
京浜河川事務所
河川
鶴見川流域「流域治水」を推進 ~「鶴見川流域水協議会」の開催について~
2022年03月07日
京浜河川事務所
河川
相模川流域「流域治水」を推進 ~「令和3年度相模川流域治水協議会(第1回)」の開催
2022年03月04日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R3出川床固群工事 R3松木川上流工事用道路工事において、以下の取り組みを試行します。
2022年03月04日
荒川下流河川事務所
河川
荒川水系(東京ブロック)流域治水協議会[第5回]をWEBで開催します
2022年03月04日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R4栗原川第三砂防堰堤管理用道路工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス)」「CCUS活用工事(受注者希望方式)」を試行します。
2022年03月04日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R3大窪沢川工事用道路外工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2022年03月04日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R3大前護岸工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス)」「CCUS活用工事(受注者希望方式)」を試行します。
2022年03月03日
下館河川事務所
入札契約
R3鬼怒川鎌庭管内周辺整備工事 R3鬼怒川伊讃管内周辺整備工事 において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」、「一括審査方式」、「生産性向上チャレンジ工事」を試行します。
2022年03月03日
利根川ダム統合管理事務所
河川
八ッ場ダム直下の管理橋 「八ッ場もみじ橋」に決定
2022年03月02日
利根川上流河川事務所
河川
利根川上流域における「流域治水」を充実 ~日本一の流域面積を誇る利根川の上流区間において、「第4回利根川上流流域治水協議会」を開催(WEB開催)します!~
2022年03月01日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト『荒川DX勉強会(第4回)』を開催します ~持続可能な荒川デジタルツイン構想にむけて~
2022年02月28日
河川部
河川
「江戸川下流部の治水機能確保対策における計画段階評価検討委員会」の設置及び開催について
2022年02月28日
河川部
河川
流域治水シンポジウム2022の開催方式の変更について
2022年02月28日
下館河川事務所
河川
「鬼怒川緊急対策プロジェクトハ-ド対策完成を記念し特設ホ-ムペ-ジを開設します。」
2022年02月25日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
「R4利根ダム管内放流警報表示設備更新工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2022年02月25日
高崎河川国道事務所
河川
流域住民と共に『流域治水』を一層推進! 「第6回 烏川・神流川流域治水協議会」(書面会議)を開催します
2022年02月22日
荒川上流河川事務所
河川
「第52回荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」を開催します
2022年02月22日
荒川調節池工事事務所
河川
荒川第二・三調節池BIM/CIMデータ公開(第5弾) ~統合モデルの更新~
2022年02月21日
下館河川事務所
その他
(一社)茨城県建設業協会と下館河川事務所の意見交換会について
2022年02月18日
河川部
河川
流域治水シンポジウム2022を開催します!
2022年02月18日
荒川下流河川事務所
防災
洪水からの避難考えてみませんか?マイ・タイムライン講習会を開催します
2022年02月15日
荒川調節池工事事務所
河川
BIM/CIM利活用事例やアイデアを募集します!~荒池DXチャレンジ企画~
2022年02月15日
荒川下流河川事務所
防災
荒川下流部の河川災害時の応急復旧業務にご協力頂ける会社を募集します。
2022年02月15日
久慈川緊急治水対策河川事務所
河川
久慈川緊急治水対策プロジェクトの現状について~常陸大宮市長が市内の現場を視察します~
2022年02月09日
荒川下流河川事務所
河川
分散避難の推進方策案について議論します-「荒川下流分散避難検討ワーキンググループ(第3回)」を開催-
2022年02月08日
河川部
河川
「第30回関東地方ダム等管理フォローアップ委員会の開催」について
2022年02月08日
荒川上流河川事務所
入札契約
『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』を試行します。 R3荒川第一調節池警報設備設置工事
2022年02月04日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R3渡良瀬川管内砂防整備工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「見積もり活用方式」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「遠隔地からの建設資材調達に係わる設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します
2022年02月04日
荒川上流河川事務所
河川
埼玉県比企郡吉見町における火災について【最終報】
2022年02月03日
荒川上流河川事務所
河川
埼玉県比企郡吉見町における火災について【第1報】
2022年02月01日
利根川ダム統合管理事務所
河川
第3回 八ッ場ダムモニタリング委員会を開催します。
2022年02月01日
二瀬ダム管理所
防災
「災害時におけるダム管理施設災害応急復旧業務」に関する協定会社を募集します。
2022年01月31日
荒川上流河川事務所
河川
第3回荒川流域エコネット地域づくり推進協議会を開催~今年度の取り組みと来年度の活動計画について~
2022年01月31日
京浜河川事務所
河川
福生市熊川地区護岸整備に伴う土壌調査について~多摩川左岸50.8キロメートル付近(東京都福生市北田園地先)~
2022年01月28日
利根川水系砂防事務所
企画部
入札契約
「R3小滝沢砂防堰堤工事」において「CCUS活用工事(受注者希望方式)」を利根川水系砂防事務所管内で初めて試行します。
2022年01月28日
霞ヶ浦河川事務所
防災
『災害時における河川災害応急復旧に関する協定』の公募を行います。
2022年01月28日
渡良瀬川河川事務所
河川
サケの稚魚一斉放流会を行います。
2022年01月25日
利根川上流河川事務所
防災
「災害時における河川災害応急復旧業務(一般土木)」に関する協定会社を公募します。協定締結会社は「総合評価落札方式」における技術評価点の「地域貢献度」で評価されます。
2022年01月25日
荒川上流河川事務所
入札契約
「R3都幾川左岸高畑樋管改築工事」において、「監理技術者育成交代モデル工事」及び「BIM/CIM活用工事」を試行し、「余裕期間制度」「難工事指定」を採用します。
2022年01月25日
日光砂防事務所
河川
第23回 関東地方整備局 砂防関係工事安全施工研究発表会 ~砂防工事の安全対策に関する発表会を開催します~
2022年01月21日
荒川上流河川事務所
入札契約
「R3荒川第一調節池水位調節堰耐震対策他工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』を試行し、「余裕期間設定工事」「難工事指定」を採用します。
2022年01月21日
高崎河川国道事務所
入札契約
R3烏川右岸根小屋第4排水樋管新設工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」、「余裕期間制度」、「週休2日制適用工事(発注者指定方式)」、「生産性向上チャレンジ」を試行します。
2022年01月20日
渡良瀬川河川事務所
防災
災害時等応急対策業務に関する協定について 渡良瀬川河川事務所(砂防)は、災害時等応急対策業務にご協力頂ける測量・地質調査・土木建設コンサルタント業者を募集します。
2022年01月20日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水等に係る調査(3回目)について
2022年01月19日
荒川上流河川事務所
河川
入間川流域緊急治水対策プロジェクト(都幾川の築堤工事)における現場見学会の開催延期について
2022年01月17日
富士川砂防事務所
防災
「大規模土砂災害を想定した合同防災訓練」をWeb方式にて実施します ~北杜市、山梨県、長野県富士見町、甲府地方気象台とともに地域の安全・安心の向上を目指して~
2022年01月11日
荒川下流河川事務所
河川
コロナ禍での分散避難の検討を推進します -「荒川下流分散避難検討ワーキンググループ(第2回)」を開催-
2022年01月07日
荒川上流河川事務所
河川
荒川水系(埼玉ブロック)流域治水のロゴマークを募集開始! ~荒川水系(埼玉ブロック)流域治水のシンボルとなるロゴマークを一般公募します~
2022年01月07日
荒川上流河川事務所
河川
入間川流域緊急治水対策プロジェクトにおける築堤工事の現場見学会を開催します
2022年01月07日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川流域エコネット地域づくり推進協議会~ 「令和3年度 第2回 荒川流域エリア・ワーキング」を開催します
2022年01月07日
荒川下流河川事務所
河川
荒川放水路通水100周年まであと1000日 カウントダウンイベントを開催します
2022年01月07日
利根川水系砂防事務所
防災
災害時等応急対策業務に関する協定について(公告) 利根川水系砂防事務所は、災害時等に国民の生命・財産を守る応急対策にご協力頂ける測量・地質調査・土木関係建設コンサルタント業者を募集します。
2022年01月05日
利根川水系砂防事務所
河川
第23回 利根川水系砂防事務所工事安全施工管理技術研究発表会を開催します。
2021年12月27日
利根川上流河川事務所
河川
広瀬川支川蛇川(へびがわ)における硝酸態窒素の検出について【第2報(最終報)】
2021年12月24日
利根川上流河川事務所
入札契約
R3利根川右岸大福田堤防強化工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行し、「難工事指定」を採用します。
2021年12月24日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水等に係る調査結果(10月実施分)について
2021年12月23日
利根川上流河川事務所
河川
広瀬川支川蛇川(へびがわ)における硝酸態窒素の検出について【第1報】
2021年12月23日
荒川下流河川事務所
防災
荒川の板橋緊急用船着場を活用して大規模地震を想定した実動訓練を実施します
2021年12月22日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R3利根川右岸森戸上流築堤工事」及び「R3利根川右岸森戸下流築堤工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス方式)」「一括審査方式」を採用します。
2021年12月22日
荒川上流河川事務所
河川
荒川上流河川事務所の「一日おしごと体験」を開催 ~「荒川図画コンクール」受賞者が事務所の業務を体験します~
2021年12月22日
横浜国道事務所
災害
国道246号神奈川県松田町松田惣領地先での災害復旧工事の復旧状況についてお知らせします。【第12報】
2021年12月17日
河川部
河川
荒川貯水池において事前放流の実施体制を強化しました ~排水ポンプ車の活用により追加的な容量を確保~
2021年12月17日
河川部
河川
関東初の「渇水対応タイムライン」策定・運用開始!! ~首都圏を支える利根川水系及び荒川水系で渇水への備えを強化~
2021年12月17日
高崎河川国道事務所
河川
『流域治水』を一層推進! 烏川・神流川流域治水協議会“初”の「現地視察会」を開催します
2021年12月16日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
利根川下流河川事務所
利根川上流河川事務所
河川部
河川
令和3年度 第2回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会開催について
2021年12月14日
日光砂防事務所
河川
令和3年度 日光砂防事務所工事安全施工研究発表会の開催について
2021年12月13日
渡良瀬川河川事務所
河川
第23回 渡良瀬川工事安全施工研究発表会のWEB開催について ~工事の安全対策に関する発表会を開催します~
2021年12月13日
荒川上流河川事務所
河川
荒川クリーン協議会による不法投棄物の一斉撤去を実施しました。(結果報告)
2021年12月13日
京浜河川事務所
その他
R2多摩川左岸郷地低水護岸他工事において、休憩中に交通誘導警備員が死亡する事故が発生しました。
2021年12月13日
利根川水系砂防事務所
防災
片品川・奥利根流域を対象とした「大規模土砂災害を想定した合同防災訓練」をTV会議にて実施します
2021年12月11日
荒川上流河川事務所
河川
入間川支川麦生川(むぎゅうかわ)におけるジクロロメタンの検出について【第8報】
2021年12月10日
荒川上流河川事務所
河川
入間川支川麦生川(むぎゅうかわ)におけるジクロロメタンの検出について【第7報】
2021年12月10日
常陸河川国道事務所
河川
久慈川水系河川整備計画の点検及び事業評価の審議のため『令和3年度第1回久慈川水系河川整備計画フォローアップ委員会』を設置および開催します。
2021年12月09日
荒川上流河川事務所
河川
入間川支川麦生川(むぎゅうかわ)におけるジクロロメタンの検出について【第6報】
2021年12月09日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第45回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2021年12月09日
荒川下流河川事務所
その他
荒川河川敷 ドローンテストフィールドの開設 ~インフラ分野のDX推進及び観光資源の発掘を目的とした自治体と河川事務所等が連携した社会実験~
2021年12月08日
荒川上流河川事務所
河川
入間川支川麦生川(むぎゅうかわ)におけるジクロロメタンの検出について【第5報】
2021年12月07日
下館河川事務所
河川
令和3年度 第1回 利根川水系鬼怒川・小貝川河川整備計画フォローアップ委員会開催について
2021年12月07日
荒川上流河川事務所
河川
入間川支川麦生川(むぎゅうかわ)におけるジクロロメタンの検出について【第4報】
2021年12月06日
荒川上流河川事務所
河川
入間川支川麦生川(むぎゅうかわ)におけるジクロロメタンの検出について【第3報】
2021年12月06日
甲府河川国道事務所
河川
「令和3年度 第1回 富士川水系河川整備計画フォローアップ委員会」の開催について
2021年12月05日
荒川上流河川事務所
河川
入間川支川麦生川(むぎゅうかわ)におけるジクロロメタンの検出について【第2報】
2021年12月04日
荒川上流河川事務所
河川
入間川支川麦生川(むぎゅうかわ)におけるジクロロメタンの検出について【第1報】
2021年12月02日
荒川上流河川事務所
入札契約
『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』を試行します。1.R3荒川上流管内熊谷出張所通信鉄塔設置他工事 2.R3荒川上流管内熊谷出張所発電設備設置工事 3.R3荒川上流管内熊谷出張所通信設備設置工事
2021年11月29日
常陸河川国道事務所
防災
マイ・タイムライン作成講習会を開催 ~住民の円滑な避難のために~
2021年11月26日
二瀬ダム管理所
荒川調節池工事事務所
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
令和3年度 第1回 荒川水系河川整備計画フォローアップ委員会設置及び開催について
2021年11月26日
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
霞ヶ浦導水事業の事業認定の申請を行いました
2021年11月26日
荒川上流河川事務所
河川
武州・入間川プロジェクト 令和4年度「助成団体」募集 ~12月から募集を開始します~
2021年11月24日
渡良瀬川河川事務所
河川
サケの受精卵配布を延期します。
2021年11月22日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川の魅力をみんなに伝えよう~ 令和3年度「荒川図画コンクール」表彰式を開催します
2021年11月22日
富士川砂防事務所
河川
令和3年度 富士川砂防事務所工事安全協議会総会及び工事安全施工研究発表会のWeb開催について
2021年11月19日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬貯水池記念カード(谷中湖30周年アニバーサリー)の配布開始について
2021年11月19日
下館河川事務所
河川
「鬼怒川・小貝川かわまちづくり」計画(変更)の登録証伝達式を開催
2021年11月19日
利根川水系砂防事務所
防災
大規模災害に備え、万全な体制を! 「災害対策用機器合同操作訓練」を実施します
2021年11月19日
利根川水系砂防事務所
防災
令和3年度 第2回利根川水系砂防安全対策協議会総会を開催します。
2021年11月19日
甲府河川国道事務所
道路・河川
「令和3年度 第2回 甲府河川国道事務所工事安全協議会」を開催します。 ~無事故・無災害を目指して安全対策に取り組みます~
2021年11月18日
利根川ダム統合管理事務所
河川
~工事等の事故防止に向けて~ 令和3年度 利根川ダム統合管理事務所工事等安全協議会を開催します
2021年11月18日
久慈川緊急治水対策河川事務所
河川
久慈川緊急治水対策工事の現場見学会を開催します ~農業土木関係の学科を有する県立高校の教員を対象に開催~
2021年11月17日
利根川下流河川事務所
河川
無事故・無災害を目指して 令和3年度利根川下流河川事務所工事安全協議会の開催
2021年11月17日
下館河川事務所
防災
「全国初、常総市においてデジタル・マイ・タイムラインのワークショップを実施します。」
2021年11月17日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3五十里ダム流木止設置工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』『余裕期間制度(フレックス方式)』『難工事指定』を試行します。
2021年11月17日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3五十里ダム下流法面補修工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』『余裕期間制度(フレックス方式)』『難工事指定』を試行します。
2021年11月16日
江戸川河川事務所
その他
建設マスター顕彰状授与式について ~優秀な技能・技術を持つ建設技能の承継に向け~
2021年11月15日
利根川下流河川事務所
河川
「第3回利根川下流部自然再生シンポジウム in 東庄」を開催します。
2021年11月15日
久慈川緊急治水対策河川事務所
河川
久慈川緊急治水対策河川事務所工事安全協議会を開催します。-無事故・無災害を目指します-
2021年11月12日
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
令和3年度 霞ヶ浦導水工事事務所工事安全協議会及び安全パトロールの開催について
2021年11月12日
荒川下流河川事務所
河川
令和3年度「荒川下流工事安全対策協議会総会」を開催します
2021年11月11日
下館河川事務所
河川
下館河川事務所工事安全対策協議会総会の開催について―工事等の無事故・無災害を目指します―
2021年11月09日
日光砂防事務所
防災
ヘリコプターによる土砂移動現象の点検調査を行います~日光砂防事務所と日光市の連携による土砂災害防止の取組~
2021年11月08日
江戸川河川事務所
河川
令和3年度江戸川河川事務所工事等安全協議会の開催 ~さらなる安全意識の向上をめざして~
2021年11月05日
荒川上流河川事務所
河川
荒川クリーン協議会による不法投棄物の一斉撤去を実施します。
2021年11月05日
荒川調節池工事事務所
河川
荒川調節池工事事務所安全協議会を開催します! ~工事・業務の無事故・無災害を目指します~
2021年11月05日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 荒川河川敷マナーアップキャンペーン2021を実施譲り合いの心を忘れずに!
2021年11月05日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R3国道18号安中地区水路改修他工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」、「見積活用方式」、「日当たり作業量の補正」を試行し、「余裕期間制度」、「難工事指定」を採用します。
2021年11月04日
荒川上流河川事務所
河川
令和3年度 荒川上流河川事務所安全協議会を開催します
2021年11月04日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和3年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第2回)の開催~発注者、受注者が相互協力により安全対策を徹底し事故防止に努めます~
2021年11月02日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3鬼怒川ダム統合管理事務所泉ヶ丘宿舎建築改修工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』『余裕期間制度(任意着手方式)』を試行します。
2021年11月01日
荒川上流河川事務所
入札契約
荒川上流河川事務所は「R3熊谷出張所新営工事」を入札公告しました。
2021年10月26日
日光砂防事務所
河川
砂防工事現場の安全総点検・パトロールの実施と日光砂防事務所安全対策協議会総会の開催
2021年10月26日
利根川ダム統合管理事務所
河川
令和3年度水質事故対策訓練の実施について
2021年10月25日
霞ヶ浦河川事務所
河川
令和3年度霞ヶ浦河川安全協議会のweb開催について
2021年10月25日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
令和3年度 鬼怒川ダム統合管理事務所 工事等安全協議会総会の開催について
2021年10月22日
渡良瀬川河川事務所
河川
令和3年度 渡良瀬川工事等安全協議会総会のWEB開催について
2021年10月22日
渡良瀬川河川事務所
河川
サケの受精卵を配布します。
2021年10月21日
河川部
河川
令和元年度「河川水辺の国勢調査結果」の公開について
2021年10月21日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系の河川水等に係る調査について
2021年10月19日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第44回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2021年10月18日
京浜河川事務所
その他
令和3年度(一社)神奈川県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2021年10月15日
荒川下流河川事務所
防災
コロナ禍での分散避難の検討をはじめます 荒川下流分散避難検討ワーキンググループの開催
2021年10月15日
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和3年度 常陸河川国道事務所工事安全協議会を開催します
2021年10月13日
荒川下流河川事務所
河川
~施設の修繕を実施するため~荒川ロックゲートが通航できなくなります 令和4年1月13日(木)~令和4年2月25日(金)
2021年10月12日
利根川下流河川事務所
河川
伐採木の無償配布について
2021年10月12日
富士川砂防事務所
入札契約
「R3大武川床固群改築工事」において、『地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更』を試行します。
2021年10月08日
渡良瀬川河川事務所
河川
R3渡良瀬川左岸高橋町地先築堤工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します
2021年10月08日
京浜河川事務所
河川
鶴見川水系河川整備計画の点検及び事業評価の審議のため「鶴見川流域水委員会」を開催します。
2021年10月06日
荒川下流河川事務所
入札契約
「R3岩淵宿舎(A棟・B棟)防水改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』、『見積活用方式』を試行します。
2021年10月04日
甲府河川国道事務所
河川
富士川・釜無川・笛吹川に繁茂する樹木を伐採して頂ける方を募集します。
2021年10月01日
河川部
河川
令和4年度 河川砂防技術研究開発研究課題の公募開始! ~産学官の連携で技術研究開発を促進~
2021年10月01日
霞ヶ浦河川事務所
河川
令和3年度 第1回 利根川水系霞ヶ浦河川整備計画フォローアップ委員会 設置及び開催について
2021年10月01日
渡良瀬川河川事務所
河川
『渡良瀬川上流域足尾の砂防堰堤群』が2021(令和3)年度「土木学会選奨土木遺産」に認定されました
2021年10月01日
下館河川事務所
入札契約
「R3鬼怒川左岸大山下排水樋管整備工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度」、「難工事指定」、「生産性向上チャレンジ工事」を試行します。
2021年10月01日
荒川下流河川事務所
河川
「板橋区かわまちづくり」計画が登録!板橋区において登録証の伝達式を行います。 ~河川空間とまち空間が融合した良好な空間形成に向けて~
2021年10月01日
高崎河川国道事務所
河川
河川内の樹木を伐採していただける方を公募します。
2021年09月30日
河川部
河川
オリパラを支えた安定的な水供給!! ~関東で初の「渇水対応タイムライン」策定へ~
2021年09月30日
利根川上流河川事務所
入札契約
『R3八斗島出張所庁舎浄化槽設備改修工事』において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)」、「見積活用方式」、「余裕期間制度(任意着手方式)」を試行します。
2021年09月30日
利根川ダム統合管理事務所
河川
~八ッ場ダム直下~ 橋の名前を募集します。
2021年09月29日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R3湯尻川下流砂防堰堤(2期)工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年09月24日
京浜河川事務所
河川
鶴見川多目的遊水地で台風14号による洪水を貯留 ~運用開始以降、8番目に多い貯留量~
2021年09月21日
荒川上流河川事務所
その他
荒川左岸48.5キロメートル付近(埼玉県上尾市平方地先)にて基礎地盤崩落が発生しました。
2021年09月17日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系におけるアクリルアミドモノマー等調査結果について
2021年09月15日
二瀬ダム管理所
入札契約
「災害時におけるダム管理施設災害応急復旧業務に関する協定」について8社と協定を締結しました。
2021年09月15日
高崎河川国道事務所
河川
烏川・神流川流域で初の水防災フォーラム開催 ~防災・減災の取組成果や流域治水に関する取組を発信!~
2021年09月14日
荒川下流河川事務所
入札契約
「R3岩淵宿舎(A棟・B棟)火災報知設備改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』、『見積活用方式』を試行します。
2021年09月10日
荒川下流河川事務所
河川
首都東京の安全で持続可能なまちづくりを一緒に考えませんか? 荒川流域治水シンポジウムをWebで開催!
2021年09月08日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川下流電話応答通報装置他更新工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年09月08日
荒川下流河川事務所
河川
令和3年度 京成本線荒川橋梁架替に係る事業調整協議会を開催します。
2021年09月07日
荒川下流河川事務所
入札契約
「R3荒川下流河川事務所空気調和設備改修その他工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』を試行します。『見積活用方式』を試行します。『週休2日促進工事(受注者希望方式)』を試行します。『建設現場の遠隔臨場に関する試行工事(受注者希望型)』を試行します。
2021年09月07日
日光砂防事務所
入札契約
「R3大谷川第3床固改築工事」において「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「余裕期間制度の活用」を採用します。
2021年09月03日
利根川上流河川事務所
入札契約
R3利根川右岸大福田堤防強化(上・下)工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行し、「難工事指定」を採用します。
2021年09月03日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3藤原ダム管理用制御処理設備改造工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年08月31日
高崎河川国道事務所
河川
『流域治水』を一層推進!「第5回 烏川・神流川流域治水協議会」を開催します
2021年08月27日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R3霞ヶ浦河川事務所会議・宿泊棟屋根改修工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)」「余裕期間制度」の試行を行います。
2021年08月27日
荒川下流河川事務所
入札契約
荒川下流河川事務所において「フレームワークモデル工事」による工事発注を試行します。
2021年08月27日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3利根ダム管内総合気象観測設備更新工事」及び「R3利根ダム河川情報設備改良工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年08月27日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R3並榎宿舎防水改修その他工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』を試行します。『余裕期間制度(任意着手方式)』を試行します。
2021年08月25日
関東地方整備局
入札契約
『R3北浦和宿舎建築改修工事』において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)」を試行します。「余裕期間制度」を試行します。
2021年08月20日
河川部
河川
新たに1箇所の「かわまちづくり」計画が登録!~河川空間とまち空間が融合した良好な空間形成に向けて~
2021年08月20日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川左岸土砂改良外その2工事」及び「R2利根川右岸土砂改良外その2工事」において「公募型指名競争入札方式」を試行します。
2021年08月18日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R2川俣ダム維持放流自動制御設備改修工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年08月18日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R2川俣ダム堤体観測設備改修工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年08月16日
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
和解条項に基づき関係漁協との『意見交換の場』を開催します。
2021年08月10日
京浜河川事務所
その他
「R2多摩川右岸本町築堤護岸工事」において河川利用者が怪我をされる事案が発生しました。
2021年08月10日
常陸河川国道事務所
その他
R3久慈川・那珂川地質調査業務において、機械ボーリング掘進中に水道管を破損する事故が発生しました。
2021年08月06日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川左岸別所中央築堤工事」において「公募型指名競争入札方式」を試行します。
2021年08月06日
京浜河川事務所
河川
鶴見川流域に新たに3つの応援団が加わりました! ~水マス推進サポーター認定~
2021年08月06日
利根川水系砂防事務所
防災
「火山噴火緊急減災対策砂防計画」の公表について
2021年08月05日
荒川上流河川事務所
河川
出水に備えて、宮下樋管で排水作業訓練を実施しました。
2021年08月05日
品木ダム水質管理所
入札契約
R3品木ダム管理所発電設備更新工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等の試行を行います。
2021年08月02日
荒川下流河川事務所
河川
令和3年度から事務所発注の工事においてSDGs達成貢献の取組を評価 ~新たにカーボンニュートラルへの取組実績を加点評価~
2021年07月30日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R3桐生出張所外構改修工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(任意着手)」を試行します
2021年07月30日
荒川上流河川事務所
その他
R3熊谷管内下流維持管理工事において、重機運搬中に架空線(電線)を切断する事故が発生しました。
2021年07月30日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3利根ダム管内CCTV設備更新工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年07月30日
二瀬ダム管理所
入札契約
「災害時におけるダム管理施設災害応急復旧業務」に関する協定会社を募集します。
2021年07月30日
甲府河川国道事務所
その他
令和2年度 甲府河川国道事務所優良工事等の表彰について ~技術の向上と円滑な事業推進を目指して~
2021年07月29日
荒川調節池工事事務所
河川部
河川
「荒川第二・三調節池整備事業」に伴う「JR川越線荒川橋りょう改築工事に係る基本協定」の締結について
2021年07月27日
霞ヶ浦導水工事事務所
常陸河川国道事務所
河川部
河川
第7回 那珂樋管設置魚類迷入(吸い込み)防止対策効果試験検討委員会の開催について
2021年07月27日
日光砂防事務所
入札契約
「R2芹沼地区床固群改築外工事」において「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「余裕期間制度の活用」を採用します。
2021年07月27日
常陸河川国道事務所
防災
※延期致します※ 「災害対策用機器操作講習会(河川系)」
2021年07月27日
甲府河川国道事務所
河川
富士川において、臨時の水質調査等を実施します。
2021年07月26日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2北千葉導水路特高受変電設備修繕工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年07月26日
渡良瀬川河川事務所
その他
R3足利管内左岸維持管理工事において、除草工事の出来形計測中に作業員が死亡する事故が発生しました。
2021年07月26日
京浜河川事務所
入札契約
「R3鶴見・小倉宿舎外壁改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』「見積活用方式」・「余裕期間制度」を試行します。
2021年07月26日
久慈川緊急治水対策河川事務所
常陸河川国道事務所
道路・河川
※延期致します※ 「建設現場の遠隔臨場の勉強会」
2021年07月21日
利根川上流河川事務所
その他
令和2年度 利根川上流河川事務所優良工事等の表彰について
2021年07月21日
下館河川事務所
入札契約
鬼怒川下流ブロック(3工事)において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度」を試行します。
2021年07月21日
荒川上流河川事務所
防災
大規模地震、洪水などの災害に備えて「災害対策用機器の操作講習」を実施しました。
2021年07月21日
鬼怒川ダム統合管理事務所
その他
令和2年度 優良工事等の事務所長表彰について
2021年07月21日
常陸河川国道事務所
防災
自治体および災害協定会社向けの災害対策用機器操作講習会(河川系)を実施します
2021年07月21日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R3高崎管内照明設備改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』等を試行します。
2021年07月21日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R3・4国道17号鳥羽地区外電線共同溝工事」及び「R3・4国道50号阿左美地区電線共同溝工事」において「公募型指名競争入札方式」による工事発注を試行します。不調・不落対策として「日当たり作業量の補正」の試行や「難工事指定」を採用します。
2021年07月20日
河川部
河川
首都圏の水ガメ(利水容量)ほぼ満水で東京2020オリンピック・パラリンピックに備えます。
2021年07月20日
霞ヶ浦河川事務所
その他
霞ヶ浦河川事務所 令和2年度 優良工事等の事務所長表彰について
2021年07月20日
霞ヶ浦導水工事事務所
その他
令和2年度 優良工事等事務所長表彰について
2021年07月20日
江戸川河川事務所
その他
令和2年度 江戸川河川事務所優良工事等表彰について ~技術の向上と建設産業の担い手確保・育成を目指して~
2021年07月19日
渡良瀬川河川事務所
その他
令和2年度渡良瀬川河川事務所 優良工事等事務所長表彰について
2021年07月19日
荒川上流河川事務所
河川
荒川水系(埼玉県域)大規模氾濫に関する減災対策協議会 第5回入間川流域部会の開催について
2021年07月19日
荒川上流河川事務所
その他
令和2年度 荒川上流河川事務所優良工事等の表彰について
2021年07月19日
常陸河川国道事務所
その他
令和2年度 優良工事等事務所長表彰について ~技術の向上及び円滑な事業の推進を目指して~
2021年07月19日
久慈川緊急治水対策河川事務所
その他
令和2年度 建設産業担い手確保・育成貢献工事表彰について
2021年07月16日
利根川上流河川事務所
入札契約
R2利根川右岸栗橋北堤防強化工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行し、「難工事指定」を採用します。
2021年07月16日
利根川下流河川事務所
その他
利根川下流河川事務所 令和2年度優良工事等の事務所長表彰
2021年07月16日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R3渡良瀬川河川事務所外機械設備改修その他工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(任意着手)」を試行します
2021年07月16日
荒川下流河川事務所
その他
優良な公共工事等を表彰します
2021年07月16日
京浜河川事務所
その他
令和2年度 京浜河川事務所 優良工事等の表彰について
2021年07月16日
日光砂防事務所
入札契約
「R3中町上沢砂防堰堤工事」において「砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」の試行、「余裕期間制度の活用」を採用します。
2021年07月16日
日光砂防事務所
その他
令和2年度 日光砂防事務所優良工事等の表彰について
2021年07月16日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
「R3利根ダム管内放流警報設備設置工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年07月16日
利根川ダム統合管理事務所
その他
令和2年度 優良工事等の事務所長表彰について
2021年07月16日
品木ダム水質管理所
その他
令和2年度 品木ダム水質管理所 優良工事等事務所長表彰について
2021年07月15日
下館河川事務所
その他
令和2年度優良工事等事務所長表彰について
2021年07月15日
荒川上流河川事務所
入札契約
「R3都幾川右岸万世樋管改築工事」において、「監理技術者育成交代モデル工事」及び「BIM/CIM活用工事」を試行し、「難工事指定」を採用します。
2021年07月15日
荒川調節池工事事務所
その他
優秀な技術者や優良な工事等を表彰します~令和2年度優良工事等の事務所長表彰~
2021年07月15日
利根川水系砂防事務所
その他
令和2年度 利根川水系砂防事務所優良工事等事務所長表彰について
2021年07月15日
富士川砂防事務所
その他
令和2年度 優良工事等に係る事務所長表彰について
2021年07月15日
相模川水系広域ダム管理事務所
その他
令和2年度 相模川水系広域ダム管理事務所 優良工事等の事務所長表彰について
2021年07月15日
高崎河川国道事務所
その他
令和2年度高崎河川国道事務所優良工事等表彰について~地域の良質な社会資本整備と土木建設技術者の育成を目指して~
2021年07月13日
荒川上流河川事務所
河川
~地域の環境をみんなで調査~「令和3年度 荒川流域エコネット生きもの調査体験会」を実施します
2021年07月09日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2譲原横ボーリング外工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年07月09日
利根川ダム統合管理事務所
入札契約
「R2利根ダム管内放流警報表示設備更新工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年07月08日
江戸川河川事務所
河川
「首都圏外郭放水路」見学会に新規コースが誕生 ~地下神殿の最奥部を探るインペラ探検コース~
2021年07月08日
荒川上流河川事務所
河川
「令和2年度 荒川上流ゴミマップ」を作成
2021年07月08日
常陸河川国道事務所
入札契約
那珂川ブロックにおいて「フレームワークモデル工事」による工事発注を試行します。
2021年07月06日
江戸川河川事務所
河川
「流域治水」のさらなる充実のため自治体等による取り組みの紹介、意見交換を行います。 ~「第3回江戸川及び中川・綾瀬川流域治水協議会」を開催します~
2021年07月06日
相模川水系広域ダム管理事務所
入札契約
「R2宮ヶ瀬ダム法面対策災害復旧工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」、「余裕期間制度(フレックス方式)」を試行します。
2021年07月02日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R2花輪3号帯工工事 R2花輪5号帯工(左岸)工事 R2松木川上流工事用道路工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「見積もり活用方式」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「遠隔地からの建設資材調達に係わる設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します
2021年07月01日
河川部
河川
令和2年 関東地方一級河川の水質現況について
2021年07月01日
利根川下流河川事務所
防災
~洪水等の災害に備えて~ 災害対策用機器の操作講習会を開催します。
2021年07月01日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R2西浦右岸浮島地先波浪対策護岸工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『余裕期間制度(フレックス方式)』の試行を行います
2021年06月29日
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
事業認定申請に向けた説明会の開催について
2021年06月29日
荒川調節池工事事務所
河川
BIM/CIMデータを公開します!(第2弾)~土木分野における3次元データの利活用に向けて~
2021年06月28日
荒川上流河川事務所
入札契約
『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』を試行します。 1.R2荒川上流管内CCTV設備設置工事 2.R2荒川上流管内ネットワーク設備設置工事 3.R3荒川上流大型表示設備設置工事
2021年06月28日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト『荒川DX勉強会(第2回)』を開催します~3D河川管内図の活用法を官民の垣根を越えた関係者で議論~
2021年06月28日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 荒川下流域のデジタルツインで流域治水×SDGsを推進!~3D河川管内図を全国初公開、河川管理をDX!~
2021年06月28日
日光砂防事務所
入札契約
「R2稲荷川工事用道路工事」「R2町谷地区床固群改築外工事」において『見積活用方式』等を試行します。
2021年06月25日
河川部
河川
河川工事(河川・海岸・ダム・砂防)“ナマ”現場写真コンテスト~工事現場の瞬間の『記録と記憶』の1枚募集開始~
2021年06月25日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R2渡良瀬川右岸広沢町地先法面補修他工事R2渡良瀬川左岸堤町地先他河道整備工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年06月25日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川流域エコネット地域づくり推進協議会~「令和3年度 第1回荒川流域エリア・ワーキング」を開催します
2021年06月25日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川図画コンクール」作品大募集!~荒川の魅力をみんなに伝えよう~
2021年06月25日
利根川水系砂防事務所
その他
令和3年度 第1回利根川水系砂防安全対策協議会総会を開催します。
2021年06月25日
甲府河川国道事務所
防災
被災地でのドローン撮影に関する協定を締結~空撮による被災地での迅速な情報収集に寄与~
2021年06月24日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
利根川下流河川事務所
利根川上流河川事務所
河川部
河川
令和3年度 第1回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会開催について
2021年06月24日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R2甘田入地先排水管路整備工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『余裕期間制度(フレックス方式)』『難工事指定』の試行を行います。
2021年06月23日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R2鬼怒ダム管内放流警報設備他改修工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年06月23日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R2鬼怒ダム管内多重無線監視設備改修工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年06月22日
江戸川河川事務所
防災
~災害発生時の迅速な対応を目指して~ 災害時等応急対策業務ついて、延べ22社と協定を締結しました。
2021年06月22日
高崎河川国道事務所
その他
令和3年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第1回)の開催 ~発注者、受注者が相互協力により重点的安全対策を徹底し事故防止に努めます~
2021年06月21日
高崎河川国道事務所
その他
烏川の「共同点検」を実施します
2021年06月11日
渡良瀬川河川事務所
河川
R2渡良瀬川左岸高橋町地先築堤護岸工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します
2021年06月11日
利根川水系砂防事務所
入札契約
「R2藤ノ木宿舎囲障改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』『余裕期間制度(任意着手方式)』を試行します。
2021年06月10日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R2外浪逆浦右岸賀地先波浪対策護岸工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』、『余裕期間制度(フレックス方式)』の試行を行います。
2021年06月09日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川左岸土砂改良外工事」において「公募型指名競争入札方式」を試行します。
2021年06月09日
日光砂防事務所
河川
土砂災害防止月間の活動として、土石流危険渓流の点検・調査を実施します
2021年06月04日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R2渡良瀬川管内遠方監視設備設置工事 R3渡良瀬川管内土砂災害情報設備設置工事 R3渡良瀬川管内CCTV設備等設置工事 「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「機器単体費の提示」「配置予定技術者の専任を要しない期間」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年06月03日
京浜河川事務所
入札契約
「R2多摩川上流出張所直流電源設備設置工事」及び「R2京浜管内放流警報設備更新工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年06月03日
甲府河川国道事務所
入札契約
「R2甲府管内電源設備更新工事」及び「R2甲府統一河川情報設備工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。
2021年06月02日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川右岸塚本上流樋管新設工事」において「公募型指名競争入札方式」を試行します。
2021年06月02日
下館河川事務所
防災
「水防災意識の再構築を目指して~鬼怒川緊急対策プロジェクトに学ぶ~」動画を配信します
2021年06月02日
下館河川事務所
防災
「鬼怒川緊急対策プロジェクトのハード対策が概成しました。」
2021年06月02日
富士川砂防事務所
入札契約
「R3春木川崩壊地対策工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』『地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更』を試行します。また、「R3富士川砂防管内CCTV設備更新他工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』を試行します。
2021年06月01日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R3利根砂防管内光ケーブル整備工事において「地域防災担い手確保型」「余裕期間制度」「難工事指定」を採用します。
2021年05月31日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第43回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2021年05月31日
荒川調節池工事事務所
河川
荒川第二・三調節池BIM/CIMデータを公開します! ~土木分野における3次元データの利活用に向けて~
2021年05月27日
荒川上流河川事務所
防災
第8回 荒川水系(埼玉県域)大規模氾濫に関する減災対策協議会の開催について
2021年05月27日
京浜河川事務所
入札契約
「R2京浜河川事務所大丸宿舎B棟排水設備改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』「見積活用方式」を試行します。
2021年05月26日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川下流管内閘門用非常電話設備更新工事」及び「R2利根川下流管内通信設備他撤去工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年05月26日
霞ヶ浦河川事務所
河川
「第8回(令和3年度第1回)霞ヶ浦流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」 ~オンライン会議で開催します~
2021年05月25日
荒川下流河川事務所
防災
荒川水系(東京ブロック)流域治水協議会[第4回]のWEB開催について
2021年05月25日
荒川下流河川事務所
防災
荒川水系(東京都)大規模氾濫に関する減災対策協議会(第7回)のWEB開催について
2021年05月25日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 荒川下流主要プロジェクトの『荒川下流域SDGsパートナーズ』を公表します ~わたしたちは、荒川下流域において持続可能な川づくり、まちづくり、ひとづくりの取組をともに推進します~
2021年05月25日
常陸河川国道事務所
防災
水防災意識社会再構築に向けた取組を推進~「久慈川・那珂川における減災対策協議会」の開催について~
2021年05月24日
利根川下流河川事務所
河川
利根川下流域において「水防災意識社会」を再構築 『第9回利根川下流域大規模氾濫に関する減災対策協議会』の開催について
2021年05月21日
品木ダム水質管理所
入札契約
「R3品木ダム水質管理所宿舎電気設備改修その他工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』を試行します。
2021年05月19日
荒川調節池工事事務所
河川
荒川第二・三調節池整備のための水理模型実験検討業務を発注します
2021年05月14日
相模川水系広域ダム管理事務所
河川
令和3年度相模川水系広域ダム管理事務所予算の概要
2021年05月11日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
霞ヶ浦河川事務所発注工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」、「施工箇所が点在する工事の積算」、「余裕期間制度」、「難工事指定」を試行します。
2021年05月11日
甲府河川国道事務所
その他
「令和3年度甲府河川国道事務所工事安全協議会」を年度始めの工事着手前に開催します。 ~無事故・無災害を目指して安全対策に取り組みます~
2021年05月10日
富士川砂防事務所
河川
令和3年度 富士川砂防事務所の事業概要 ~安全なくらしを創造し、人と自然が共生する未来を拓く~
2021年05月07日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2船ヶ沢川東第一砂防堰堤外用地調査等業務(国有林)を発注します。
2021年05月07日
高崎河川国道事務所
河川
烏川・神流川流域における水防災フォーラム延期のお知らせ
2021年05月06日
高崎河川国道事務所
その他
国道17号(仮称)新三国トンネルにて、ICT技術によるコンクリート舗装の現場見学会を開催します。 ~インフラ分野のDX推進に向けて先進技術の魅力を紹介~
2021年04月30日
霞ヶ浦河川事務所
河川
令和3年度 霞ヶ浦河川事務所の事業概要について
2021年04月30日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R2仁田元川砂防堰堤改築工事 R3渡良瀬川左岸高山町地先堤防強化工事 において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「見積もり活用方式」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「遠隔地からの建設資材調達に係わる設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します
2021年04月28日
利根川ダム統合管理事務所
関東地方整備局
その他
委託契約社員の新型コロナウイルス感染について
2021年04月28日
利根川ダム統合管理事務所
河川
利根川上流の7つのダムが満水になりました
2021年04月28日
品木ダム水質管理所
河川
令和3年度 品木ダム水質管理所事業の概要
2021年04月28日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和3年度 高崎河川国道事務所の事業概要 ~新三国トンネル令和4年春頃開通、上武道路令和3~5年度 順次4車線化、渋川西バイパス令和7年度開通~
2021年04月27日
荒川上流河川事務所
河川
武州・入間川プロジェクト(官民連携による市民活動の助成事業)の助成団体を選定しました。
2021年04月27日
利根川水系砂防事務所
河川
令和3年度 利根川水系砂防事務所 予算の概要
2021年04月27日
日光砂防事務所
河川
令和3年度日光砂防事務所事業概要について
2021年04月27日
利根川ダム統合管理事務所
河川
令和3年度 利根川ダム統合管理事務所事業の概要
2021年04月27日
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和3年度 常陸河川国道事務所の事業概要 ~「久慈川・那珂川緊急治水対策プロジェクト」を推進~ ~国道6号酒門町交差点立体を新規事業化~
2021年04月26日
荒川調節池工事事務所
河川
荒川第二・三調節池「建設DX推進室」を設置! ~建設DX・新技術見本市の実現に向けて本格始動~
2021年04月23日
河川部
河川
融雪期の利根川の余剰水を活用した結果、荒川貯水池の貯水量が回復!!
2021年04月23日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
R2松木山腹工(畑之沢)工事R2松木山腹工(大畑沢)工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「見積もり活用方式」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「遠隔地からの建設資材調達に係わる設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します
2021年04月22日
河川部
河川
令和3年度 第1回荒川水系渇水調整協議会 (春季定例会)の開催結果について
2021年04月22日
河川部
河川
令和3(2021)年度 第1回利根川水系渇水対策連絡協議会 幹事会(春季定例会)の開催結果について
2021年04月21日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
「R2霞ヶ浦河川事務所管内CCTV設備設置工事」、「R2常陸川左岸外光ケーブル敷設工事」及び「R2西浦中岸外光ケーブル敷設工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年04月20日
江戸川河川事務所
防災
~災害発生時の迅速な対応を目指して~ 災害時等応急対策業務に関する協定会社を募集します。
2021年04月16日
利根川下流河川事務所
河川
令和3年度 利根川下流河川事務所 事業概要
2021年04月16日
渡良瀬川河川事務所
河川
令和3年度 渡良瀬川河川事務所 事業概要
2021年04月14日
利根川上流河川事務所
入札契約
利根川上流中流の土砂改良工事において「フレームワークモデル工事」による工事発注を試行します。
2021年04月13日
河川部
河川
東京2020オリンピック・パラリンピックに備え、渇水への備えに万全を期すため、渇水対策協議会を開催
2021年04月12日
江戸川河川事務所
河川
令和3年度 江戸川河川事務所の事業概要
2021年04月12日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
鬼怒川4ダムの貯水池が満水になりました。
2021年04月09日
利根川上流河川事務所
河川
令和3年度 利根川上流河川事務所 主要事業
2021年04月09日
利根川上流河川事務所
河川
R2思川河道掘削他工事において、「余裕期間制度(フレックス)」、「施工箇所が点在する積算方法」を試行します。
2021年04月09日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 『荒川DX勉強会』を設立します ~インフラ分野のDX推進!官民の垣根を越えた、勉強会を発足!~
2021年04月09日
甲府河川国道事務所
入札契約
「R2国道52号鰍沢地区交通安全対策工事」において「見積活用方式」「難工事指定」「余裕期間制度」を採用します。
2021年04月07日
常陸河川国道事務所
防災
河川災害時における緊急対策業務(測量及び設計部門、地質調査部門)に関する協定を締結しました
2021年04月05日
利根川下流河川事務所
河川
北千葉導水路20年記念ウェブコンテンツについて
2021年04月05日
京浜河川事務所
河川
~ひとをむすび、川・海岸をみつめ、まち・こくどをまもる~ 令和3年度 京浜河川事務所の主要事業
2021年04月02日
荒川上流河川事務所
河川
令和3年度 荒川上流河川事務所 事業概要
2021年04月02日
荒川調節池工事事務所
河川
令和3年度 荒川調節池工事事務所 事業概要
2021年04月02日
荒川下流河川事務所
河川
首都圏を災害から守り、安心して暮らせる荒川流域を目指して~令和3年度 荒川下流河川事務所の事業概要~
2021年04月02日
高崎河川国道事務所
防災
烏川・神流川流域の水防災と地域づくりを考える ~防災・減災の取組成果を発信!初の水防災フォーラム開催~
2021年04月01日
下館河川事務所
河川
令和3年度 下館河川事務所 事業概要
2021年04月01日
鬼怒川ダム統合管理事務所
防災
「災害時における応急復旧業務に関する協定」を締結しました。
2021年03月31日
下館河川事務所
防災
「災害時における河川災害応急復旧業務」に関する協定会社を選定しました。
2021年03月31日
荒川上流河川事務所
防災
「河川災害時の応急復旧業務に関する協定」について37社と協定を締結しました ~災害発生時の迅速かつ的確な応急復旧に向けて~
2021年03月31日
京浜河川事務所
防災
~災害発生時の迅速な対応を目指して~ 京浜河川事務所では新たに被災箇所の調査・設計に関する協定を締結
2021年03月31日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R2鬼怒ダム管内通信設備(その2)工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年03月30日
河川部
防災
16の流域治水協議会等により13の『流域治水プロジェクト』を策定・公表します
2021年03月30日
河川部
河川
第8回 関東エコロジカル・ネットワーク推進協議会を開催
2021年03月30日
利根川上流河川事務所
防災
利根川・江戸川流域治水プロジェクト【利根川上流区間】を策定・公表します~我が国の社会経済活動の中枢を担う首都圏を抱える関東平野を守る流域治水の推進~
2021年03月30日
利根川下流河川事務所
防災
利根川・江戸川流域治水プロジェクト(利根川下流区間)を策定・公表します~我が国の社会経済活動の中枢を担う首都圏を抱える関東平野を守る流域治水の推進~
2021年03月30日
霞ヶ浦河川事務所
防災
霞ヶ浦流域治水協議により策定された「霞ヶ浦流域治水プロジェクト」を策定・公表します!~地方都市の生活を守る流域治水の推進~
2021年03月30日
江戸川河川事務所
防災
中川・綾瀬川流域治水協議会により策定された「中川・綾瀬川流域治水プロジェクト」を公表します!~都市化の進む流域において総合的な治水対策を一層推進し、浸水被害を軽減~
2021年03月30日
江戸川河川事務所
防災
江戸川流域治水協議会により策定された「江戸川流域治水プロジェクト」を公表します!~我が国の社会経済活動の中枢を担う首都圏を抱える関東平野を守る流域治水の推進~
2021年03月30日
渡良瀬川河川事務所
防災
渡良瀬川流域治水協議会により策定された『渡良瀬川流域治水プロジェクト』を策定・公表します!~地方都市の生活を支える抜本的な治水対策の推進~
2021年03月30日
下館河川事務所
防災
鬼怒川・小貝川流域治水協議会により策定された「鬼怒川流域治水プロジェクト」及び「小貝川流域治水プロジェクト」を公表します!
2021年03月30日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
防災
『荒川水系流域治水プロジェクト』を策定・公表します~我が国の社会経済活動の中枢を担う東京都及び埼玉県を守る抜本的な治水対策の推進~
2021年03月30日
京浜河川事務所
防災
「鶴見川水系流域治水プロジェクト」を策定・公表します! ~全国でも有数の都市河川における流域と一体となった治水対策の推進~
2021年03月30日
京浜河川事務所
防災
「相模川水系流域治水プロジェクト」を策定・公表します!~河道掘削、堤防整備等により浸水被害の軽減及び流域治水対策の推進~
2021年03月30日
京浜河川事務所
防災
「多摩川水系流域治水プロジェクト」を策定・公表します!~首都東京への溢水防止及び沿川・流域治水対策を推進~
2021年03月30日
日光砂防事務所
防災
「那須岳火山噴火緊急減災対策砂防計画」を更新しました~那須岳火山噴火時の土砂災害による被害軽減のために~
2021年03月30日
常陸河川国道事務所
防災
『災害時における河川災害緊急対策業務(工事)』に関する協定を締結しました。
2021年03月30日
常陸河川国道事務所
防災
久慈川・那珂川流域治水協議会により策定された『久慈川水系流域治水プロジェクト』及び『那珂川水系流域治水プロジェクト』を策定・公表します!~河道掘削、堤防整備、遊水地・霞堤整備等により、令和元年東日本台風に対する再度災害を防止~
2021年03月30日
高崎河川国道事務所
防災
烏川・神流川流域治水協議会により策定された「利根川・江戸川流域治水プロジェクト(烏川・神流川区間)」を公表します!~我が国の社会経済活動の中枢を担う首都圏を抱える関東平野を守る流域治水の推進~
2021年03月30日
甲府河川国道事務所
防災
「富士川水系流域治水プロジェクト」を策定・公表します!~甲府盆地をはじめとする富士川流域を水災害から守る流域治水の推進~
2021年03月29日
河川部
河川
河川工事(河川・ダム・砂防)“ナマ”現場写真コンテスト・優秀作品を選定 ~工事現場の瞬間の『記録と記憶』の1枚~
2021年03月29日
利根川下流河川事務所
防災
利根川下流河川事務所における応急対策業務に関する災害協定の締結について
2021年03月29日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2濁川第二砂防堰堤工事において「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年03月26日
河川部
河川
~水辺のインフラツーリズムマッチング社会実験延期のお知らせ~
2021年03月26日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川下流銚子出張所管内CCTV設備工事」及び「R2利根川左岸神栖地先外光ケーブル敷設工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」等を試行します。
2021年03月26日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2浅間南山麓工事用道路外工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年03月26日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2大笹上流第二・第三床固工工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年03月26日
利根川水系砂防事務所
防災
浅間山噴火に備えて緊急点検を実施 利根川水系砂防事務所では、浅間山噴火警戒レベルが2に上がったことから施設の緊急点検や監視を行い緊急時に備えています。
2021年03月25日
富士川砂防事務所
入札契約
「R2石空川第三砂防堰堤改築工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』を試行します。
2021年03月25日
利根川ダム統合管理事務所
河川
八ッ場ダム 河川空間のオープン化を開始~都市・地域再生等利用区域指定書の伝達式を開催します。~
2021年03月25日
甲府河川国道事務所
防災
ドクターヘリ及び消防防災ヘリの使用に関する協定を締結 ~円滑な救命活動を支援します~
2021年03月24日
渡良瀬川河川事務所
防災
「渡良瀬川河川事務所における応急復旧に関する災害協定」を締結しました。
2021年03月23日
下館河川事務所
防災
マイ・タイムライン作成講座の体験型コンテンツを公開~空中で操作する非接触タッチパネル~
2021年03月23日
荒川上流河川事務所
防災
荒川・入間川流域の水位計・河川監視カメラ増設により氾濫に対する危険度が分かりやすくなります!~洪水時の避難行動の目安にご活用ください~
2021年03月19日
霞ヶ浦河川事務所
河川部
河川
新たに1箇所の「かわまちづくり」計画が登録!~河川空間とまち空間が融合した良好な空間形成に向けて~
2021年03月19日
利根川上流河川事務所
防災
『境町利根川左岸河川防災ステーション』の整備計画が決定し、新規登録されました。~国と町が連携した災害に強い地域づくりを目指します~ 新規登録の伝達式を3月24日に行います。
2021年03月19日
霞ヶ浦河川事務所
河川
つくば霞ケ浦りんりんロードかわまちづくり計画が登録されました。
2021年03月19日
高崎河川国道事務所
防災
「第7回 烏・神流川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」~Web会議で開催します~
2021年03月17日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川左岸矢田部築堤嵩上外その1工事」「R2利根川左岸矢田部築堤嵩上外その2工事」「R2利根川左岸別所上流築堤工事」「R2利根川左岸別所下流築堤工事」「R2利根川左岸押付整正工事」において「公募型指名競争入札方式」を試行します。
2021年03月17日
日光砂防事務所
防災
災害時における日光砂防事務所管内の災害応急対策工事に関する協定(締結)
2021年03月16日
利根川水系砂防事務所
防災
火山噴火や土砂災害に備えて!「利根川水系砂防事務所の災害時応急対応業務に関する協定(R3・4・5年度)」を締結しました
2021年03月16日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2霊亀橋上部工事において「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年03月16日
富士川砂防事務所
入札契約
「R2朴の木上流砂防堰堤災害復旧工事」、「R2野呂川第三砂防堰堤改築(1期)工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』を試行します。
2021年03月12日
河川部
河川
東京2020オリンピック・パラリンピックに備え、利根川上流ダム群の貯水量を温存しています。~1月15日から北千葉導水路を積極的に活用し、ダムからの補給量を抑制しています~
2021年03月12日
利根川水系砂防事務所
防災
「第3回 本白根山・白根山(湯釜付近)火山噴火緊急減災対策砂防計画検討委員会」を開催します。
2021年03月12日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R3片品上流第二砂防堰堤工事用道路外工事において「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」「地域防災担い手確保型」を試行します。
2021年03月11日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第42回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2021年03月11日
久慈川緊急治水対策河川事務所
常陸河川国道事務所
防災
建設現場の最新技術を水戸工業高校にデリバリー ~台風第19号対策を加速する最新技術を出前授業で体験!~(久慈川・那珂川緊急治水対策プロジェクト関連)
2021年03月10日
河川部
防災
3月23日、「川の防災情報」ウェブサイトをリニューアル! ~洪水の危険度を的確に伝え、主体的な避難を促進~
2021年03月08日
江戸川河川事務所
防災
中川・綾瀬川流域における「流域治水」を推進~「第2回 中川・綾瀬川流域治水協議会」開催について(書面開催)~
2021年03月08日
江戸川河川事務所
防災
江戸川流域における「流域治水」を推進~「第2回 江戸川流域治水協議会」の開催について(書面開催)~
2021年03月05日
京浜河川事務所
防災
多摩川流域「流域治水」を推進 ~「多摩川流域協議会(第4回)」の開催について~
2021年03月05日
京浜河川事務所
防災
相模川流域「流域治水」を推進 ~「相模川流域治水協議会(第4回)」の開催について~
2021年03月05日
京浜河川事務所
防災
鶴見川流域「流域治水」を推進 ~「鶴見川流域水協議会(第4回)」の開催について~
2021年03月05日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R3黒川第二砂防堰堤(2期)他工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年03月05日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R3橋倉川第三砂防堰堤(2期)外工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年03月05日
常陸河川国道事務所
防災
河川災害時における緊急対策業務(測量及び設計部門、地質調査部門)に関して協力会社を募集します
2021年03月04日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川右岸垣根地区築堤工事」「R2利根川左岸篠原護岸災害復旧工事」「R2利根川右岸木下護岸災害復旧工事」において「公募型指名競争入札方式」を試行します。
2021年03月04日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
霞ヶ浦河川事務所発注工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度」「施工箇所が点在する積算方法」「難工事指定」の試行を行います。
2021年03月04日
霞ヶ浦河川事務所
防災
霞ヶ浦「流域治水」を推進 ~「第3回 霞ヶ浦流域治水協議会」の開催について~
2021年03月04日
下館河川事務所
入札契約
鬼怒川下流ブロックにおいて「フレームワークモデル工事」による工事発注を試行します。
2021年03月03日
河川部
河川
「利根川下流部の治水安全度向上対策における計画段階評価検討委員会」の設置及び開催について
2021年03月03日
河川部
河川
新たに1団体が『河川協力団体』に指定されました ~河川協力団体の活動により河川管理の充実が図られています~
2021年03月03日
下館河川事務所
河川
河川協力団体指定証の授与式を開催します ~鬼怒川流域で新たに1団体が指定されました~
2021年03月02日
常陸河川国道事務所
防災
「令和2年度 第2回久慈川・那珂川流域における減災対策協議会」を書面会議で開催します
2021年03月02日
常陸河川国道事務所
防災
久慈川・那珂川流域における「流域治水」を推進 ~「久慈川・那珂川流域治水協議会(第3回)」の開催について~
2021年03月02日
高崎河川国道事務所
防災
~烏川・神流川流域「流域治水」を推進~ 「第4回 烏川・神流川流域治水協議会」の開催について
2021年03月01日
渡良瀬川河川事務所
防災
渡良瀬川流域「流域治水」を推進~「第2回 渡良瀬川流域治水協議会」の開催について~
2021年03月01日
日光砂防事務所
入札契約
「R2野門沢砂防堰堤改築工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)等を試行します。
2021年02月25日
利根川上流河川事務所
防災
利根川流域における「流域治水」を推進 ~「第3回 利根川上流流域治水協議会」の開催について(書面開催)~
2021年02月25日
下館河川事務所
防災
「災害時における河川災害応急復旧業務」に関する協定会社を公募します。
2021年02月25日
荒川上流河川事務所
河川
第2回荒川流域エコネット地域づくり推進協議会を開催 ~「自然と治水が調和した地域づくりのための行動計画」について協議します~
2021年02月25日
荒川下流河川事務所
河川
令和2年度(一社)東京建設業協会との意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2021年02月24日
河川部
河川
例年より1ヶ月以上早く渡良瀬貯水池の貯留を開始しました。~2月14日に「池干し(干し上げ)」を終了~
2021年02月24日
甲府河川国道事務所
防災
甲府河川国道事務所の河川災害協定会社を公募します。
2021年02月22日
下館河川事務所
防災
鬼怒川・小貝川流域「流域治水」を推進~「第3回 鬼怒川・小貝川下流流域治水協議会」の開催について~
2021年02月22日
下館河川事務所
防災
鬼怒川・小貝川流域「流域治水」を推進~「第3回 鬼怒川・小貝川上流流域治水協議会」の開催について~
2021年02月22日
荒川上流河川事務所
防災
荒川上流(埼玉ブロック)における「流域治水」を推進 ~荒川水系(埼玉ブロック)流域治水協議会[第3回]の開催について~
2021年02月22日
荒川下流河川事務所
防災
荒川下流域「流域治水」を推進!~「荒川水系(東京ブロック)流域治水協議会[第3回]」をWEBで開催~
2021年02月22日
甲府河川国道事務所
防災
富士川流域「流域治水」を推進~「第2回 富士川流域治水協議会」の開催について~
2021年02月19日
河川部
防災
荒川貯水池において、荒川水系治水協定に基づき事前放流を実施するための体制が整いました
2021年02月19日
荒川下流河川事務所
河川
令和2年度 河川愛護月間「絵手紙」で受賞された方の表彰を行います ~荒川下流河川事務所で表彰式を行います~
2021年02月16日
下館河川事務所
河川部
防災
「第7回鬼怒川・小貝川下流域における減災対策協議会」 ~オンライン会議で開催します~
2021年02月16日
霞ヶ浦河川事務所
防災
霞ヶ浦「流域治水」【構成員を追加】~「霞ヶ浦流域治水協議会」の開催(書面開催)~
2021年02月16日
下館河川事務所
防災
「第7回鬼怒川・小貝川上流域における減災対策協議会」 ~オンライン会議で開催します~
2021年02月15日
荒川下流河川事務所
防災
河川災害時の応急復旧業務にご協力頂ける会社を募集します。
2021年02月10日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川流域エコネット地域づくり推進協議会~「第3回 荒川流域エリア・ワーキング」を開催します
2021年02月10日
荒川上流河川事務所
河川
「第51回荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」を開催します
2021年02月09日
日光砂防事務所
防災
災害時における日光砂防事務所管内の災害応急対策工事に関する協定(公告)
2021年02月09日
日光砂防事務所
河川
令和2年度 日光砂防事務所工事安全施工研究発表会(書類審査結果)
2021年02月05日
渡良瀬川河川事務所
河川
中学生2名が一日事務所長体験を行います
2021年02月05日
渡良瀬川河川事務所
河川
サケの稚魚一斉放流会を行います。
2021年02月04日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2小滝沢砂防堰堤工事において「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年02月04日
利根川ダム統合管理事務所
防災
「災害時における河川等災害応急復旧業務」に関する公募 ~一般土木等、機械設備、電気・通信、業務~
2021年02月03日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」プロジェクト 電動バイクを使用した河川巡視の社会実験 ~脱炭素社会に向けた河川管理の新たな取り組み~
2021年02月02日
下館河川事務所
防災
鬼怒川・小貝川流域「流域治水」を推進~「第2回 鬼怒川・小貝川下流流域治水協議会」の開催について~
2021年02月02日
下館河川事務所
防災
鬼怒川・小貝川流域「流域治水」を推進~「第2回 鬼怒川・小貝川上流流域治水協議会」の開催について~
2021年02月02日
利根川ダム統合管理事務所
河川
第2回 八ッ場ダムモニタリング委員会を開催します。
2021年02月02日
甲府河川国道事務所
入札契約
甲府河川国道事務所の河川工事において「フレームワークモデル工事」による工事発注を試行します。
2021年02月01日
荒川下流河川事務所
河川
「みんなで一緒にあらかわろう!」(ARAKAWA TRANSFORMATION) ~荒川下流域でウェルビーイングの実現を目指し三つの柱を推進~
2021年02月01日
高崎河川国道事務所
防災
~烏川・神流川流域 「流域治水」を推進~ 「第3回 烏川・神流川流域治水協議会」の開催について(書面開催)
2021年01月29日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
渡良瀬川河川事務所発注工事において「公募型指名競争入札方式」を試行します。
2021年01月29日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2大窪沢川工事用道路外工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年01月28日
荒川下流河川事務所
防災
令和元年東日本台風記録(戦後三番目)の水位標を設置 ~水位標柱の設置後、初めて水位記録を追加~
2021年01月28日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2振子沢砂防堰堤工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2021年01月26日
常陸河川国道事務所
防災
久慈川・那珂川「流域治水」【構成員を拡大】~「久慈川・那珂川流域治水協議会」の開催(書面開催)~
2021年01月22日
常陸河川国道事務所
防災
災害時における河川災害緊急対策業務(工事)に関して協力会社を募集します
2021年01月21日
高崎河川国道事務所
河川
下久保ダム周辺の環境施設の管理に関する協定書の合同締結式を行います
2021年01月20日
荒川下流河川事務所
防災
荒川UAVチーム「Kingfisher」結成~荒川下流河川事務所×DXの取組~
2021年01月19日
京浜河川事務所
防災
~災害発生時の迅速な対応を目指して~ 災害時等応急対策業務に関する協定会社を募集します
2021年01月19日
京浜河川事務所
防災
多摩川・鶴見川・相模川における「災害時における河川災害応急復旧業務」に関する協定会社を募集します
2021年01月19日
利根川水系砂防事務所
防災
災害時応急対策業務に関する協定(R3・4・5年度)を公告 利根川水系砂防事務所では、災害時に国民の生命・財産を守る応急対策にご協力頂ける建設企業を募集します。
2021年01月18日
渡良瀬川河川事務所
防災
緊急時の応急復旧に協力して頂ける建設業者を募集します。~渡良瀬川河川事務所災害協定について~
2021年01月15日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬貯水池管理開始30周年アニバーサリーイベント(記念カードの配布)について
2021年01月13日
京浜河川事務所
防災
鶴見川流域水協議会を開催します。【書面開催】 ~鶴見川水系流域治水プロジェクトの推進~
2021年01月13日
甲府河川国道事務所
入札契約
甲府河川国道事務所の河川工事において「フレームワークモデル工事」による工事発注を試行します。
2021年01月12日
富士川砂防事務所
防災
「大規模土砂災害を想定した合同防災訓練」をTV会議にて実施します ~韮崎市、山梨県とともに地域の安全・安心の向上を目指して~
2021年01月12日
高崎河川国道事務所
防災
災害時の応急対策等に協力して頂ける企業を募集します。 ~災害時における災害応急対策業務等に関する協定~
2021年01月05日
利根川下流河川事務所
利根川上流河川事務所
河川部
河川
第2回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会開催について
2021年01月05日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川
第2回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会開催について
2020年12月25日
常陸河川国道事務所
防災
権限代行による決壊堤防復旧箇所の引継ぎ式を実施。
2020年12月23日
京浜河川事務所
防災
多摩川流域協議会を開催します。【書面開催】~多摩川水系流域治水プロジェクトの推進~
2020年12月23日
京浜河川事務所
防災
相模川流域治水協議会を開催します。【書面開催】~相模川水系流域治水プロジェクトの推進~
2020年12月22日
荒川下流河川事務所
防災
荒川の戸田緊急用船着場を活用して大規模地震を想定した実動訓練を実施します
2020年12月21日
荒川上流河川事務所
河川
荒川上流河川事務所の「一日おしごと体験」を開催 ~「荒川図画コンクール」受賞者が事務所の業務を体験します~
2020年12月21日
荒川下流河川事務所
防災
荒川下流域「流域治水」構成員を拡大 ~「荒川水系(東京ブロック)流域治水協議会[第2回]」の開催(書面開催)~
2020年12月18日
霞ヶ浦導水工事事務所
常陸河川国道事務所
河川部
河川
第6回那珂樋管設置魚類迷入(吸い込み)防止対策効果試験検討委員会の開催について
2020年12月18日
常陸河川国道事務所
河川
久慈川渇水調整協議会の開催結果について
2020年12月17日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川や沿川地域の自然を活かした地域づくりを考えます~「第2回 荒川流域エリア・ワーキング」を開催
2020年12月17日
荒川上流河川事務所
防災
河川災害時の応急復旧業務にご協力頂ける協定会社を公募します。
2020年12月16日
河川部
河川
霞ヶ浦導水事業計画の変更について
2020年12月15日
利根川上流河川事務所
防災
利根川上流河川事務所発注工事(R3河川維持工事)において、「災害時に河川情況把握を行う人材育成・確保のための取り組み」を試行します。
2020年12月14日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和2年度(一社)群馬県建設業協会と意見交換会を開催~群馬県における国土交通省発注工事の諸課題の改善を目指して~
2020年12月11日
荒川上流河川事務所
入札契約
荒川上流河川事務所発注工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)」「余裕期間制度」を試行します。
2020年12月11日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2内手川砂防堰堤群管理用道路工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2020年12月11日
甲府河川国道事務所
道路・河川
「令和2年度甲府河川国道事務所 工事安全協議会」を開催します。~無事故・無災害を目指して安全対策に取り組みます~
2020年12月10日
京浜河川事務所
入札契約
「R2鳥山川左岸鳥山町低水護岸工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「余裕期間制度」を試行します。
2020年12月09日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
霞ヶ浦河川事務所発注工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。
2020年12月09日
渡良瀬川河川事務所
河川
第22回 渡良瀬川工事安全施工研究発表会のWEB開催について ~工事の安全対策に関する発表会を開催します~
2020年12月08日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
湯西川ダム内部通路において自動航行のUAV(ドローン)を活用したダム点検技術を開発するための現地見学会を開催します。
2020年12月07日
河川部
河川
川カシャ!2020 第39回川の写真コンクール 受賞者の表彰式を開催します!
2020年12月07日
荒川上流河川事務所
河川
荒川クリーン協議会による不法投棄物の一斉撤去を実施しました。(結果報告)
2020年12月04日
荒川上流河川事務所
防災
荒川水系(埼玉ブロック)流域治水協議会の構成員を拡大します ~「荒川水系(埼玉ブロック)流域治水協議会(第2回)」の開催について(書面開催)~
2020年12月04日
高崎河川国道事務所
入札契約
R2・3烏川右岸根小屋第3樋管新設工事において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。また、「余裕期間制度(フレックス)」を活用します。
2020年12月03日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
霞ヶ浦河川事務所発注工事において「公募型指名競争入札方式(試行)」を試行します。
2020年12月03日
京浜河川事務所
入札契約
「R2鶴見川下末吉河道掘削工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「見積活用方式」を試行します。
2020年12月03日
利根川ダム統合管理事務所
河川
~工事等の事故防止に向けて~ 令和2年度 利根川ダム統合管理事務所工事等安全協議会を開催します
2020年12月03日
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和2年度 常陸河川国道事務所工事安全協議会を開催します
2020年12月02日
甲府河川国道事務所
防災
令和2年度第3回防災・減災対策等強化事業推進費の概要
2020年12月01日
江戸川河川事務所
河川
優秀技能者表彰並びに工事等安全標語優秀作品について~さらなる安全意識の向上をめざして~
2020年12月01日
江戸川河川事務所
河川
建設マスター顕彰状授与式について~優秀な技能・技術を持つ建設技能の承継に向け~
2020年11月30日
河川部
河川
「第29回関東地方ダム等管理フォローアップ委員会の開催」について
2020年11月30日
利根川下流河川事務所
利根川上流河川事務所
河川部
河川
第1回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会設置及び開催について
2020年11月30日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川
第1回 利根川水系利根川・江戸川河川整備計画フォローアップ委員会設置及び開催について
2020年11月30日
荒川上流河川事務所
河川
武州・入間川プロジェクト 令和3年度「助成団体」募集 ~12月から募集を開始します~
2020年11月30日
甲府河川国道事務所
河川
「第2回富士川水系河川整備計画フォローアップ委員会」の開催について
2020年11月27日
利根川水系砂防事務所
防災
「第2回 本白根山・白根山(湯釜付近)火山噴火緊急減災対策砂防計画検討委員会」を開催します。
2020年11月26日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第41回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2020年11月26日
日光砂防事務所
河川
最新測量機器を用いたBIM/CIM・DX推進現場講習会 ~i-Constructionサポート事務所 初めての試み~
2020年11月20日
利根川下流河川事務所
河川
「第1回銚子漁港部河川改修協議会」を開催します
2020年11月20日
下館河川事務所
河川
鬼怒川・小貝川河川整備計画フォローアップ委員会設置及び開催について
2020年11月20日
利根川水系砂防事務所
河川
令和2年度利根川水系砂防安全対策協議会総会を開催します。
2020年11月20日
日光砂防事務所
河川
建設マスターの顕彰式の開催について
2020年11月20日
久慈川緊急治水対策河川事務所
河川
久慈川緊急治水対策河川事務所工事安全協議会を開催します。-工事等の無事故・無災害を目指します-
2020年11月17日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川の魅力をみんなに伝えよう~ 令和2年度「荒川図画コンクール」表彰式を開催します
2020年11月16日
渡良瀬川河川事務所
河川
利根川水系渡良瀬川河川整備計画フォローアップ委員会設置及び開催について
2020年11月13日
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
令和2年度 霞ヶ浦導水工事事務所工事安全協議会の開催について
2020年11月13日
荒川下流河川事務所
防災
令和2年度「荒川下流工事安全対策協議会総会」を開催します
2020年11月13日
荒川下流河川事務所
防災
京成本線荒川橋梁架替に係る事業調整協議会を開催します。
2020年11月13日
富士川砂防事務所
河川
令和2年度 富士川砂防事務所工事安全協議会及び工事安全施工研究発表会の開催について
2020年11月12日
荒川下流河川事務所
河川
マナーアップキャンペーン2020秋を実施 譲り合いの心を忘れずに!
2020年11月10日
江戸川河川事務所
入札契約
『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』、『見積活用方式』の試行及び『難工事指定』により綾瀬川堤防整備工事を実施します。「R2綾瀬川右岸南花畑三丁目地先堤防整備工事」
2020年11月10日
利根川水系砂防事務所
河川
群馬県内では“初”『SABOカード』の配布を開始
2020年11月09日
利根川ダム統合管理事務所
河川
令和2年度 水質事故対策訓練の実施について
2020年11月09日
川崎国道事務所
入札契約
「R2国道15号川崎地区外舗装その他工事」において、『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』、『見積活用方式』、『間接工事費実績変更方式』、『余裕期間制度(フレックス)』を試行します。
2020年11月06日
下館河川事務所
河川
下館河川事務所工事安全対策協議会総会の開催について ―工事等の無事故・無災害を目指します―
2020年11月05日
荒川上流河川事務所
河川
~荒川や沿川地域の自然を活かした地域づくりを考えます~ 「第1回荒川流域エリア・ワーキング」を開催
2020年11月05日
荒川下流河川事務所
河川
マナーアップキャンペーン2020秋を実施 譲り合いの心を忘れずに!
2020年11月05日
日光砂防事務所
河川
砂防工事現場の安全総点検・パトロール及び安全対策協議会総会の開催について
2020年11月04日
渡良瀬川河川事務所
河川
令和2年度 渡良瀬川工事等安全協議会総会のWEB開催について
2020年11月04日
渡良瀬川河川事務所
河川
サケの受精卵を配布します。
2020年11月04日
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和2年度(一社)茨城県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2020年11月02日
京浜河川事務所
入札契約
「R2大丸宿舎B棟排水設備改修工事」において『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式・実績評価型)』「見積活用方式」を試行します。
2020年11月02日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和2年度 高崎河川国道事務所工事等安全対策協議会(第2回)の開催
2020年10月30日
荒川上流河川事務所
河川
荒川クリーン協議会による不法投棄物の一斉撤去を実施します。
2020年10月30日
富士川砂防事務所
河川
富士川流域で初の『SABOカード』誕生
2020年10月30日
常陸河川国道事務所
防災
那珂川水系那珂川の洪水予報の基準水位を暫定基準水位から通常の基準水位に戻して運用します
2020年10月30日
常陸河川国道事務所
防災
久慈川水系久慈川の洪水予報の基準水位を暫定基準水位から通常の基準水位に戻して運用します
2020年10月29日
利根川下流河川事務所
河川
無事故・無災害を目指して 令和2年度 利根川下流河川事務所工事安全協議会の開催
2020年10月29日
荒川下流河川事務所
河川
マナーアップキャンペーン2020秋を実施 譲り合いの心を忘れずに!
2020年10月28日
河川部
防災
~水辺のインフラツーリズム×「大人の社会科見学」マッチング~
2020年10月28日
霞ヶ浦河川事務所
河川
令和2年度霞ヶ浦河川安全協議会のweb開催について
2020年10月28日
下館河川事務所
防災
お天気キャスターと学ぶマイ・タイムラインリーダー認定講座(オンライン)
2020年10月28日
荒川下流河川事務所
防災
荒川下流域で新しいインフラツアーが始まります
2020年10月28日
常陸河川国道事務所
入札契約
「橋梁耐震補強工事」において、「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行、「難工事指定」等を採用します。
2020年10月26日
江戸川河川事務所
入札契約
『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』の試行により、中川堤防整備工事を実施します。 「R2中川右岸大谷田地先堤防嵩上工事」
2020年10月21日
常陸河川国道事務所
防災
マイ・タイムライン作成講習会を開催 ~ひたちなか市民の安全かつ円滑な避難のために~
2020年10月20日
高崎河川国道事務所
道路・河川
9月豪雨の災害対応貢献企業に対する感謝状の贈呈式について
2020年10月19日
河川部
河川
~水辺のインフラツーリズム マッチング社会実験のお知らせ~
2020年10月19日
利根川下流河川事務所
河川
水郷・利根川の魅力と多様な自然について、魅力を確認していただく「利根川下流自然再生シンポジウム」を開催いたします。
2020年10月16日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1烏川・碓氷川河道整正工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。 また、工事場所の地理的条件を勘案し、競争参加資格の地域要件を拡大します。
2020年10月15日
荒川上流河川事務所
入札契約
『公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)』の試行により非常用予備発電設備の設置工事を実施します。
2020年10月15日
利根川水系砂防事務所
入札契約
R2大前護岸工事において 「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」「地域外からの労働者確保に要する間接費の設計変更」「余裕期間制度(フレックス)」を試行します。
2020年10月12日
河川部
河川
令和3年度河川砂防技術研究開発研究課題の公募開始!~産学官の連携で技術研究開発を促進~
2020年10月09日
久慈川緊急治水対策河川事務所
常陸河川国道事務所
防災
令和元年東日本台風から1年、久慈川・那珂川流域の自然災害伝承碑8基を公開
2020年10月09日
常陸河川国道事務所
防災
「地域の守り手・建設業の奮闘」を作成しました
2020年10月09日
高崎河川国道事務所
防災
災害に備え、万全な体制を! 災害対策用機器の操作訓練を実施します
2020年10月08日
荒川下流河川事務所
その他
令和2年度(一社)東京建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2020年10月05日
甲府河川国道事務所
河川
富士川・笛吹川に繁茂する樹木を伐採して頂ける方を募集します。
2020年10月05日
甲府河川国道事務所
河川
富士川水系河川整備計画フォローアップ委員会 設置及び開催について
2020年10月02日
高崎河川国道事務所
その他
令和2年度(一社)群馬県建設業協会と意見交換会を開催 ~公共工事の諸課題の改善を目指して~
2020年10月01日
高崎河川国道事務所
河川
河川内の樹木を伐採していただける方を公募します。
2020年09月30日
荒川調節池工事事務所
河川
「荒川第二・三調節池」の施設配置計画が決定しました!!
2020年09月30日
荒川調節池工事事務所
河川
荒川第二・三調節池事業 環境影響評価準備書の縦覧及び説明会開催のお知らせ
2020年09月29日
河川部
河川
「荒川水系河川整備計画【大臣管理区間】」の変更について
2020年09月29日
荒川上流河川事務所
河川
「親子で楽しくエッグハント」参加者募集
2020年09月18日
京浜河川事務所
防災
多摩川流域協議会の開催について
2020年09月18日
甲府河川国道事務所
道路・河川
令和2年度(一社)山梨県建設業協会と意見交換会を開催
2020年09月16日
利根川上流河川事務所
防災
利根川流域における「流域治水」を推進~「第2回利根川上流流域治水協議会」の開催について(書面開催)~
2020年09月16日
荒川上流河川事務所
防災
荒川水系都幾川の洪水予報の基準水位を暫定基準水位から通常の基準水位に戻して運用します
2020年09月16日
京浜河川事務所
防災
相模川流域治水協議会を開催します。~相模川水系流域治水プロジェクト【中間とりまとめ】の策定にむけて~
2020年09月11日
利根川下流河川事務所
河川
外に出て利根川の自然と親しみませんか? 「利根川親子生きもの観察会」を開催します。
2020年09月11日
荒川上流河川事務所
河川
「令和元年度 荒川上流ゴミマップ」を作成
2020年09月09日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「那珂川水系河川整備計画【大臣管理区間】」の変更について
2020年09月09日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「久慈川水系河川整備計画【大臣管理区間】」の変更について
2020年09月09日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬貯水池において、異常渇水や水質事故の補給等に向けた水運用を行います。9月末までの期間、水位が高くなることがありますので、護岸や湖面利用の際にはご注意下さい。
2020年09月04日
甲府河川国道事務所
河川
富士川流域「流域治水」を推進 ~「富士川流域治水協議会」の設置及び開催について~
2020年09月03日
下館河川事務所
防災
マイ・タイムライン作成講座を「YouTube」で生配信します
2020年09月01日
下館河川事務所
防災
水防災意識強化週間(9月3日~10日)取り組み内容
2020年08月26日
常陸河川国道事務所
河川
久慈川・那珂川流域「流域治水」を推進 ~「久慈川・那珂川流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について~
2020年08月21日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
「R2足利管内河道整備工事」及び「R2桐生管内河道整備工事」において「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。併せて「難工事指定」「施工箇所が点在する積算方式」を採用します。
2020年08月21日
荒川上流河川事務所
河川
荒川上流域「流域治水」を推進 ~「(仮称)荒川水系(埼玉ブロック)流域治水協議会」の設立及び開催について~
2020年08月20日
江戸川河川事務所
河川
中川・綾瀬川流域「流域治水」を推進 ~「中川・綾瀬川流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について~
2020年08月20日
江戸川河川事務所
河川
江戸川流域「流域治水」を推進 ~「江戸川流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について~
2020年08月19日
荒川上流河川事務所
河川
マイ・タイムライン作成講習会(川越市南古谷地区)を開催 ~マイ・タイムラインで逃げ遅れゼロ~
2020年08月19日
荒川下流河川事務所
河川
荒川下流域 「流域治水」を始動 ~流域治水協議会「荒川水系(東京ブロック)流域治水協議会(仮称)」の設立及び開催~
2020年08月18日
利根川上流河川事務所
河川
利根川流域における「流域治水」を推進~「利根川上流流域治水協議会(仮称)」の開催について(書面開催)~
2020年08月18日
京浜河川事務所
河川
多摩川流域「流域治水」を推進~「多摩川流域協議会」の開催について~
2020年08月17日
荒川調節池工事事務所
河川
「荒川第二・三調節池環境保全懇談会(第2回)」を開催します
2020年08月17日
京浜河川事務所
河川
相模川流域「流域治水」を推進 ~「相模川流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について~
2020年08月17日
京浜河川事務所
河川
鶴見川流域「流域治水」を推進 ~「鶴見川流域水協議会」の開催について~
2020年08月14日
高崎河川国道事務所
河川
~烏川・神流川流域「流域治水」を推進~ 「烏川・神流川流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について
2020年08月07日
荒川上流河川事務所
河川
彩湖の貯水位低下について
2020年08月07日
荒川上流河川事務所
河川
荒川水系越辺川の洪水予報の基準水位を暫定基準水位から通常の基準水位に戻して運用します
2020年08月05日
利根川下流河川事務所
防災
「災害対策用機器(排水ポンプ車)の操作講習会」の開催の中止について
2020年08月05日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第40回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2020年08月04日
利根川下流河川事務所
河川
「第8回利根川下流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」及び「第1回利根川下流流域治水協議会(仮称)」を開催いたします
2020年08月04日
甲府河川国道事務所
河川
令和元年度河川工事(河川・ダム・砂防) “ナマ”現場写真コンテスト事務所長賞を表彰
2020年08月03日
霞ヶ浦河川事務所
河川
霞ヶ浦流域「流域治水」を推進 ~「霞ヶ浦流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について~
2020年07月31日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
霞ヶ浦河川事務所発注工事において「公募型指名競争入札方式(試行)」「施工箇所が点在する積算方法」「余裕期間制度」「難工事指定」を試行します。
2020年07月30日
渡良瀬川河川事務所
河川
渡良瀬川流域「流域治水」を推進 ~「渡良瀬川流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について~
2020年07月30日
下館河川事務所
河川
鬼怒川・小貝川流域「流域治水」を推進 ~「鬼怒川・小貝川下流流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について~
2020年07月30日
下館河川事務所
河川
鬼怒川・小貝川流域「流域治水」を推進 ~「鬼怒川・小貝川上流流域治水協議会(仮称)」の設置及び開催について~
2020年07月27日
利根川下流河川事務所
入札契約
「R2利根川右岸森戸下流築堤工事」及び「R2利根川右岸森戸上流築堤工事」において公募型指名競争入札方式を試行します。
2020年07月22日
利根川上流河川事務所
河川
令和元年度 利根川上流河川事務所優良工事等の表彰について
2020年07月22日
江戸川河川事務所
河川
令和元年度江戸川河川事務所優良工事等表彰について~技術の向上と建設業の担い手確保・育成を目指して~
2020年07月22日
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和元年度優良工事等事務所長表彰について
2020年07月21日
霞ヶ浦河川事務所
河川
霞ヶ浦河川事務所 令和元年度優良工事等の事務所長表彰について
2020年07月21日
渡良瀬川河川事務所
河川
「渡良瀬川中流部の流下能力向上対策における計画段階評価検討委員会」の設置及び開催について
2020年07月21日
京浜河川事務所
河川
令和元年度 京浜河川事務所優良工事等の表彰について
2020年07月21日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
令和元年度優良工事等の事務所長表彰について
2020年07月21日
二瀬ダム管理所
河川
令和元年度優良工事等事務所長表彰について
2020年07月20日
霞ヶ浦導水工事事務所
河川
令和元年度優良工事等事務所長表彰について
2020年07月20日
荒川上流河川事務所
河川
令和元年度荒川上流河川事務所優良工事等の表彰について~新技術活用・生産性向上工事及び技術者表彰を新設~
2020年07月20日
荒川下流河川事務所
河川
優良な公共工事等を表彰します
2020年07月17日
河川部
河川
国と都県が連携し、ドローンによる大規模な海岸地形の3次元データ化プロジェクトを世界で初めて開始します!
2020年07月17日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
渡良瀬川河川事務所発注工事において「公募型指名競争入札方式」を試行します。
2020年07月17日
渡良瀬川河川事務所
河川
令和元年度 渡良瀬川河川事務所 優良工事等事務所長表彰について
2020年07月17日
富士川砂防事務所
河川
令和元年度 優良工事等に係る事務所長表彰について
2020年07月17日
甲府河川国道事務所
道路・河川
令和元年度甲府河川国道事務所優良工事等の表彰について~技術の向上と円滑な事業推進を目指して~
2020年07月16日
下館河川事務所
河川
令和元年度優良工事等事務所長表彰について
2020年07月16日
利根川水系砂防事務所
河川
令和元年度 利根川水系砂防事務所 優良工事等事務所長表彰について
2020年07月16日
利根川ダム統合管理事務所
河川
令和元年度河川工事(河川・ダム・砂防)“ナマ”現場写真コンテスト事務所長賞の表彰について
2020年07月16日
利根川ダム統合管理事務所
河川
令和元年度優良工事等の事務所長表彰について
2020年07月16日
品木ダム水質管理所
河川
令和元年度品木ダム水質管理所優良工事等事務所長表彰について
2020年07月15日
利根川下流河川事務所
河川
利根川下流河川事務所 令和元年度優良工事等の事務所長表彰について
2020年07月15日
下館河川事務所
河川
第22回日本水大賞の表彰式を開催します~常総市根新田町内会の活動が大賞(グランプリ)を受賞しました~
2020年07月15日
荒川下流河川事務所
河川
第22回日本水大賞の審査部会特別賞の表彰式を開催します~北区・子どもの水辺協議会の活動が受賞しました~
2020年07月15日
日光砂防事務所
河川
河川工事(河川・ダム・砂防)“ナマ”現場写真コンテストの優秀作品を表彰します
2020年07月15日
日光砂防事務所
河川
令和元年度日光砂防事務所優良工事等の表彰について
2020年07月15日
相模川水系広域ダム管理事務所
河川
令和元年度相模川水系広域ダム管理事務所優良工事等及び河川工事(ダム)“ナマ”現場写真コンテスト優秀作品の事務所長表彰について
2020年07月15日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和元年度高崎河川国道事務所優良工事等表彰について ~地域の良質な社会資本整備と土木建設技術者の育成を目指して~
2020年07月14日
河川部
河川
「第4回荒川河川整備計画有識者会議」の開催について
2020年07月14日
二瀬ダム管理所
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川
「第4回荒川河川整備計画有識者会議」の開催について
2020年07月13日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「第4回久慈川河川整備計画有識者会議」の開催について
2020年07月13日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「第4回那珂川河川整備計画有識者会議」の開催について
2020年07月13日
河川部
河川
河川工事(河川・ダム・砂防)“ナマ”現場写真コンテスト ~工事現場の瞬間の『記録と記憶』の1枚募集開始~
2020年07月13日
河川部
河川
川カシャ!2020 ~第39回川の写真コンクール~ 写真を通じて、新たな「川」の魅力を発見してみませんか!
2020年07月13日
二瀬ダム管理所
防災
荒川沿いの警報局から訓練放送を行います
2020年07月10日
二瀬ダム管理所
河川部
河川
「荒川水系河川整備計画(変更案)」の公表について
2020年07月10日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
「荒川水系河川整備計画(変更案)」の公表について
2020年07月10日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「那珂川水系河川整備計画(変更)(案)」の公表について
2020年07月10日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「久慈川水系河川整備計画(変更)(案)」の公表について
2020年07月10日
渡良瀬川河川事務所
入札契約
渡良瀬川河川事務所発注工事において 「公募型指名競争入札方式(試行)」「施工箇所が点在する積算方法」「機器単体費の提示」「難工事指定」を試行します。
2020年07月10日
荒川上流河川事務所
防災
~災害発生時の迅速な対応を目指して~ 災害時等応急対策業務に関する協力業者を募集します
2020年07月10日
荒川上流河川事務所
河川
荒川水系(埼玉県域)大規模氾濫に関する減災対策協議会第4回入間川流域部会における開催形式の変更について
2020年07月10日
京浜河川事務所
河川
絶海の孤島“沖ノ鳥島”観測拠点施設更新・災害復旧完了!!
2020年07月10日
京浜河川事務所
河川
鶴見川流域に新たに12の応援団が加わります! ~水マス推進サポーター認定~
2020年07月10日
高崎河川国道事務所
入札契約
「R1高崎管内路側放送設備設置工事」「R2高崎管内CCTV設備他防災対策その1工事」「R2高崎管内CCTV設備他防災対策その2工事」において 公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)を試行します。
2020年07月10日
高崎河川国道事務所
河川
烏川の「共同点検」を実施します
2020年07月09日
利根川上流河川事務所
入札契約
「R1利根川上流管内予備発電設備他改修工事」において「見積活用方式」「施工箇所が点在する積算方式」「間接工事費実績変更方式」を採用します。 配置予定技術者の専任を要しない期間については、契約締結の翌日から「令和2年9月30日(水)」までを予定しています
2020年07月09日
利根川上流河川事務所
入札契約
利根川上流河川事務所発注工事において、「施工箇所が点在する積算方法」を採用します。
2020年07月09日
京浜河川事務所
入札契約
「R1多摩川左岸猪方築堤工事」において 「公募型指名競争入札方式(総合評価落札方式)」を試行します。
2020年07月08日
荒川上流河川事務所
防災
荒川水系(埼玉県域)大規模氾濫に関する減災対策協議会 第4回入間川流域部会の開催について
2020年07月03日
江戸川河川事務所
河川
「首都圏外郭放水路」見学会再開のおしらせ 7月4日予約受付開始 7月15日見学会再スタート
2020年07月03日
利根川ダム統合管理事務所
河川
八ッ場ダムの一部を一般開放します。 ~開放に先立ち、湖名碑も披露します。~
2020年07月02日
国営常陸海浜公園事務所
常陸河川国道事務所
防災
自治体および災害協定会社向けの災害対策用機器操作講習会(河川系)を実施します
2020年07月02日
久慈川緊急治水対策河川事務所
常陸河川国道事務所
防災
大子町の久慈川で排水ポンプ車の派遣訓練を行います ~国・県・町が連携し、浸水被害から町を守ります~
2020年07月01日
河川部
河川
令和元年 関東地方一級河川の水質現況について
2020年07月01日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
R2霞ヶ浦河川事務所無停電電源装置更新工事において「見積活用方式」等の試行を行います。
2020年07月01日
鬼怒川ダム統合管理事務所
入札契約
「R2鬼怒ダム電源設備工事」において「見積活用方式」「機器単体費の提示」の試行を行います。
2020年07月01日
久慈川緊急治水対策河川事務所
常陸河川国道事務所
防災
「久慈川だより」「那珂川だより」始めました ~緊急治水対策プロジェクトの「今」をお伝えします~
2020年06月29日
江戸川河川事務所
入札契約
「R1江戸川管内無線アクセス設備他更新工事」において「機器単体費の提示」等の試行を行います。
2020年06月26日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川図画コンクール」作品大募集! ~荒川の魅力をみんなに伝えよう~
2020年06月25日
利根川上流河川事務所
入札契約
利根川左岸の築堤工事において 「フレームワークモデル工事」による工事発注を試行します。
2020年06月24日
高崎河川国道事務所
防災
「第6回烏・神流川流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」~Web会議で開催します~
2020年06月23日
利根川上流河川事務所
防災
第5回利根川中流4県境広域避難協議会をWEB会議で開催します
2020年06月23日
利根川上流河川事務所
河川
全国の河川区域内で初 渡良瀬遊水地でコウノトリのヒナ誕生
2020年06月23日
久慈川緊急治水対策河川事務所
河川
建設産業の担い手の確保・育成等に貢献した企業・技術者を表彰する制度を創設します
2020年06月19日
甲府河川国道事務所
入札契約
「R1富士川外簡易型河川監視カメラ新設工事」において「見積活用方式」の試行を行います。
2020年06月17日
京浜河川事務所
防災
西湘海岸における「災害時における海岸災害応急復旧業務」に関する協定会社を募集します。
2020年06月11日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
R1北利根川左岸前川排水施設耐水化工事において「余裕期間制度」の試行を行います。
2020年06月09日
河川部
河川
河川工事(河川・ダム・砂防)“ナマ”現場写真コンテスト・優秀作品を選定 ~工事現場の瞬間の『記録と記憶』の1枚~
2020年06月08日
荒川上流河川事務所
防災
第7回 荒川水系(埼玉県域)大規模氾濫に関する減災対策協議会を開催しました
2020年06月05日
利根川水系砂防事務所
防災
嬬恋消防団が『土砂災害防止功労者表彰』を受賞 授与式を開催
2020年06月02日
京浜河川事務所
河川部
河川
「第2回多摩川河川整備計画有識者会議」の開催について
2020年05月29日
河川部
河川
第2回 関東7水系「既存ダムの洪水調節機能の強化に向けた協議の場」(書面開催)を実施し、関係者間で治水協定の締結について合意をしました。
2020年05月28日
下館河川事務所
防災
「第6回鬼怒川・小貝川上流域における減災対策協議会」の開催 ~Web会議で開催します~
2020年05月27日
常陸河川国道事務所
防災
「令和2年度第1回久慈川・那珂川流域における減災対策協議会」をWeb会議で開催します
2020年05月22日
甲府河川国道事務所
河川
「洪水対応演習」の実施について ~大規模な出水を想定した情報伝達演習を行い、出水に備えます~
2020年05月20日
下館河川事務所
河川部
河川
「第6回鬼怒川・小貝川下流域における減災対策協議会」 ~Web会議で開催します~
2020年05月18日
利根川水系砂防事務所
河川
令和2年度 利根川水系砂防事務所 予算の概要
2020年05月18日
相模川水系広域ダム管理事務所
河川
令和2年度相模川水系広域ダム管理事務所予算の概要
2020年05月12日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
鬼怒川ダム統合管理事務所 令和2年度事業の概要
2020年05月08日
甲府河川国道事務所
道路・河川
甲府河川国道事務所における工事死亡事故撲滅に向けた対応について
2020年05月01日
高崎河川国道事務所
河川
河川愛護モニターを募集します
2020年04月27日
渡良瀬川河川事務所
河川
令和2年度 渡良瀬川河川事務所 事業概要
2020年04月24日
高崎河川国道事務所
利根川水系砂防事務所
災害
嬬恋村(吾妻川・国道144号)復旧連絡調整会議(第3回)の開催結果について
2020年04月24日
富士川砂防事務所
河川
令和2年度 富士川砂防事務所の事業概要
2020年04月24日
品木ダム水質管理所
河川
令和2年度 品木ダム水質管理所事業の概要
2020年04月24日
甲府河川国道事務所
道路
令和2年度 甲府河川国道事務所の事業概要
2020年04月23日
荒川上流河川事務所
河川
武州・入間川プロジェクト(官民連携による市民活動の助成事業)の助成団体を選定しました。
2020年04月22日
霞ヶ浦河川事務所
河川
霞ヶ浦大山スロープへの車両進入禁止措置の実施について
2020年04月22日
高崎河川国道事務所
道路・河川
令和2年度 高崎河川国道事務所の事業概要 ~新三国トンネル令和4年春頃開通、渋川西バイパス工事推進~
2020年04月21日
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和2年度 常陸河川国道事務所の事業概要 ~「久慈川・那珂川緊急治水対策プロジェクト」を推進~ ~国道50号 協和バイパスを新規事業化~
2020年04月17日
河川部
河川
令和2年度 第1回荒川水系渇水調整協議会(春季定例会)の開催結果について
2020年04月17日
河川部
河川
令和2(2020)年度 第1回利根川水系渇水対策連絡協議会 幹事会(春季定例会)の開催結果について
2020年04月17日
日光砂防事務所
防災
災害時等応急対策業務に関する協定について公告
2020年04月17日
利根川ダム統合管理事務所
河川
令和2年度 利根川ダム統合管理事務所事業の概要
2020年04月16日
霞ヶ浦河川事務所
河川
令和2年度 霞ヶ浦河川事務所の事業概要について
2020年04月15日
常陸河川国道事務所
入札契約
R1西田川排水施設除塵設備災害復旧工事他2件において「見積活用方式」の試行を行います。
2020年04月14日
河川部
河川
利根川上流域の少雪に伴う水利用への影響に備え、水の安定供給のための渇水対応行動計画を拡充・強化
2020年04月14日
利根川下流河川事務所
河川
令和2年度 利根川下流河川事務所 事業概要
2020年04月13日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「那珂川水系河川整備計画(変更原案)」に対する公聴会の開催方法の変更について
2020年04月13日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「久慈川水系河川整備計画(変更原案)」に対する公聴会の開催方法の変更について
2020年04月13日
二瀬ダム管理所
河川部
河川
「荒川水系河川整備計画(変更原案)」に対する公聴会の開催方法の変更について
2020年04月13日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
「荒川水系河川整備計画(変更原案)」に対する公聴会の開催方法の変更について
2020年04月13日
日光砂防事務所
河川
令和2年度日光砂防事務所事業概要について
2020年04月10日
荒川上流河川事務所
河川部
河川
令和元年東日本台風による管内の被害状況について、荒川水系都幾川の2箇所を堤防決壊と見直しました。
2020年04月10日
利根川上流河川事務所
河川
令和2年度 利根川上流河川事務所 主要事業
2020年04月07日
鬼怒川ダム統合管理事務所
河川
用水供給の本格開始前に、鬼怒川4ダムの貯水池が満水到達。
2020年04月06日
江戸川河川事務所
河川
2020年度江戸川河川事務所の事業概要
2020年04月03日
京浜河川事務所
河川
~ひとをむすび、川をみつめ、まちをまもる~ 令和2年度京浜河川事務所の主要事業
2020年04月02日
荒川上流河川事務所
河川
令和2年度 荒川上流河川事務所 事業概要
2020年04月02日
荒川調節池工事事務所
河川
「荒川調節池工事事務所」を開所します
2020年04月02日
荒川調節池工事事務所
河川
令和2年度 荒川調節池工事事務所 事業概要
2020年04月02日
荒川下流河川事務所
河川
首都圏を災害から守り、安心して暮らせる荒川流域を目指して~令和2年度 荒川下流河川事務所の事業概要~
2020年04月01日
下館河川事務所
河川
令和2年度 下館河川事務所 事業概要
2020年04月01日
久慈川緊急治水対策河川事務所
河川
茨城県に新事務所を開所します ~久慈川の復旧・復興を加速化~
2020年03月31日
河川部
企画部
河川
「久慈川緊急治水対策河川事務所」、「荒川調節池工事事務所」及び「利根川ダム統合管理事務所八ッ場ダム管理支所」を設置します
2020年03月31日
利根川ダム統合管理事務所
河川
八ッ場ダム管理支所を開所します ~令和2年4月1日より八ッ場ダムは建設から管理へ移行します~
2020年03月31日
利根川ダム統合管理事務所
河川
利根川上流の7つのダムが満水になりました
2020年03月30日
利根川下流河川事務所
利根川上流河川事務所
河川部
河川
「利根川水系利根川・江戸川河川整備計画【大臣管理区間】」の変更について
2020年03月30日
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川部
河川
「利根川水系利根川・江戸川河川整備計画【大臣管理区間】」の変更について
2020年03月27日
二瀬ダム管理所
河川部
河川
「荒川水系河川整備計画(変更原案)」に対する意見募集の実施及び公聴会の開催について
2020年03月27日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
「荒川水系河川整備計画(変更原案)」に対する意見募集の実施及び公聴会の開催について
2020年03月27日
下館河川事務所
河川部
河川
「利根川水系小貝川河川整備計画【大臣管理区間】」の策定について
2020年03月27日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「第5回那珂川河川整備計画関係県会議」の開催結果について
2020年03月27日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「那珂川水系河川整備計画(変更原案)」に対する意見募集の実施及び公聴会の開催について
2020年03月27日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「第2回久慈川河川整備計画関係県会議」の開催結果について
2020年03月27日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「久慈川水系河川整備計画(変更原案)」に対する意見募集の実施及び公聴会の開催について
2020年03月27日
大宮国道事務所
入札契約
R2草加地区外交通安全対策工事において「間接工事費実績変更方式」を試行、「見積活用方式」「施工箇所が点在する積算方法」「難工事指定」を採用します
2020年03月26日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「第3回那珂川河川整備計画有識者会議」及び「第3回茨城県河川整備計画検討委員会」における書面による意見聴取について
2020年03月26日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「第3回久慈川河川整備計画有識者会議」及び「第3回茨城県河川整備計画検討委員会」における書面による意見聴取について
2020年03月26日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
「第3回荒川河川整備計画有識者会議」及び「第9回埼玉県河川整備計画策定専門会議」における委員意見聴取方法の変更について
2020年03月26日
河川部
河川
新たに2団体が『河川協力団体』に指定されました ~河川協力団体の活動により河川管理の充実が図られています~
2020年03月26日
二瀬ダム管理所
河川部
河川
「第3回荒川河川整備計画有識者会議」及び「第9回埼玉県河川整備計画策定専門会議」における委員意見聴取方法の変更について
2020年03月26日
霞ヶ浦河川事務所
入札契約
R1麻生出張所発電設備更新工事において「見積活用方式」等の試行を行います。
2020年03月25日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
「第3回荒川河川整備計画有識者会議」及び「第9回埼玉県河川整備計画策定専門会議」の開催について
2020年03月25日
二瀬ダム管理所
河川部
河川
「第3回荒川河川整備計画有識者会議」及び「第9回埼玉県河川整備計画策定専門会議」の開催について
2020年03月25日
日光砂防事務所
入札契約
関東地方整備局で初!「見積活用方式」の拡大 -砂防コンクリート打設における歩掛と材料単価をセットにした見積活用方式-
2020年03月24日
二瀬ダム管理所
河川部
河川
第5回荒川河川整備計画関係都県会議の開催について
2020年03月24日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
第5回荒川河川整備計画関係都県会議の開催について
2020年03月13日
河川部
河川
新たに3箇所の「かわまちづくり」計画が登録! ~河川空間とまち空間が融合した良好な空間形成に向けて~
2020年03月13日
京浜河川事務所
河川
聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり計画が登録されました。
2020年03月11日
富士川砂防事務所
河川
新技術活用・生産性等向上工事表彰制度の創設について ~建設業における新技術の活用及び生産性等の向上を目指す取組~
2020年03月10日
河川部
河川
八ッ場ダム始動! ~東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、水資源の確保のため、貯留を開始!~
2020年03月05日
利根川上流河川事務所
河川
台風15号及び台風19号など令和元年に発生した災害の災害対応業務に対する感謝状の贈呈を行いました。
2020年02月28日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第40回維持管理・環境管理専門委員会」延期のお知らせ
2020年02月26日
京浜河川事務所
河川
令和元年8月九州北部豪雨、令和元年台風15号及び令和元年台風19号の災害対応業務に対する感謝状贈呈式を行います。
2020年02月25日
荒川上流河川事務所
河川
「新技術活用・生産性等向上工事表彰制度」を創設します ~生産性向上等への取組の裾野を拡大し、より一層増進させます~
2020年02月25日
荒川上流河川事務所
河川
「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」の「第40回維持管理・環境管理専門委員会」を開催します
2020年02月21日
霞ヶ浦河川事務所
河川
令和元年台風15号及び令和元年台風19号並びに令和元年10月の前線による大雨の災害対応業務に対する感謝状贈呈式を行います。
2020年02月21日
日光砂防事務所
利根川水系砂防事務所
防災
「第4回 日光白根山火山噴火緊急減災対策砂防計画検討委員会」を開催します。
2020年02月20日
霞ヶ浦河川事務所
河川
霞ヶ浦最大の湿原「妙岐ノ鼻」で、ヨシ焼きを行います!
2020年02月19日
下館河川事務所
河川
令和元年台風第15号及び、令和元年台風第19号の災害対応業務に対する感謝状の贈呈を行います。
2020年02月18日
河川部
河川
例年より約1ヶ月半早く渡良瀬貯水池の貯留を開始しました。 ~2月16日に「池干し(干し上げ)」を終了~
2020年02月18日
利根川下流河川事務所
防災
「第1回利根川河口部水災害対策協議会」 ~洪水などの水災害に対する安全・安心の向上を図るための協議会を設置します~
2020年02月18日
荒川下流河川事務所
防災
災害時における応急復旧活動に協力いただける企業を公募します 今回から新たに「無人航空機による被災状況調査」が可能な企業も公募します。
2020年02月18日
荒川下流河川事務所
河川
荒川ロックゲートの通航を再開しました【令和2年2月18日(火) 午前8時45分~】
2020年02月17日
日光砂防事務所
防災
防災教育「砂防教室」を日光小学校で開催 ~工事現場の見学を初めて実施~
2020年02月12日
河川部
河川
利根川上流域の少雪を踏まえ、利根川上流ダム群の貯水量を温存しています。 ~2月10日から北千葉導水路を積極活用開始、ダム補給量を抑制~
2020年02月12日
渡良瀬川河川事務所
河川
サケの稚魚一斉放流会を行います。
2020年02月12日
富士川砂防事務所
河川
災害時の応急対応等に協力していただける企業を募集します。
2020年02月07日
荒川上流河川事務所
河川
荒川の不法占用物件を撤去しました。
2020年02月06日
河川部
河川
水防功労者関東地方整備局長表彰式を開催します! ~令和元年度の受賞者を決定しました~
2020年02月05日
河川部
入札契約
入札契約手続きの取りやめについて
2020年02月04日
河川部
災害
久慈川権限代行手交式を開催します ~「大規模災害からの復興に関する法律第51条第1項」に基づく要請を受けて手交~
2020年02月03日
河川部
河川
水防功労者国土交通大臣表彰式を開催します! ~令和元年度の受賞者を決定しました
2020年01月31日
河川部
河川
「既存ダムの洪水調節機能の強化に向けた協議の場」のホームページ開設
2020年01月31日
河川部
河川
関東4水系における「緊急治水対策プロジェクト」を踏まえ、河道掘削、堤防整備、遊水地整備等を実施します
2020年01月31日
荒川上流河川事務所
河川
令和元年台風第19号を踏まえた「入間川流域緊急治水対策プロジェクト」を開始します。 ~地域が連携し、多重防御治水により、社会経済被害の最小化を目指す~
2020年01月31日
京浜河川事務所
河川
令和元年10月多摩川流域の水害を踏まえた「多摩川緊急治水対策プロジェクト」を開始します。 ~地域が連携し、河川における対策、流域における対策、ソフト施策の組合せにより社会経済被害の最小化を目指す~
2020年01月31日
利根川水系砂防事務所
河川
第21回 関東地方整備局 砂防関係工事安全施工研究発表会 ~砂防工事の安全対策に関する発表回を開催します~
2020年01月31日
常陸河川国道事務所
河川
令和元年台風第19号を踏まえた「那珂川緊急治水対策プロジェクト」を開始します。 ~地域が連携し、多重防御治水により、社会経済被害の最小化を目指す~
2020年01月31日
常陸河川国道事務所
河川
令和元年台風第19号を踏まえた「久慈川緊急治水対策プロジェクト」を開始します。 ~地域が連携し、多重防御治水により、社会経済被害の最小化を目指す~
2020年01月30日
荒川上流河川事務所
河川
「第50回荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」を開催します
2020年01月29日
河川部
防災
ジョイフル本田千代田店で防災教室を開催 ~気象キャスターとマイ・タイムラインをつくろう~
2020年01月29日
霞ヶ浦河川事務所
河川
霞ヶ浦自然再生区間の試験的な火入れ実施
2020年01月29日
荒川上流河川事務所
河川
「令和元年10月台風第19号」の災害対応に対する感謝状の贈呈式について
2020年01月28日
利根川上流河川事務所
防災
災害時における河川災害応急復旧業務(機械設備、電気通信設備)及び、無人航空機による災害応急対策活動(撮影等)に関する協定会社を公募します。
2020年01月28日
下館河川事務所
防災
お天気キャスターと学ぶ マイ・タイムラインリーダー認定講座×スキルアップ講座
2020年01月28日
常陸河川国道事務所
防災
災害時における道路応急対策に関して協力会社を募集します
2020年01月27日
京浜河川事務所
防災
令和元年10月多摩川流域の災害を踏まえた「多摩川緊急治水対策プロジェクト【中間とりまとめ】」※1を受け、地方公共団体職員対象の排水ポンプ車運転講習を実施します。
2020年01月27日
八ッ場ダム工事事務所
河川
「八ッ場あがつま湖」八ッ場ダムのダム湖名が決まりました
2020年01月24日
利根川水系砂防事務所
防災
「第1回 本白根山・白根山(湯釜付近)火山噴火緊急減災対策砂防計画検討委員会」を開催します。
2020年01月23日
河川部
河川
「第28回関東地方ダム等管理フォローアップ委員会の開催」について
2020年01月23日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「第2回久慈川河川整備計画有識者会議」及び「第2回茨城県河川整備計画検討委員会」の開催について
2020年01月23日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
「第2回那珂川河川整備計画有識者会議」及び「第2回茨城県河川整備計画検討委員会」の開催について
2020年01月22日
河川部
河川
「既存ダムの洪水調節機能の強化に向けた協議の場」を開催します
2020年01月22日
二瀬ダム管理所
河川部
河川
「第2回荒川河川整備計画有識者会議」及び「第8回埼玉県河川整備計画策定専門会議」の開催について
2020年01月22日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
「第2回荒川河川整備計画有識者会議」及び「第8回埼玉県河川整備計画策定専門会議」の開催について
2020年01月21日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
第4回那珂川河川整備計画関係県会議の開催について
2020年01月21日
常陸河川国道事務所
河川部
河川
久慈川河川整備計画関係県会議(仮称)の設置及び開催について
2020年01月21日
京浜河川事務所
河川部
河川
多摩川河川整備計画有識者会議の設置及び開催について
2020年01月21日
二瀬ダム管理所
河川部
河川
第4回荒川河川整備計画関係都県会議の開催について
2020年01月21日
荒川下流河川事務所
荒川上流河川事務所
河川部
河川
第4回荒川河川整備計画関係都県会議の開催について
2020年01月21日
常陸河川国道事務所
道路・河川
「茨城県 i-Construction 推進連絡会」の開催について ~建設現場の生産性向上を目指し、発注者と受注者が情報交換~
2020年01月20日
京浜河川事務所
河川
二ヶ領宿河原堰改築20年記念講演会を開催
2020年01月17日
利根川上流河川事務所
河川
渡良瀬遊水地保全・利活用協議会 第20回 賢明な利活用及び地域振興検討合同部会と第20回 遊水地保全・再生及び人々の交流・教育・普及啓発検討合同部会を同日開催します
2020年01月14日
下館河川事務所
河川部
河川
「利根川水系小貝川河川整備計画(案)」の公表について
2020年01月10日
河川部
河川
第7回 関東エコロジカル・ネットワーク推進協議会を1月20日(月)に開催します
2020年01月10日
利根川下流河川事務所
利根川上流河川事務所
河川部
河川
「利根川水系利根川・江戸川河川整備計画(変更案)」の公表について
2020年01月10日
利根川下流河川事務所
河川
~小見川閘門が3月25日まで通航禁止になります~ 迂回のご協力をお願いします。
2020年01月10日
利根川ダム統合管理事務所
高崎河川国道事務所
江戸川河川事務所
河川
「利根川水系利根川・江戸川河川整備計画(変更案)」の公表について
2020年01月10日
利根川水系砂防事務所
河川
第21回 砂防関係工事安全施工管理技術研究発表会 ~工事の安全対策に関する発表会を開催します~
2020年01月10日
日光砂防事務所
河川
令和元年度 日光砂防事務所工事安全施工研究発表会の開催について
2020年01月10日
富士川砂防事務所
防災
大規模土砂災害を想定した合同防災訓練を実施します。 ~富士見町・長野県・国土交通省が参加~
2020年01月09日
常陸河川国道事務所
道路・河川
令和元年度 常陸河川国道事務所工事安全協議会を開催します
2020年01月08日
富士川砂防事務所
河川
令和元年度 富士川砂防事務所 工事安全施工研究発表会の開催について
2020年01月06日
下館河川事務所
防災
タッチパネル及びARコンテンツを公開 ~平成27年9月関東・東北豪雨を風化させないために~
2018年08月28日
下館河川事務所
防災
常総市内の小中学校において、「マイ・タイムライン」づくりに取り組みます
2018年08月20日
京浜河川事務所
河川部
河川
観光まちづくりプラン実現協働企業の募集 ~産官学マッチング説明会を開催~
このページの先頭へ
国土交通省 関東地方整備局
所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369