河川(多摩川・鶴見川・相模川)でドローンやラジコン機を飛ばしたいのですが、飛ばすことはできますか?
京浜河川事務所管内における無人航空機の飛行について
京浜河川事務所の管理する河川においては、ドローン、ラジコン機等の無人航空機は、
航空法における必要な許可又は承認を得た上で、航空法及び『無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の安全な飛行のためのガイドライン』
の注意事項を守って飛行させてください。
京浜河川事務所管内では、近隣住民への騒音被害等のトラブルや苦情が多く寄せられています。
飛行に際しては航空法その他の法令を遵守し、他の河川利用者や近隣住民の安全や騒音被害に配慮し、トラブルの無いよう心がけてください。
占用地(自治体管理の公園等)での飛行については、条例で禁止している場合などがありますのでご留意ください。
なお、多摩川では「多摩川河川環境管理計画」において、動物や植物などの生息地として特に保全する必要があると認められた区域として
「(8)生態系保持空間」とされている区域があります。下記附図の緑着色された区域には立ち入らないで下さい。
多摩川河川環境管理計画附図 機能空間区分等設定図(多摩川)