関東地方整備局では、独自に発注時の適用範囲の拡大や受注者の支援等を実施しICT施工の活用拡大を図る取組を行い、あわせて地方公共団体や中小企業への普及促進にも取組を進めております。本制度は、関東地方におけるICT施工の普及促進を目的として、施工者や発注者が持つ疑問点や課題などについて、経験者(ICTアドバイザー)からアドバイス等の支援を行っています。
下記問い合わせフォームまたは名簿記載の電話番号、メールより依頼をお願いします。
令和5年度以降に追加されたICT施工に関する新工種やICT施工StageⅡへの支援体制充実、さらには、より多くの地域に密着したアドバイス活動によるICT施工普及促進強化を目的として、ICTアドバイザーを増員します。
新規加入ICTアドバイザーは以下の通りです。
関東地方整備局ICTアドバイザー新規加入企業名簿[PDF:109KB]
令和7年9月19日記者発表を行いましたのでこちらをご覧ください。
記者発表資料
・ICTアドバイザーのみなさまは活動完了時に活動報告書の提出をお願いいたします。
事務局
国土交通省 関東地方整備局 企画部施工企画課
電話:048-601-3151 FAX:048-600-1389
メール:[email protected]