サイトナビゲーションをスキップ
国土交通省 関東地方整備局
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
所在地・連絡先・交通アクセス
文字サイズ
+拡大
-縮小
このページではJavaScriptを使用しています。
国土交通省 関東地方整備局
常陸河川国道事務所ホーム
>
道路
>
事業紹介
>
ボランティア・サポート・プログラム
>
豊浦学区まちづくり推進会
ローカルナビゲーションをスキップ
防災・災害情報
河川
道路
国道6号
国道50号
国道51号
事業紹介
ボランティア・サポート・プログラム
調査結果・基礎データ
事務所のご案内
入札契約
手続き・申請
最新のおしらせ一覧
工事情報
道路
事業紹介
ボランティア・サポート・プログラム
豊浦学区まちづくり推進会
<豊浦学区まちづくり推進会>
代 表 者
会長 山田 孝志
活動人数
70名
実施場所
日立市川尻町の国道6号
活動内容
清掃活動、草花の植栽、除草
活動頻度
春、秋の草花植栽、月1回の除草他随時
実施団体からのメッセージ
ここを通る人からも運転手からも 「きれいですね」と言われています。その言葉を励みとして、6年間続けています。子供たちとの共同での植え込みも楽しい行事になっています。
夏秋はマリーゴールド、冬春はパンジーと常に花がある状態を心がけています。
協力自治体
日立市
このコンテンツの他のページ
佐貫浅間ヶ浦自治会
トヨタモビリティパーツ株式会社茨城支社
ブリヂストンタイヤジャパン株式会社茨城カンパニー
このページの先頭へ
国土交通省 関東地方整備局 常陸河川国道事務所
〒310-0851 茨城県水戸市 千波町1962-2
電話:029-240-4061(代)