技術情報
新技術活用スキームは、公共工事等における新技術の活用検討事務の効率化や活用リスクの軽減等を図り、有用な新技術の積極的な活用を推進するための仕組みであり、新技術の積極的な活用を通じた民間事業者等による技術開発の促進、優れた技術の創出により、公共工事等の品質の確保、良質な社会資本の整備に寄与することを目的とする。
大学、産業界、研究機関、行政等からなる新技術活用評価会議で、調査結果に基づいた事後評価(活用効果評価)を実施します。
また、活用効果評価等に基づき、推奨技術、準推奨技術、活用促進技術、評価促進技術を選定し、有用な新技術の活用促進を図ります。