2022年6月9日 受講生様宛にMicrosoft TeamsのURLを送付しました。URLが届いていない方は、お手数ですが事務局までご連絡ください。
2022年6月8日 「令和4年度ICT施工Webセミナー」の受講生の募集は、終了しました。
講師にICT施工各分野のエキスパートであるICTアドバイザーを招き、ICTを活用した丁張りを用いない構造物設置時の位置出しや、今年度から新たに要領化された「小規模土工」で活用できる技術・機械など、ICT施工に関する幅広い内容を映像等を用いて紹介して頂きます。
ICT施工に興味をお持ちの方の参加をお待ちしております。
1.講師
関東地方におけるICT施工の普及促進を目的として、施工者や発注者が持つ疑問点や課題等について、ICT施工各分野のエキスパートとしてアドバイス等の支援を行っている関東地方整備局ICTアドバイザーがご説明いたします。
講師 | 西尾レントオール株式会社 | 株式会社きんそく | 株式会社新星コンサルタント |
---|---|---|---|
日本道路株式会社 | 大成ロテック株式会社 | 株式会社イマギイレ | |
コマツカスタマーサポート
株式会社 |
日立建機日本株式会社 | 国土開発工業株式会社 | |
湯澤工業株式会社 | 金杉建設株式会社 | ― |
2.プログラム
■【1日目】 令和4年6月13日(月) | |||
---|---|---|---|
受付 | 12:30~ | Microsoft Teamsの接続開始 | |
説明 | 13:00~13:10 | ICT施工について | 関東地方整備局 |
時 間 | 題 名 | 講 師 | |
1 | 13:10~14:00 | 小規模現場へ貢献するICT技術ほか新技術について | 西尾レントオール株式会社 |
14:00~14:10 | 【休憩】 | ||
2 | 14:10~15:00 | 汎用機械による切削MG+施工履歴の実用化について。 | 日本道路株式会社 |
■【2日目】 令和4年6月14日(火) | |||
---|---|---|---|
受付 | 12:30~ | Microsoft Teamsの接続開始 | |
説明 | 13:00~13:10 | ICT施工について | 関東地方整備局 |
時 間 | 題 名 | 講 師 | |
1 | 13:10~14:00 | コマツのICT機械および最新ソリューションサービスのご紹介 | コマツカスタマーサポート 株式会社 |
14:00~14:10 | 【休憩】 | ||
2 | 14:10~15:00 | 建設業はデジタル化する必要あるの? | 湯澤工業株式会社 |
■【3日目】 令和4年6月15日(水) | |||
---|---|---|---|
受付 | 12:30~ | Microsoft Teamsの接続開始 | |
説明 | 13:00~13:10 | ICT施工について | 関東地方整備局 |
時 間 | 題 名 | 講 師 | |
1 | 13:10~14:00 | ICT時代から建設DX時代への幕開けin2022 | 株式会社きんそく |
14:00~14:10 | 【休憩】 | ||
2 | 14:10~15:00 | 当社が取り組む先進的技術の紹介 | 大成ロテック株式会社 |
■【4日目】 令和4年6月16日(木) | |||
---|---|---|---|
受付 | 12:30~ | Microsoft Teamsの接続開始 | |
説明 | 13:00~13:10 | ICT施工について | 関東地方整備局 |
時 間 | 題 名 | 講 師 | |
1 | 13:10~14:00 | 「日立建機日本の小規模施工向けICTの取り組み」 | 日立建機日本株式会社 |
14:00~14:10 | 【休憩】 | ||
2 | 14:10~15:00 | 内製化でのICT施工の実施と3次元設計データの活用 | 金杉建設株式会社 |
■【5日目】 令和4年6月17日(金) | |||
---|---|---|---|
受付 | 12:30~ | Microsoft Teamsの接続開始 | |
説明 | 13:00~13:10 | ICT施工について | 関東地方整備局 |
時 間 | 題 名 | 講 師 | |
1 | 13:10~14:00 | 活用しよう!レーザースキャナ搭載型UAV まずはここから!3次元設計 |
株式会社 新星コンサルタント |
14:00~14:10 | 【休憩】 | ||
2 | 14:10~15:00 | 土木業者様必見!i-Conから民間までICT施工のトータルサポート紹介! | 株式会社イマギイレ |
15:00~15:10 | 【休憩】 | ||
3 | 15:10~16:00 | ICT施工内製化で更なる省力化 | 国土開発工業株式会社 |
3.開催・申込み方法
【開催日時】令和4年6月13日(月)~6月17日(金) 13:00~15:00(最終日16:00)
【開催方式】Microsoft Teamsによるオンライン開催(定員なし)
【費用】無料
【申込方法】下記の申込書をダウンロードして必要事項を記載し、申込締切日までに提出先メールアドレスへご提出ください。
後日、Microsoft Teamsアドレスを送信いたします。 (6月9日(木))
【申込期間】受講生の募集は、終了しました。
【提出先メールアドレス】[email protected]
【その他】
本セミナーは、CPD/CPDSの認定プログラムではありません。
セミナーに関するお問い合せは、上記のメールアドレス又は事務局に連絡を下さい。
【主催者】 国土交通省 関東地方整備局
【事務局】関東地方整備局 施工企画課 技術評価係
【電話】048-600-1347