関東地方整備局では、ICT施工の普及拡大のため、ICT施工関連の現場見学会を随時開催しています。
関東DX・i-Construction人材育成センターでは、小規模工事で役立つICT施工技術として、省力化建機(チルトローテータ)、小型ICT建機、電動建機、遠隔操作建機、自動積込建機、計測機器などの現場体験、技術講演を開催します。小規模工事でも役立つICTノウハウを間近で体験できる「ICT施工現場体験会」にぜひご参加ください!
開催日時:
第1回 令和7年8月28日(木) 現場体験のみ10:00~12:00 (現場体験+技術講演10:00~13:15)
第2回 令和7年8月28日(木) 現場体験のみ13:30~15:30 (現場体験+技術講演12:15~15:30)
第3回 令和7年8月29日(金) 現場体験のみ10:00~12:00 (現場体験+技術講演10:00~13:15)
第4回 令和7年8月29日(金) 現場体験のみ13:30~15:30 (現場体験+技術講演12:15~15:30)
※現場体験会のみの参加も可能です。
※複数参加可。(各回の実施内容は同一です)
募集対象:ICT施工に興味のある方
定 員:各回 80名
参加費用:無料
開催場所:
関東技術事務所内 関東DX・i-Construction人材育成センター
千葉県松戸市五香西6-12-1
実施内容:小規模現場で役立つ ICT施工現場体験会
○現場体験
・チルトローテータ
・土砂も押せるチルトアングルドーザー
・電気で掘削
・自動積込の時代
・簡単構造物施工
・ARで施工計画
○技術講演
・ロボット建設機械の研究開発状況:(国研)土木研究所 橋本氏
・自律建設機械の開発と展望:ARAV(株) 白久氏
※詳細は案内チラシをご覧ください。
申込期間:令和7年7月18日(金)14:00~令和7年8月27日(水)17:00
申込方法:下記参加申し込みフォームに情報を入力してください。
問合せ先:関東技術事務所 施工調査・技術活用課(TEL:047-389-5124)
●注意事項
お越しの際は公共交通機関の利用をお願いいたします。
体験会会場(関東技術事務所)には、駐車できません。
講習会場 関東技術事務所内「関東DX・i-Construction人材育成センター」
※当日は公共交通機関での来所をお願いします。
交通アクセス
〒270-2218 千葉県松戸市五香西6-12-1