「国営公園整備・管理運営プログラム」は、事業実施過程の透明性を確保する観点から、開園計画等を示すものとして、各国営公園において策定・公表し、これに基づき事業を推進しているところです。
今後の国営公園事業につきましても、社会資本のストック効果の最大化を図るため、引き続き、令和3年度から7年度までを計画期間とする次期国営公園整備・管理運営プログラムを策定・公表し、着実な事業の推進を図ることとしております。
なお、本プログラムは、事業の進捗状況などをふまえ、適宜見直していくものです。
関東地方整備局では、令和3年5月19日(水)~令和3年6月7日(月)にかけて、「国営公園整備・管理運営プログラム(案)」について、広くご意見を募集いたしました。
各「国営公園整備・管理運営プログラム(案)」にお寄せいただいたご意見と、これに対する関東地方整備局の考え方について、別添のとおりとりまとめましたので、ご報告いたします。
なお、国営アルプスあづみの公園につきましては、ご意見はございませんでした。
皆様からいただいたご意見を踏まえ、「国営公園整備・管理運営プログラム」を別添のとおり策定しましたのでご報告いたします。
下記リンクよりご覧ください。
今回の意見募集にあたり、ご協力いただきました皆様へお礼を申し上げますとともに、今後とも事業の推進にご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
【記者発表について】
国土交通省関東地方整備局 建政部 都市整備課 公園係(記者発表当時)
電話:048-600-1907
【各公園の整備・管理運営プログラムの内容について】
[国営武蔵丘陵森林公園]
国土交通省関東地方整備局 国営昭和記念公園事務所 国営武蔵丘陵森林公園出張所
電話:0493-57-2115
[国営昭和記念公園]
国土交通省関東地方整備局 国営昭和記念公園事務所 調査設計課
電話:042-524-1089
[国営アルプスあづみの公園]
国土交通省関東地方整備局 長野国道事務所 公園課
電話:0263-83-8671
[国営東京臨海広域防災公園]
国土交通省関東地方整備局 国営昭和記念公園事務所 国営東京臨海広域防災公園詰所
電話:03-3529-2171
※お問い合わせは、9時30分から17時(土曜日、日曜日、祝日を除く)までの間に受け付けております。