地域づくり
びん沼周辺地域は野鳥の生息地としても有名で、自然環境も残されており、川沿いの湿地帯にビオトープ型のびん沼自然公園が開設されています。広々とした川沿いからは、特に空気の澄んだ冬場を中心に美しい富士山を望むことができます。この他に多目的に利用できる広場や、遊歩道等を利用する人も多く、市民の憩いの場となっています。
●びん沼自然公園
令和5年4月にリニューアルオープンし、新たに県内最大級のパークゴルフ場、展望台・複合遊具のほか、バーベキュー場やキャンプ場を整備しました。
天気が良い日には、高さ13メートルの展望台から美しい富士山を望むことができます。
●水子貝塚公園 難波田城公園
<車>
県道川越新座線・県道さいたまふじみ野所沢線、東大久保交差点から東へ約1km。
富士見市 総務部秘書広報課
〒354-8511
埼玉県富士見市大字鶴馬1800-1
電話:049-251-2711
FAX:049-254-2000(代表)
<関連リンク>
●富士見市ホームページ[外部サイト]