地域づくり
荒川総合運動公園は、平成元年に荒川の河川敷に整備された約25haの公園で、自然環境に恵まれ、富士山を眺望できる公園です。
寒空の紺碧を背景にくっきりと浮かび上がる雪化粧の富士、夕暮れとともに赤く染まる御山の姿は、荒川の風景の一部となっています。
この公園は、四季を通して、家族連れやスポーツにいそしむ沢山の人々が来訪する人気のある公園です。
荒川河川敷の緑地帯
<公共交通機関>
JR京浜東北線 浦和駅西口から、国際興業バス2番乗場「大久保浄水場」行きで「大久保浄水場」下車徒歩約15~20分。
<車>
首都高「戸田南」より、新大宮バイパスを北上。町谷を左折し、道なりに行くと標識があります。
さいたま市都市計画課まちなみ・景観係
〒330-9588
埼⽟県さいたま市浦和区常盤 6-4-4
電話:048-829-1409
FAX:048-829-1979