ホーム > 地域づくり > 関東の富士見百景 > 茨城県の選定景 【3】 つくば市筑波 筑波山
地域づくり

関東の富士見百景

  • 茨城県の選定景 【3】 つくば市筑波 筑波山

    つくば市筑波 筑波山 つくば市筑波 筑波山

    選定地点の魅力

    古くから「西の富士、東の筑波」というように富士山と並び称されてきた筑波山は、万葉集にも多くの歌が残されているなど、古くから多くの人々に親しまれてきた山です。
    筑波山神社などの歴史ある建築物に加え、「ガマ石」「弁慶七戻り」といった巨岩巨石や、山頂の「紫峰杉」のような雄大な自然など、見どころ満載です。
    最大標高877mの山頂からは360°の大パノラマが広がっており、山麓の風景や市内の都市部、さらには都心のビル群など、関東平野を一望できます。好天日には関東平野の向こうに富士山を望むこともできます。
    山頂へはケーブルカーとロープウェイが走っており、子どもからお年寄りまで、誰もが気軽に登ることができます。
    筑波山では早春の「筑波山梅まつり」を始め、「筑波山頂カタクリの花まつり」「筑波山ガマまつり」「筑波山もみじまつり」など四季折々のイベントが開催されており、毎年県内外から多くの人が訪れています。
    また、中腹の「フォレストアドベンチャー・つくば」では、地上10mほどの樹木の間を安全装備を身につけて進む、迫力満点のアトラクションを体験できます。

    周辺のみどころ

    <筑波山内>
    〇筑波山神社
    筑波山を御神体として仰ぐ、三千年以上の歴史を持つ古社です。縁結び、交通安全などに御神徳があります。
    〇筑波山梅林
    筑波山中腹に位置し、春には約1,000本の梅が花を咲かせます。毎年2月中旬から3月中旬には「筑波山梅まつり」が開催されます。
    〇つくば道
    筑波山の山麓地域から筑波山神社まで続くかつての参道で、日本の道百選にも選ばれています。道中には多くの史跡や古き良き風景が見られます。
    <その他>
    〇筑波研究学園都市
    つくば市内中心部には多くの研究機関が集積しており、「つくばエキスポセンター」や「JAXA筑波宇宙センター」などの見学可能な施設も多数あります。

    季節の花

    季節の花(ロゴ)

    筑波山梅林では2~3月に梅、6月にはアジサイが咲き誇ります。
    また、4月には山頂でカタクリが、つつじヶ丘ではツツジが美しく咲きます。

    季節の花が素晴らしい選定景一覧へ→

    アウトドアポイント

    アウトドアポイント(ロゴ)
    地点名 ウォーキング ハイキング キャンプ 備 考
    つくば市筑波 筑波山 筑波山麓フットパス(ウォーキング)
    筑波ふれあいの里(キャンプ場)
    フォレストアドベンチャー・つくば(自然体験型アウトドアパーク)

    アウトドアが楽しめる選定景一覧へ→

    アクセス

    周辺位置図 周辺位置図

    <公共交通機関>
    つくばエクスプレスつくば駅より直行筑波山シャトルバスで約40分 筑波山神社入口下車
    JR常磐線土浦駅より路線バスで約60分 沼田停留所下車、直行筑波山シャトルバスに乗り換え、筑波山神社入口下車
    <車>
    常磐自動車道土浦北IC下車→国道125号線等経由で筑波山まで約40分
    北関東自動車道桜川筑西IC下車→国道50号線等経由で筑波山まで約40分
    圏央道常総IC下車→県道294号線等経由で筑波山まで約40分
    ※ロープウェイつつじヶ丘駅~女体山頂駅は車椅子可(要介助)
    ※筑波山観光案内所がリニューアルオープンし、多目的トイレや授乳室が新設され、外国人観光客にも優しい案内機能が充実しています。また、筑波山山頂にある御幸ヶ原が一部舗装され、歩きやすくなりました。

    問い合わせ先

    つくば市経済部観光推進課
    〒305-8555
    茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
    029-883-1111(代)

    <関連リンク>
    ●つくば市役所[外部サイト]
    ●つくば市ホームページ(筑波山のページ)[外部サイト]
    ●つくば観光コンベンション協会ホームページ[外部サイト]

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369