国土交通省 関東地方整備局 宇都宮国道事務所
宇都宮国道事務所ホーム > みちづくり > 自転車通行環境の整備 > 栃木県自転車利用環境検討会議

みちづくり

  • 自転車通行環境の整備

    栃木県自転車利用環境検討会議

    宇都宮国道事務所管内における自転車利用の現状や課題を踏まえ、安全で快適な自転車通行環境の整備を推進しています。

     
     以下のような取り組みを行っています。
    ●栃木県自転車利用環境検討会議
    ●自転車モデル地区

    栃木県自転車利用環境検討会議

    【目  的】
     検討会議は、栃木県内における自転車利用の現状や課題を踏まえ、安全で快適な自転車利用環境の推進に向けて、主に以下の事項についてご意見をお伺いするものです。
    (1)自転車通行空間の確保(現況の課題と整備手法の検討について)
    (2)自転車利用環境整備ネットワーク計画のあり方
    (3)既存の道路空間を有効活用した戦略的な整備計画
    (4)利用者への啓発

    【設立趣意】
     近年、環境負荷の低い交通手段、健康志向の高まり等を背景に、自転車の利用ニーズが益々高まりをみせています。一方、交通事故件数が減少傾向にある中で、自転車関連事故の占める割合は増加傾向にあり、自転車がより安全で快適に通行できる利用環境の創出が求められています。

       栃木県においては、人口10万人あたりの交通事故死者数が常に全国ワースト上位に位置し、近年、特に高齢者の自転車事故が多発しているなど、自転車通行環境の改善を図ることが重要な課題となっています。

     このため、学識経験者、道路利用者、行政関係者など幅広い関係者が一体となり、栃木県内における自転車利用の現状や課題を整理し、安全で快適な自転車通行空間の整備を推進していくため、「栃木県自転車利用環境整備計画(案)」を策定及び推進することを目的に「栃木県自転車利用環境検討会議」を設置するものです。

    【委員名簿】
    (敬称略)
    (行政機関以外の委員は50音順)
            
      所  属 役  職 氏  名
    座 長 宇都宮大学大学院 教 授 森本 章倫
    委 員 栃木県地区交通安全協会女性部連合会 会 長 五十嵐 清江
    委 員 宇都宮大学農学部 学 生 大木 このみ
    委 員 栃木県教育委員会 委 員 岡田 豊子
    委 員 NPO法人栃木スポーツコミッション
    (宇都宮ブリッツェンコーチ)
    理 事 柿沼 章
    委 員 宇都宮共和大学シティライフ学部 教 授 古池 弘隆
    委 員 NPO法人自転車活用推進研究会 理事長 小林 成基
    委 員 宇都宮大学基盤教育 非常勤講師 ピーター・F・スミス
    委 員 栃木県警察本部 交通規制課長 飯嶋 守
    委 員 栃木県県土整備部 交通政策課長 福田 晴康
    委 員 栃木県県土整備部 道路保全課長 横嶋 利光
    委 員 宇都宮市総合政策部 交通政策課長 芳賀 教人
    委 員 宇都宮市建設部 道路保全課長 星野 克美
    委 員 小山市建設水道部 土木課長 青山 隆男
    委 員 足利市都市建設部 交通政策課長 津布久 公夫
    委 員 国土交通省宇都宮国道事務所 事務所長 戸倉 健司

    【開催状況】
    第1回(平成24年 9月13日) 開催案内(記者発表資料) 議事次第 配付資料(1) 配付資料(2) 議事要旨
    第2回(平成24年10月19日) 開催案内(記者発表資料) 配付資料(1) 配付資料(2) 議事要旨
    第3回(平成24年12月19日) 開催案内(記者発表資料) 配付資料 議事要旨
    第4回(平成25年 3月26日) 開催案内(記者発表資料) 配付資料 議事要旨
    第5回(平成26年 1月28日) 開催案内(記者発表資料) 配付資料 議事要旨

    自転車モデル地区

    ●自転車通行環境整備のモデル地区の取り組みについて

     国土交通省と警察庁で合同で募集する、今後の自転車通行環境整備の模範となるモデル地区に栃木県内で2箇所が指定されました。
     今後、宇都宮駅東地区(宇都宮市)、宇都宮駅西地区(宇都宮市)の2地区において、自転車通行環境の整備事業を重点的に実施します。

    • 参考資料1
    • 参考資料2

    管内における自転車利用環境整備

    ●現在作成中です。

国土交通省 関東地方整備局 宇都宮国道事務所
〒321-0931 栃木県宇都宮市平松町504
電話028(638)2181(代表)