国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所
京浜河川事務所ホーム > 防災情報 > 災害の記録 > 多摩川(明治~昭和)

防災情報

  • 災害の記録

    多摩川(明治~昭和)

    昭和

    発生年月日 要因 被害の概要(内水被害を含む)
    昭和60年 7月1日 台風6号 本川下流部と浅川で警戒水位を超過
    本川1ヶ所、浅川4ヶ所の河川施設が被災
    昭和58年 8月15日~17日 台風5,6号 警戒水位を超える出水により、本川で28ヶ所の河川施設が被災
    昭和57年 8月2日 台風10号 本川および支川浅川を含め24ヶ所の河川施設が被災
    川崎市などで床上・床下浸水163戸
    漏水2箇所、護岸17箇所 計3,710m
    9月12日 台風18号 本川および支川浅川を含め13ヶ所の河川施設が被災
    川崎市などで床上・床下浸水60戸
    護岸11箇所 計1,520m
    昭和49年 9月1日 台風16号 22.4km左岸の狛江市で本堤が約260mにわたって決壊、堤内の住宅等3,000m2と家屋19棟が流出
    上流部の羽村堰下流右岸の本堤が崩壊
    支川浅川では、八高線鉄橋下流右岸、中央線鉄橋下流右岸等の堤防が崩壊
    浸水1,270戸
    冠水耕地12.3ha
    昭和24年 8月31日 キティ台風 堤防決壊3ヶ所
    昭和22年 9月14日 カスリーン 是政橋から流出したほか、堤防決壊5ヶ所
    台風 浸水98,691戸
      冠水耕地2,769ha

    大正

    発生年月日 要因 被害の概要(内水被害を含む)
    大正3年 8月 台風 東京砂利鉄道線一時閉鎖 アミガサ事件の契機となった出水
    大正2年 8月 台風 六郷(50m)
    羽田堤防決壊
    現在の大田区周辺で浸水面積300ha
    浸水400余戸

    明治

    発生年月日 要因 被害の概要(内水被害を含む)
    明治43年 8月8日 台風 ほぼ全川にわたって破堤
    六郷付近で堤防が決壊、下流部一帯が浸水
    現在の川崎市など被害面積55町村、約10,500町歩
    明治40年 8月 台風 約20箇所堤防決壊
    現在の調布市など被害面積50町村、約4,474町歩
国土交通省 関東地方整備局 京浜河川事務所
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-18-1TEL:045(503)4000