事務所の取り組み
-
都市再生事業
品川駅西口基盤整備
国道15号品川駅西口駅前広場の民間事業者公募に向けたマーケットサウンディング
1.目的
国道15号品川駅西口基盤整備は、多様なモビリティのシームレスな乗換を可能とする人が主役の都市交通ターミナルを目指し、道路上空を活用した道・駅・まちをつなぐ国道15号品川駅西口駅前広場(以下、「駅前広場」という。)の整備を進めています。
本マーケットサウンディング(以下、「本調査」という。)では、駅前広場における施設の整備・管理運営を担う民間事業者の公募に向け、民間事業者の知見、技術、ノウハウ等を広く取り入れるため、昨年度のマーケットサウンディングの調査結果を踏まえて作成した具体的な事業内容を示した上で、事業の実現性や収益向上、民間事業者がより参画しやすい条件等に関する意見を募集します。
本調査結果については、今後予定している事業者公募の技術仕様等を作成する際の基礎的な資料等にします。2.意見を募集する範囲
国道15号品川駅西口駅前広場の施設の整備・管理運営に関する事業(以下、「本事業」という。)
3.参加資格
本事業に関心がある民間事業者、団体等の法人
(一事業者単体又は複数事業者から構成されるグループによる提出も可能)4.意見を募集する内容
項目 設問 事業の実現性や収益性 事業の各業務内容・収支計画、
まちづくり貢献の具体化に対する意見民間事業者が
参画しやすい条件事業方式、事業範囲、事業期間、
対象施設、要求水準その他 業種、実績の有無、事業参画時の役割、
事業に対する意見・要望5.スケジュール
項目 時期 募集要領等の公表 令和7年10月30日(木) 意見書の提出申込期間 令和7年10月30日(木)~11月12日(水) 守秘義務の遵守に関する誓約書の受付期間 令和7年10月30日(木)~11月20日(木) 意見書の提出期間 令和7年10月30日(木)~11月26日(水) 個別対話(第1回) 令和7年12月8日(月)~12月19日(金) 個別対話(第2回) 令和8年2月2日(月)~2月13日(金) 実施結果の公表 令和7年度内 6.募集の手続き等
募集要領、別紙、各種様式は下記「7.配付資料」よりダウンロードしてください。
7.配付資料
8.連絡先
国土交通省 関東地方整備局 東京国道事務所 交通ターミナル整備課
住所 〒102-8340 東京都千代田区九段南1-2-1 九段第3合同庁舎15階
電話 03-3512-9165
電子メール [email protected]

