水源地域ビジョン
-
薗原ダム水源地域ビジョン
豊かな森と水に育まれ、魅力溢れる水源環境を楽しむ山里温泉郷利根町
平成16年3月策定
利根町を知る
【地域を学ぶ】
■地域学習活動■
利根町の小学生を対象に、水や河川、砂防などをテーマとした”出前講座”を開催しています。
【森林を学び育てる】
■流木の有効活用■
薗原湖の流木を活用するため、流木を回収し一般に配布しています。水源地域の魅力を高める
【美しい環境を整える】
■沿道や公共施設の修景緑化■
国道や県道の沿道、公共施設を対象に花等を用いた修景緑化を行っています。
【水辺の魅力を向上させる】
■ホタルの保護・育成活動■
水辺の魅力を向上させるため、ホタルが生育する河川の清掃や、ホタルの放流を行っています。水源地域を楽しむ
【水辺のリクリエーションを楽しむ】
■薗原湖利用者協議会■
薗原湖の利用ルールを遵守し、適正な利用を図るための啓発活動などを行っています。
【ウォーキングを楽しむ】
■ウォーキングイベント■
下流自治体を招いたウォーキングイベントなどを開催しています。上下流交流を拡大する
【地域イベントで交流する】
■とねふるさと風のまつり■
毎年、利根町を代表する夏のイベントとして「とねふるさと風のまつり」を開催しています。
【文化スポーツ活動で交流する】
■南郷曲屋■
地域文化の情報発信や体験活動を実施すると共に、上下流交流の場として活用しています。推進基盤を整備する
【地域活動の発信】
■HPでのビジョン情報の発信■
インターネットを通して、薗原ダム水源地域ビジョンの紹介を行っています。