国道20号
-
八王子南バイパス
事業概要
国道20号八王子南バイパス事業は、八王子市域を東西につなぐ幹線道路で八王子市域の交通混雑の緩和や交通安全の確保、圏央道のアクセス道路として行動範囲の拡大や移動時間の短縮などを目的とした、延長約9.6kmのバイパス事業です。
平成22年7月に町田街道から国道20号までの約2.6kmが開通し、また、大船寺田地区においても平成27年3月に暫定2車線で約0.3km開通しており、引き続き用地取得を実施しています。標準断面図
■高架部
(1)八王子市片倉地区の準備工事状況(令和5年9月撮影)
(2)八王子市大船寺田地区の暫定2車線区間(令和6年1月撮影)
(3)八王子市大船寺田地区の橋脚工事状況(令和6年1月撮影)
(4)八王子市寺田地区の切土工事状況(令和6年1月撮影)
(5)八王子市殿入地区の橋梁工事状況(令和6年1月撮影)
(6)八王子市館地区のトンネル工事状況(令和6年1月撮影)
(7)八王子市館地区のトンネル・橋梁工事状況(令和6年1月撮影)
設計諸元
路線名 国道20号 八王子南バイパス 区間 自)東京都八王子市北野町
至)東京都八王子市南浅川町延長 約9.6km 幅員 22m~51.6m 区分 4種1級 設計速度 60km/h 車線数 4車線