官民連携の取組み
-
令和6年3月14日 【延長】国営昭和記念公園昭島口周辺エリア再整備方針最終とりまとめ(案)に関するご意見の募集について(意見募集期間:令和6年3月14日(木)~28日(木)まで)
1.国営昭和記念公園昭島口周辺エリア再整備方針について
「国営昭和記念公園昭島口周辺エリア再整備方針」は、国営昭和記念公園において、老朽化が進行しているプール、同施設や昭島口に隣接する立川基地跡地昭島地区のまちづくりの進展など喫緊の課題を有する昭島口周辺エリアを対象に、官民による効果的・効率的な整備・管理運営を進めるにあたり、本公園の魅力向上に資するための基本的な方針を示すものです。
今後、本方針に基づき昭島口周辺エリア再整備事業を推進してまいります。2.意見募集の実施について
国営昭和記念公園では、「国営昭和記念公園昭島口周辺エリア再整備方針 最終とりまとめ」(以下再整備方針最終とりまとめ)の策定にあたり、国民の皆様から、広くご意見を伺うこととしました。
頂いたご意見は、再整備方針最終とりまとめ検討のための参考とさせていただきます。
また、策定した再整備方針最終とりまとめについては、国営昭和記念公園のホームページで公表いたします。3.意見募集の対象
4.応募方法について
「意見応募用紙」にご記入の上、以下のいずれかの方法でご提出下さい。
◇意見応募用紙[PDF:99KB]
◇意見応募用紙[Word:36KB]
(1)ファクシミリの場合
FAX番号:042-526-1466
国営昭和記念公園事務所 再整備方針ご意見受付係 あて
(2)電子メールの場合
電子メールアドレス:[email protected]
国営昭和記念公園事務所 再整備方針ご意見受付係 あて
(3)郵送の場合
〒190-8558 東京都立川市緑町3173
国営昭和記念公園事務所 再整備方針ご意見受付係 あて
5.意見募集期間
令和6年3月14日(木)から令和6年3月28日(木) 必着
6.ご意見の取り扱い
(1)頂いたご意見は、「国営昭和記念公園昭島口周辺エリア再整備方針最終とりまとめ」の検討目的以外の用途には利用いたしません。
(2)頂いたご意見に対しての個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
(3)頂いたご意見は、個人が特定されない情報として、ホームページ上で公開させていただく場合がございます。7.今後の主な予定
令和6年3月14日(木)から令和6年3月28日(木)
ご意見受付
令和6年4月以降
ご意見とりまとめ
「官民連携による国営昭和記念公園昭島口周辺エリア再整備方針最終とりまとめ」公表8.ご意見募集・応募に関するお問い合わせ先
国土交通省関東地方整備局 国営昭和記念公園事務所 調査設計課
電話:042-524-1089
※意見募集に関するお問い合わせは、意見募集期間中の8時30分から17時(土曜日、日曜日を除く)までの間に受け付けております。