川のゴミ情報
下館河川事務所管内にて不法に投棄されたゴミの状況を公開致しています。
鬼怒川・小貝川のゴミ不法投棄状況
鬼怒川・小貝川では、河川パトロール車により日々河川巡視を実施しています。
その中で確認される不法投棄ゴミ件数は増加傾向にあります。
心ない人達のゴミの不法投棄によって、鬼怒川・小貝川が汚れた川になりつつあります。
鬼怒川・小貝川をきれいな川に戻すには、みなさんの協力が必要なのです。
鬼怒川・小貝川流域では、毎年地域の皆様のご協力のもと、7月の第2土曜日を統一実施日として 『鬼怒川・小貝川クリーン大作戦』 を実施しています。

鬼怒川と小貝川に捨てられたゴミを市町村別に見ると、茨城県では筑西市、下妻市、栃木県では宇都宮市、真岡市が多くなっています。
これらのゴミは河川内の樹林帯の中など人目に付きにくい場所に多く捨てられています。
鬼怒川・小貝川にはこんなゴミが捨てられています
鬼怒川・小貝川には多くのゴミが捨てられて川が汚れています。




不法投棄は犯罪です!
川への不法投棄は法律により厳しく罰せられます。
不法投棄を発見したら、最寄りの出張所までご一報下さい
■ 廃棄物処理法においては、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金
■ 河川法においては、3ヶ月以下の懲役もしくは20万円以下の罰金
平成16年度には、地域の皆様の協力並びに警察との連携により不法投棄容疑者を検挙致しました。