連絡協議会に関する最新のお知らせを掲載しています。
【お知らせ】
【令和7年3月】
R6年度啓発動画を公開しました。
【令和6年11月17日】
千葉市役所で開催される「『土木の日特別企画』~はたらくくるまみんなあつまれ~」に連絡協議会が参加します[PDF:852KB]
【令和6年10月】
10月は「大型車通行適正化推進月間」、及び「重量違反車両等の取締強化月間」として、啓発等に取り組みます。[PDF:2.3MB]
【令和5年11月~】
特殊車両の図鑑とぬり絵を無料でダウンロードいただけます。
【令和5年10月】
10月は「大型車通行適正化推進月間」、10月2~6日は「重量違反車両等の取締強化期間」として、啓発等に取り組みます。[PDF:1.2MB]
【令和4年11月14日】
開催埼玉スタジアム2002(東駐車場)で開催される「交通安全・環境フェア2022」に連絡協議会が参加します。[PDF:1.7MB]
【令和4年10月】
「大型車通行適正化推進月間」として、荷主への啓発等に取り組みます。[PDF:5.6MB]
【令和3年10月~】
特殊車両のぬり絵を無料でダウンロードいただけます。
【令和2年9月1日~11月30日】
一般の方向けに「大型車両に関するWebアンケート調査」を実施します。※回答者にはもれなくノベルティをプレゼントします![外部サイト]
【令和2年9月1日~】
特殊車両のぬり絵を無料でダウンロードいただけます。
【令和元年11月9日】
結果「交通安全・環境フェア2019」における連絡協議会の活動結果について。[PDF:695KB]
【令和元年11月9日】
開催埼玉スタジアム2002(東駐車場)で開催される「交通安全・環境フェア2019」に連絡協議会が参加します。[PDF:1.7MB]
【平成30年11月10日】
結果「交通安全・環境フェア2018」における連絡協議会の活動結果について。[PDF:821KB]
【平成30年11月10日】
開催 埼玉スタジアム2002(東駐車場)で開催される「交通安全・環境フェア2018」に連絡協議会が参加します。[PDF:1.4MB]
10月を「大型車通行適正化推進月間」として、荷主への啓発等に取り組みます。[PDF:1.2MB]
【平成29年11月22日】
開催 京葉道路幕張PAで「重量守り、道路を守ろうパネル展」の開催[PDF:1.7MB]
【平成29年10月9日】
開催 道の駅庄和で「重量守り、道路を守ろうパネル展」の開催[PDF:553KB]
【平成28年12月21日】
開催 「第4回大型車両通行適正化に向けた関東地域連絡協議会」の開催[PDF:379KB]
【平成28年11月10日】
実施 「過去最大規模の首都圏大規模同時合同取締」の実施[PDF:872KB]
【平成28年10月8日】
開催 「重量守り、道路を守ろうパネル展」の開催[PDF:530KB]
【平成28年10月6日】
新聞掲載 「荷を頼む側も、運ぶ側も、重量超過は罰則が適用されます」業界紙に掲載[PDF:864KB]