道路
<本日の予防的通行止めのポイント>
1.大雪時の道路交通確保の方針
・人命を最優先に、幹線道路上の大規模な車両滞留を徹底的に回避する
・安全な通行ができなくなる前の段階で「予防的通行止め」を実施する
・集中除雪により早期開放し、社会経済活動への影響を最小化する
2.今回の予防的通行止めのポイント
・本日16時よりE1東名、E1A新東名、首都高速3号線等、また、平行する国道246号等の広域的な予防的通行止めを実施します。
・交通量が多い時間帯に広域的な通行止めを実施しますので、早めの行動変容をお願いします。
3.予防的通行止めの開始見込み時間(3月4日(火))
■15時30分
首都高速中央環状線、高速湾岸線(大井連結路)
■16時
E1東名、E1A新東名、E68東富士五湖道路、E68中央道富士吉田線、C4圏央道、
E83第三京浜、E83横浜新道、E16横浜横須賀道路、首都高速3号線、
高速神奈川2・3・7号、高速湾岸線
国道1号、16号、138号、246号など
■18時
E4東北道、E18上信越道、国道4号、18号、20号、139号
※E20中央道、E17関越道、E6常磐道について、現時点では予防的通行止めは予定しておりません。
※今後の降雪の強まりや事故等によって通行止めとなる場合は、別途お知らせいたします。
YouTube[外部サイト]
配付資料1[PDF:27KB]
配付資料2[PDF:2.4MB]
参考資料[PDF:1.9MB]