サイトナビゲーションをスキップ
  
防災
- 
水質事故
水質事故について
    水質事故は私たちの暮らしを脅かし、斜会に重大な影響を与えます。近年においては、昭和63年の入間川シアン流出、平成2年の江戸川の油流出、平成4年の才川のシアン流出、また、平成9年には、正月に日本海でロシアタンカー「ナホトカ号」の重油流出と7月の東京湾原油流出事故など、大規模な水質事故が発生し、深刻な問題となっています。
  
        
   
水質事故防止のための対策訓練のようす
各河川の水質汚濁事故内容別発生件数
水質汚濁事故件数の経年変化
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
     
- 
このコンテンツの他のページ
 
- 
お問い合わせ先
  国土交通省 関東地方整備局 河川部 
〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
電話:048(601)3151(代表)
 
 
 
 
  国土交通省 関東地方整備局
    所在地  〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369