雪情報
冬の道路を安全に走行いただくために
積雪時の冬用タイヤやタイヤチェーンの未装着での走行は、スリップ等による立ち往生の原因となり、除雪作業に大きな支障をきたし、渋滞や事故の原因にもなります。
道路交通法等により、積雪または凍結で滑る恐れのある道路を通行するときは、冬用タイヤやタイヤチェーン等を装着することが義務づけられており、違反すると罰則の対象となります。

除雪作業等にご協力を
冬の道路を安全に走行していただくため、「除雪」や「凍結防止剤散布」の作業にご協力をお願いします。
また、作業車との距離を十分にとり、走行してください。

長野国道事務所の道路状況ライブカメラ
カメラ映像は、10分間隔で更新しています。最新の映像をご覧になるにはWEBブラウザの更新ボタンを押してください。(点検等により更新されない場合があります。)
国道18号 軽井沢町長倉 | 国道18号 飯綱町小玉 | 国道18号 信濃町野尻赤川 |
![]() |
![]() |
![]() |
国道19号 松本市渚 | 国道19号 長野市七二会甲 | 国道19号 長野市中御所 |
![]() |
![]() |
![]() |
国道20号 富士見町富士見下蔦木 | 国道20号 富士見町富士見 | 国道20号 塩尻市旧塩尻東山 |
![]() |
![]() |
![]() |
中部横断自動車道 佐久中佐都IC | 中部横断自動車道 佐久穂IC | 中部横断自動車道八千穂高原IC |
![]() |
![]() |
![]() |