災害防災情報
-
防災情報リンク集
-
水災害情報リンク集
-
災害・防災・規制情報マップ
-
道路冠水注意箇所マップ
-
氾濫危険箇所
-
前線による風水害体制
-
富士川流域浸水想定区域図
平成27年5月に水防法の一部が改正され、想定される最大規模の降雨を前提とした洪水浸水想定区域を河川管理者より指定・公表することとなりました。 富士川水系富士川(釜無川含む)、笛吹川、御勅使川、早川、塩川、日川及び重川の洪水浸水想定区域図等の情報を掲載します。
-
災害情報普及支援室
○災害情報普及支援室の目的 水防法において、地下街等、要配慮者利用施設、大規模工場等(以下、「事業所等」)については、避難確保計画又は浸水防止計画の作成等の自衛水防の措置を行うことが盛り込まれました。このため、当事務所に設置されている「災害情報普及支援室」を相談窓口とし、事業所等の自衛水防の取組を積極的に支援することで...
-
水防講習会
雪道の安全走行のために[外部サイト]
洪水氾濫ハザードマップ[外部サイト]
ハザードマップとは、万が一の水害時に、市町村が地域の方々が安全に避難できることを主な目的として、国土交通省が提供する浸水想定区域図を基に作成しています。マップの主な情報としては、浸水想定深、避難所の位置および一覧、緊急連絡先、避難時の心得等を掲載しています。
浸水ナビ[外部サイト]
浸水ナビ(地点別浸水シミュレーション検索システム)は、どの河川のどこの地点が決壊(破堤)したら、自宅や会社などが浸水するのかがわかるシステムです