国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所
甲府河川国道事務所ホーム > みちづくり > 中部横断自動車道(長坂~八千穂) > 第1回コミュニケーション活動(アンケート・意見聴取)の結果「自治体」

みちづくり

  • 中部横断自動車道(長坂~八千穂)

    第1回コミュニケーション活動(アンケート・意見聴取)の結果「自治体」

    南相木村

    <周辺地域の課題>

    • 幹線道路は国道141号だけで141号が災害等で通行止めになると迂回道路がない。中部横断道の果たす役割は大きいものがある。ネットワークが確保されることで、大きい効果が得られる。

    <課題を解決するための目標>
    • 地方の発展は道路整備にあると考える。特に高速道路を利用しての移動は、スムーズで都会との時間的距離が短縮されて若者定住人口が増え、観光面で大きな効果が期待される。必要な道路は整備すべきである。

    <対策案>
    • 財政事情は厳しいかと思いますが、高規格で整備してもらいたい。既存道路活用は賛成できないが、どうしてもなら仕方ない。一日も早い着工をお願いしたい。

    ※全文掲載
国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所
〒400-8578 山梨県甲府市緑が丘1-10-1 電話:055(252)5491
甲府河川国道事務所へご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願いします。