2023年01月27日
高崎河川国道事務所
近年、全国各地で豪雨災害が激甚化・頻発化しており、流域全体を俯瞰し、国、流域自治体、企業等のあらゆる関係者が協働して取り組む治水対策「流域治水」を推進するため、令和2年8月に「烏川・神流川流域治水協議会」を設立しました。
今回、令和3年3月に「利根川・江戸川流域治水プロジェクト(烏川・神流川区間)」を策定・公表するとともに、令和4年3月に内容を更新し充実化を図っています。
今般、本プロジェクトを一層推進するため、「第7回 烏川・神流川流域治水協議会」を開催し、流域治水プロジェクトの取組状況(フォローアップ)及び意見交換等を行います。
なお、今回の開催にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し、対面会議に代わりWeb会議での開催とさせていただきます。
1.日時:
令和5年1月31日(火) 14時00分~15時00分(予定)
2.場所:
WEB会議
3.議題:
烏川・神流川流域治水プロジェクトの取組状況について(フォローアップ)および意見交換など
4.協議会の構成員:
本文資料(PDF)別紙のとおり
5.公開等:
取材に関する詳細は本文資料(PDF)別添資料1をご覧下さい。
会議資料等につきましては、後日、高崎河川国道事務所ホームページに公開いたします。