2022年10月18日
高崎河川国道事務所
国土交通省関東地方整備局 高崎河川国道事務所は、所管する工事等に関し、発注者及び受注者相互の協力により、工事現場等における公衆災害及び工事等事故の防止に努め、安全で円滑な工事等の実施を図るため、工事等安全対策協議会(第2回)を下記のとおり開催いたします。
日時:
令和4年10月25日(火) 14時00分~16時00分
場所:
群馬県市町村会館 2階 大研修室
群馬県前橋市元総社町335-8
出席予定者:
発注者:高崎河川国道事務所長以下職員
受注者:参加会社(約50社)
主な内容:
1)講演「暴力団情勢と対策について」
群馬県警察本部
刑事部 組織犯罪対策課
2)工事等安全対策事例発表・講評
受注者代表・副所長
テーマ
新技術の安全対策への活用や工夫
働き方改革から始まる安全確保への取組
i-Construction・インフラ分野のDX活用推進による取組
その他(発表者独自の取組(工事作業時における感染症対策等))
今回は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止のため、開催規模を縮小して実施します。また、会場入場の際はマスク着用の上、検温・消毒及び全席指定のご協力をお願いします。
協議会は、マスコミ関係者に公開で開催しますが、取材を希望される報道機関の方は本文資料(PDF)別紙1より事前登録をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、取材(傍聴)はマスク着用のうえ、1社につき1名までとさせていただきます。