相模川
- 
相模川で学ぶ、遊ぶ、参加する相模川ふれあい懇談会第1回 相模川ふれあい懇談会相模川とその流域のあるべき姿の実現に向けて、より多くの市民や学識者、学校関係者等に自由にご参加頂き、幅広い意見を述べていただくために、12月7日に厚木市ヤングコミュニティセンターにおいて第1回のふれあい懇談会を開催しました。 
 当日は、当懇談会の趣旨説明から始まり、相模川について説明した紹介ビデオ等を通じて現状をご理解いただいた後、参加者のみなさまと河川管理者との意見交換を行いました。  開催概要【日時】 
 平成20年12月7日(日) 10:00~12:00
 
 【場所】
 厚木市ヤングコミュニティーセンター 5階 大会議室
 (厚木市シティプラザ 5階 大会議室)
 
 【議事次第】
 1.開会の挨拶
 
 2.相模川ふれあい懇談会趣旨説明
 
 3.事務局、会長、世話役自己紹介
 
 4.相模川ふれあい懇談会について
 相模川ふれあい懇談会設立趣意書[PDF:94KB]  
 相模川ふれあい懇談会規約[PDF:94KB]  
 相模川ふれあい懇談会のルール[PDF:81KB]  
 
 5.相模川ふれあい懇談会の進め方
 配付資料(資料-2)[PDF:958KB]  
 
 6.相模川の現状説明
 流域紹介ビデオ
 相模川についての紹介
 配付資料(資料-3)[PDF:6452KB]  
 
 7.意見交換
 
 8.その他
 
 9.閉会の挨拶
 
 当日、アンケートにご記入いただいた主なご意見・ご感想は下記をご覧ください
 アンケート結果[PDF:124KB]  
 


 
