国土交通省|関東地方整備局|常陸河川国道事務所

サイトマップへ
河川トップ 道路トップ 防災・災害情報トップ 事務所のご案内トップ 入札情報トップ 申請トップ
トップ> 河川トップ> 久慈川トップ> 久慈川とは(3)
久慈川とは(3)
 

久慈川とは

 
 

◇久慈川流域の地形

 久慈川流域の約80%は八溝山地と阿武隈山地による山地・丘陵地で占められています。約20%が台地・低地の平野部となっています。
 久慈川と那珂川に挟まれた那珂台地は久慈川、那珂川の浸食と堆積の繰り返しにより形成された河岸段丘です。
 山地から流下した久慈川は、中流部に規模の小さい扇状地を形成しています。浅川、山田川を合流した下流部は、沖積層による低地になっており、久慈川は大きく蛇行を繰り返し、浸食と堆積を行い沖積平野には自然堤防、旧河道などの微地形を残しています。

   

国土庁「土地分類図07(福島県) 08(茨城県) 09(栃木県)」より 

久慈川流域の気象

 久慈川流域の降水量は、梅雨時期から台風時期にかけて多く、6月から9月の4ヶ月で年降水量の50%に達します。 年平均降水量は約1300mmで、全国平均約1700mmより少ない傾向にあります。

   
久慈川流域の気象