国土交通省 関東地方整備局 常陸河川国道事務所
常陸河川国道事務所ホーム > 道路 > 道路管理

道路

  • 道路管理

    道路の良好な道の機能を維持し、安全を保つために道路の維持管理業務を行っています。

    維持・修繕

    道路を安全で快適に利用できるように、路面の補修や清掃、除草や道路照明灯の補修などを行っています。

    • 路面補修 路面補修
    • 照明灯の補修 照明灯の補修
    • 除草 除草

    ・令和6年度 道路維持管理計画書[PDF:2.9MB]


    ※除草予定箇所や予定時期を示したマップは下記をご覧ください。
    「令和6年度除草予定」
    水戸国道維持班[PDF:581KB]
     国道6号:水戸市・茨城町・ひたちなか市・那珂市・東海村の一部
     国道50号:水戸市
     国道51号:水戸市・大洗町

    土浦国道出張所[PDF:1.3MB]
     国道6号:取手市・龍ケ崎市・牛久市・つくば市・土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・我孫子市の一部

    日立国道出張所[PDF:1.1MB]
     国道6号:日立市・高萩市・北茨城市・東海村の一部

    岩瀬国道出張所[PDF:1002KB]
     国道50号:結城市・筑西市・桜川市・笠間市

    鹿嶋国道出張所[PDF:872KB]
     国道51号:稲敷市・潮来市・鹿嶋市・鉾田市

    ※水戸国道維持班及び各国道出張所の管理区域は下記をご覧ください。
    管理区域[PDF:722KB]

    道路パトロール

    道路が壊れてないか、道路が正しく使われているか等の把握のために、管内のパトロールを行っています。常陸河川国道事務所が管理している約297kmの道路を5つの出張所で分担しパトロールを実施しています。

    道路パトロール 道路パトロール

    道路利用における許認可

    占用許可、特殊車両の通行許可等の道路法に基づく各種許認可を行っています。

    各種申請については、こちら

    委員会等

国土交通省 関東地方整備局 常陸河川国道事務所
〒310-0851 茨城県水戸市 千波町1962-2 電話:029-240-4061(代)