河川
-
久慈川
久慈川の概要
久慈川の名前の由来
奈良時代の『常陸国風土記』に「古老のいへらく、郡より南近くに小さき丘あり。かたち、くじらにに似たり。倭武の天皇、よりて久慈と名付けたまひき」と記されており、これが久慈の地名のひとつの由来と考えられています。
久慈川のあらまし
水源:八溝山(標高1022m)
幹線流路延長:124km(109水系中35番目)
流域面積:1490km2(109水系中45番目)流域市町村(5市、5町、2村)
茨城県:日立市、常陸太田市、那珂市、常陸大宮市、大子町、東海村
福島県:浅川町、棚倉町、塙町、矢祭町、鮫川村
栃木県:大田原市
流域内人口 約20万人 河川現況調査(平成7年基準)
(出典:河川便覧 平成16年版)流域図
久慈川の常陸河川国道事務所の直轄管理区間は、河口から辰ノ口堰までの27.6km。支川・里川は9.7km。
支川・山田川は10.5kmです。