・ICT施工における失敗談や課題克服等の具体的事例、小規模工事に適用できる新しい機器、ICT施工の監督、内製化の取組など、ICT施工に関する幅広い内容を映像等を用いて紹介していただきました。
実施日:10月2日(月)~6日(金)
1.ICT活用工事における監督について / 関東地方整備局 (50分)[外部サイト]
2.ICT失敗談や課題克服の具体的事例について / 日本道路株式会社 (50分)[外部サイト]
3.ICT活用工事における注意点と最新器機のご紹介 / 株式会社きんそく (50分)[外部サイト]
4.ICT活用工事への取り組みと、先進的技術の紹介 / 大成ロテック株式会社 (50分)[外部サイト]
5.手軽に始められるICT施工のご提案 / コマツカスタマーサポート株式会社 (50分)[外部サイト]
6.ARを活用した現場サポート(CIM活用内製化に向けて・・・) / 株式会社埼玉測機社 (50分)[外部サイト]
7.地上型レーザースキャナを用いた測量手順及び測量ミス、データ解析時の測量ミスを確認する方法の紹介 / 株式会社飯塚工業 (50分)[外部サイト]
8.ゼロからのICT施工内製化 / 金杉建設株式会社 (50分)[外部サイト]
9.活用事例と若手技術者、女性オペレータのエピソードを紹介 / 株式会社OZK (50分)[外部サイト]
10.若手技術者による3次元点群データ作成までの流れ / 株式会社新星コンサルタント (50分)[外部サイト]
11.ICT施工での失敗と課題克服への取組 / 中原建設株式会社 (50分)[外部サイト]
(発表順に掲載しております)
各講演のプログラム、講演概要は、こちらから御確認ください。[PDF:415KB]
MAIL:ktr-dx@gxb.mlit.go.jp
TEL:047(389)5123 (関東技術事務所 技術企画・人材育成課)
TEL:048(600)1329 (関東地方整備局 企画部 企画課)