ホーム > 都市・公園 > まちづくり > 公園 > 入札・契約 > 「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」に基づく「H28-31国営アルプスあづみの公園運営維持管理業務民間競争入札」に係る落札者の決定について
都市・公園

まちづくり

  • 公園

    入札・契約

    「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」に基づく「H28-31国営アルプスあづみの公園運営維持管理業務民間競争入札」に係る落札者の決定について

     「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律(平成18年法律第51号)」に基づく民間競争入札を行った「H28-31国営アルプスあづみの公園運営維持管理業務」については、下記のとおり落札者を決定しました。

    1.落札者の名称

    H28-31国営アルプスあづみの公園運営維持管理業務 アルプスあづみの公園マネジメント共同体
     代表者 一般財団法人公園財団
     構成員 大北農業協同組合
     構成員 株式会社富士植木

    2.落札金額

    2,490,400,000円(税抜)
     (注)業務履行期間(平成28年4月1日〜平成32年1月31日)3年10ヶ月分の総価

    3.落札者の評価値

    45.760点(満点90点)
     (注)評価値は、技術評価点及び価格評価点の合計値で、小数点4桁以下は切り捨て

    4.落札者決定の経緯及び理由

    「H28-31国営アルプスあづみの公園運営維持管理業務民間競争入札実施要項」に基づき、入札参加者(1者)から提出された企画書について審査した結果、いずれも評価基準を満たしていた。
     入札価格については、平成27年11月27日に開札した結果、1者が予定価格の範囲内であったことから、この1者について総合評価を行ったところ、上記の者が落札者となった。

    5.落札者における当該公共サービスの実施体制及び実施方法の概要

     落札者が行う業務は、本業務全体のマネジメント及び企画立案業務、施設・設備維持管理業務、植物管理業務、収益施設等管理運営業務の4業務である。
     これらの実施体制については、代表者に本業務全体のマネジメント及び企画立案業務責任者(総括責任者)、施設・設備維持管理業務責任者、植物管理業務責任者、収益施設等管理運営業務責任者を配置し、業務内容に応じた適切な体制で実施することとしている。
     実施方法については、地域の関係機関等と連携し公園の観光利用及び地域滞在型観光を促進することとしている。また、新規開園エリアが有する里山の資源を活かしたイベント等を実施し公園利用を促進することとしている。

    6.問い合わせ先

    関東地方整備局建政部都市整備課公園係
    電話 048−600−1907

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館  電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369