• ちばこくホーム
  • 圏央道ちば館
  • 防災情報
  • 事業案内
  • コミュニケーション(皆さんと千葉国道がもっと親しくなるために)
  • 観光情報
  • 企業の方へ
  • 事務所のご案内
  • お問い合わせ
  • 工事中
ホーム道路占用企業者への情報情報BOXの貸出しについて > 情報BOX占用希望受付(国道16号)

情報BOX占用希望受付(国道16号)

区間 距離標 管路
1 野田市東金野井地先(歩道・下り)〜八千代市村上地先(歩道・下り) (112.520kp〜155.795kp) 2条Φ50
  CCB整備済み区間 (155.795kp〜156.245kp)  
2 八千代市下市場地先(歩道・下り)〜千葉市稲毛区園生町(歩道・下り) (156.245kp〜164.314kp) 2条Φ50
  CCB整備済み区間 (164.314kp〜164.704kp)  
3 千葉市稲毛区園生町(歩道・下り) (164.704kp〜165.300kp) 2条Φ50
  CCB整備済み区間 (165.300kp〜165.506kp)  
4 千葉市稲毛区天台地先(歩道・下り)〜市原市八幡海岸通地先(歩道・下り) (165.506kp〜179.930kp) 2条Φ50
  CCB整備済み区間 (179.930kp〜181.030kp)  
5 市原市八幡海岸通地先(歩道・下り)〜君津市君津(歩道・上り) (181.030kp〜214.500kp) 2条Φ50

注1

鞘管敷設条数の制限により、一部の区間において連続して貸出しできない場合があります。
詳細は、説明会及び道路占用希望申込書が提出された後に調整します。

注2

CAB・CCB整備済み区間については、別途占用申請が必要となります。
鞘管敷設条数の制限により、一部の区間において連続して貸出しできない場合があります。
詳細は、道路占用申請書が提出された後に調整します。