施設情報(道の駅 とみうら 枇杷倶楽部)
特産のびわのオリジナル商品が楽しめる道の駅
![]() |
乗用車80台、大型車10台、身体障害者用4台 。24時間ご使用可能です。 |
![]() |
屋内トイレ:男性用/大2小5、女性用/6、ベビーベット有り 屋外トイレ:男性用/大1小2、女性用/2、身体障害者用/1 |
![]() |
南房総市(旧富浦町)は、房州びわの特産地です。5月下旬〜6月半ばにかけてビワ狩りが楽しめます。その他イチゴ狩り、花摘みなどの情報も、インフォメーションコーナーでご案内しています。マルチメディア情報通信コーナーでは、全国各地の道の駅に関する情報や、道路情報、気象情報もタッチパネルでアクセスできます。 |
![]() |
![]() 大粒でおいしいびわの味わいをいかしたメニューが楽しめます。びわソフトクリーム、びわシャーベット、びわ紅茶、びわ葉茶、びわパフェ、枇杷カレーなどをお楽しみください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
露地花畑と小さな川の散歩道 枇杷倶楽部のアトリウムを抜けると、テラスの向こうに小さな川と渡り石、そして河川敷には、 色とりどりの季節の花がお客様をお迎えいたします。2月・3月には、向こう岸に菜の花が一面に広がり、春を感じさせてくれます。お花畑の中での記念写真はベストポイントです。 |
![]() |
房州うちわ・唐桟織工房 全工程、1本1本てづくりで仕上げる趣のある房州うちわと独特な色合いと素朴な味わいのある工芸品の唐桟織の一部工程をご覧いただけます。 (開催は、不定ですのでお問い合わせください) |