国土交通省 関東地方整備局 荒川上流河川事務所
荒川上流河川事務所ホーム > その他お知らせ > ぶらり~荒川便り~ > ぶらり♪ ~あらかわ便り~ 【vol.3】

その他お知らせ

  • ぶらり~荒川便り~

    ぶらり♪ ~あらかわ便り~ 【vol.3】

    ぶらり~あらかわ便り~トップ画像

    【平成25年3月22日】桜情報

    北浅羽桜堤 北浅羽桜堤城ヶ谷桜堤 城ヶ谷の桜堤、咲き始めました小ヶ谷桜堤 青空に桜(小ヶ谷桜堤)

    都心では、すでに桜が満開のようです。

    ここ、埼玉の荒川沿いでも桜がどんどん開いてきています。

    越辺川の北浅羽桜堤では5分咲き程度、菜の花も咲き始め、桃色と黄色そして空の青のコントラストがとってもきれいです。
    入間川の小ヶ谷桜堤でも、咲き始めています。北本市の城ヶ谷さくら堤では、つぼみがほころびはじめたところでしょうか?

    【平成25年3月21日】桜咲く

    北浅羽桜堤 北浅羽桜堤 3月18日の様子大寒桜 大寒桜が咲き始めています飯盛川樋門付近の桜 飯盛川樋門付近にある桜も色づいてきました

     暑さ寒さも彼岸までと言いますが、言葉の通り、日中は暖かく、春を感じられるようになってきました。
     桜や菜の花も咲き始めています。春を見つけに出かけてみてはいかがでしょうか。
     今年も、荒川の桜情報を発信します。
     
     越辺川にある北浅羽桜堤で早咲きの「大寒桜」が開花したそうです。最近の暖かさで、もっと沢山の花が咲いているかもしれません。

    【平成25年3月13日】春の気配

    ヒメオドリコソウ
    オオイヌノフグリ
    コブシ

     今日はとても強い風が吹いています。
     暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ冷え込みますね。それでも、草花は春の気配を運んでくれます。彩湖にもオオイヌノフグリやヒメオドリコソウが咲いていました。コブシのつぼみも、すぐに咲きそうです。

    【平成25年2月27日】冬期堤防点検を行いました。

    堤防点検状況 堤防点検状況(高麗川 右岸)

     荒川上流河川事務所では、2月26日に越辺川出張所管内において「冬期堤防点検」を行いました。
     「堤防点検」とは、毎年出水期に備えて5月末頃に、職員自らが管理区間の堤防を全て徒歩により変状の確認をするものです。この時期に確認したのは堤防の草が枯れており、法崩れや陥没等の変状を容易に発見できることから試行的に実施したものです。
     当日は風も無く穏やかな日で、点検の結果は異常ありませんでした。

    【平成25年2月15日】富士山の日

    富士山 荒川から見る冬の富士山富士山 小畔川から見る春の富士山

    2月23日は富士山の日です。関東地方整備局では、関東の富士見百景を選定していますし、埼玉県内でもたくさんの地点から富士山を見ることができます。
    富士山の日に先駆けて、今年も富士山の写真を掲載します。

    荒川上流 富士山の写真はこちらから[PDF:1.4MB]
    関東の富士見百景

    【平成25年2月14日】荒川上流部(秩父周辺)季節情報

    三十槌の氷柱 天然の「三十槌の氷柱」(手前は荒川です)秩父市内の様子 宝登山から荒川が流れる秩父市内を写すロウバイの花 青空に咲く「ロウバイ」

     2月10日(日)晴天の中、荒川上流部の奥秩父「三十槌の氷柱」と長瀞「宝登山のロウバイ」を見学してきました。季節の移りかわりの中で、三十槌では、「冬」を、宝登山では、一足早い「春」を感じて来ました。
     みなさま方の季節情報のご参考等になりましたら幸いです。

    【平成25年2月4日】三ツ又沼で火入れを実施しました。

    火入れの状況 火入れの状況火入れ後 火入れ後

     先週、1月30日に三ツ又沼ビオトープで火入れを行いました。火入れは春に日光を必要とする植物のため行うもので育成しやすい環境を維持するよう昨年より行っています。今年は約20名の参加がありました。
     「火」を使うので、周辺の自治体へもお知らせし、消防関係者にも立ち会ってもらいました。
     今年も春の芽生えが楽しみです。

    【平成25年1月16日】雪

    雪が積もった河川 川にも雪がたくさん雪だるま 雪だるまも現れました

     14日の雪は首都圏でも交通の混乱があるほど積もりました。雪の中での成人式だった人も多かったのではないでしょうか。
     当然、荒川にも雪が積もり、首都圏では滅多に見ることができない雪景色を見ることができました。雪だるまも出没し、この珍しい景色に見入っていたようです。

    【平成24年12月17日】彩湖の夕日

    彩湖からみた夕日 彩湖から見える富士山と夕日です彩湖からみた夕日 少し、夕日が低くなりました

     もうすぐ冬至。空気の冷たさも、冬を感じさせます。
     今、彩湖自然学習センターから見る富士山と夕日がとてもきれいです。今週中は晴れた日には開館時間を延長しているそうなので、立ち寄ってみてはいかがですか?

    【平成24年12月14日】水質事故対策訓練を行いました。

    オイルフェンスの設置 オイルフェンスの設置訓練です水質調査のための採水 水質事故原因調査のための採水訓練です

     荒川上流河川事務所では12月13日(木)に水質事故対策訓練を実施しました。
     この訓練は油の流出事故等が起こった時、すぐに対応できるように、日常の河川管理に携わる堤防などの維持工事を担当している会社、水質調査を担当している採水分析の会社、そして事務所職員の約35名が参加しました。まず、西浦和出張所にて水質事故時の対策や対応方法、水質簡易測定方法についての講習会を行い、続いて、秋ヶ瀬堰下流の荒川に移動しオイルフェンスの設置訓練、採水訓練を行いました。
     寒い中でしたが、参加者全員が水質事故が起こった場合を考え、真剣に取り組みました。

    【平成24年12月10日】荒川に白鳥が来ました

    熊谷出張所管内の白鳥 深谷市川本明戸に飛来した白鳥越辺川出張所管内の白鳥 越辺川に飛来した白鳥

    今年も、荒川に白鳥がやってきたというニュースを聞き、荒川の白鳥飛来地周辺についても管轄する熊谷出張所に聞いてみました。すると、「深谷市川本明戸地先に白鳥が飛来し、仲良く気持ちよさそうに川に浮かんでいます。」とのこと。早速写真を送ってもらったので紹介します。また、越辺川にも白鳥が来ているという情報もありました。

    【平成24年12月4日】東京スカイツリー

    彩湖から見えるスカイツリー 彩湖自然学習センターから、はっきりとスカイツリーが見えます釘無橋から見えるスカイツリー 入間川の釘無橋下流から見えるスカイツリーです

     朝、外へ出ると霜が降りていたり、はく息も白くなるような季節になりました。空気が澄んできて、星空や遠くを見るには絶好の季節です。
     冬の景色と言えば、富士山を思い浮かべる方も多いと思いますが、今年開業した東京スカイツリーも荒川沿いから見ることができます!!彩湖からは大きく見えますが、川越市の入間川沿いからも見ることができるんです。ウォーキングなど堤防沿いを散策する時に、少し気にしてみて下さい。

    【平成24年11月20日】荒川上流部(二瀬ダム周辺)の山林見学と紅葉情報

    間伐されていない山林 間伐されていない山林間伐された山林 間伐された山林間伐された理想的な山林 間伐された理想的な山林

    11月16日(金)晴天の中、秩父広域森林組合様にご案内頂き、荒川上流部(二瀬ダム周辺)の山林を見学してきました。
    「間伐されていない山林」と「間伐された山林」を見学し、森林管理の必要性を実感しました。
    紅葉情報ですが、11月4日状況を提供いたしました「登竜橋」周辺は見頃を過ぎてしまいました。二瀬ダム上流の秩父往還道(秩父から荒川渓谷沿いに雁坂峠を越えて甲州に至る街道)にある「栃本関所跡」(武田信玄が設置したといわれている)周辺のモミジはまだきれいでした。紅葉狩りに行かれる方のご参考になりましたら幸いです。

    間伐状況説明等資料について[PDF:353KB]
    山林見学箇所等について[PDF:258KB]
    紅葉情報はこちら[PDF:372KB]

    【平成24年11月19日】液状化に関する所内講習会を行いました。

    液状化の実験 液状化現象の実験の様子(振動を与えると、水が染み出してきます)

    平成24年11月12日(月)講師を招き、堤防液状化講演会を開催しました。
    講演会ではペットボトルを使用した液状化の簡易な実験も行われ、液状化とは何か、地震時の堤防の実態はどのようなものなのか、次の地震に備えるためにはどうすればよいか等、貴重なお話を聞くことができました。

    【平成24年11月8日】荒川上流部(三峯神社周辺)紅葉情報

    登竜門 参道入口の荒川に架かる「登竜橋」清浄の滝 表参道途中にある「清浄の滝」(この水も荒川に流れ込んでいます)三峯神社 三峯神社周辺の状況

    11月4日(日)晴天の中、三峯神社表参道:大輪バス停(標高約380m)から三峯神社(標高1077m)までの約3.7kmをトレッキングしてきました。
    参道入口付近では、まだ紅葉は少し早めでしたが、三峯神社周辺は見頃でした。
    紅葉狩り等に行かれる方のご参考になりましたら幸いです。

    【平成24年11月7日】浦山ダム視察

    浦山ダム 浦山ダム浦山ダム これからが本番

    埼玉県秩父市にある浦山ダムに行ってきました。
    本格的な紅葉というわけにはいきませんでしたが、少しづつ色づき始めていました。
    これからの紅葉狩り、荒川の上流に出かけてみてはいかがですか?

    【平成24年11月6日】アースデイ・イン・川越に行ってきました

    蓮馨寺 蓮馨寺鶴川座 鶴川座

    10月28日(日) アースデイ・イン・川越に行ってきました。
    環境問題について考え、「地球人」として世界の人々と共に、かけがえのない地球環境を守り、平和で安全な世界を築くことを目的としたイベントで、今年で14回目を迎えるイベントに当事務所も今年初めてパネル展示の参加をしてきました。
    当日はあいにくの雨でしたが、足を止めて見てくれる人が多くいました。
    川越市連雀町にある「鶴川座」にパネルを展示しましたが、この鶴川座は明治後期に建設された伝統的な芝居小屋で築100年以上の木造建築です。川越といえば歴史ある蔵造りの街並みが有名ですが、「鶴川座」と「蔵造り」まるでタイムスリップしたようなひとときでした。

    【平成24年11月1日】低水河岸調査を実施しました

    秋ヶ瀬取水堰 秋ヶ瀬取水堰取水樋管 取水のための樋管バイクの落水 バイクも発見できました

    船による水面からの河川巡視を行いました。通常は堤防や河川敷からの巡視をしているのですが、定期的に船上から巡視する事で、いつもは見ることができない風景も見ることができます。秋ヶ瀬取水堰や、取水の樋管もいつもとちがった角度から巡視でき、また、通常は見落とされてしまう川岸付近に落ちていたバイクも発見することができました。

    【平成24年10月22日】川越市立新宿小学校の皆さんが遊びに来ました

    仕事の内容を聞いている様子 仕事の内容は分かったかな屋上の様子 鉄塔は何に使うのかな鉄塔 これが鉄塔です

    川越市立新宿小学校3年生の6名が、荒川上流河川事務所に社会科見学にやってきました。事務所の仕事説明のあと、ライブカメラの操作を体験。その後、事務所建物で一番目立つと思われる鉄塔(地上より約38m!!)の見学。やはり鉄塔では小学生の皆さんから、「わぁ~っ!」と言う声が上がっていました。みなさん、事務所のお仕事は分かりましたか。お礼の手紙、届きました。ありがとうございます!!

    過去のぶらり♪ はこちらから
    ぶらり♪ ~あらかわ便り~【vol.2】
    ぶらり♪ ~あらかわ便り~【vol.1】

国土交通省 関東地方整備局 荒川上流河川事務所
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町3-12 電話:049(246)6371