よくあるご質問
-
バーベキューについて
荒川の河川敷でバーべーキューをすることはできますか?
荒川下流部では、火災の原因や芝枯れ、ゴミの不法投棄につながったり、近隣住民や他の河川利用者に騒音などにより迷惑をかける恐れがあるため、指定場所以外では行えないことになっています。
また、バーベキューに類するもの(食物を焼く、炒める等)と煮炊き(食べ物を煮たり炊いたりする)についても熱源を問わず、バーベキューと同様に指定場所以外では行えないこととなっています。
ただし、荒川下流部では、以下の4箇所(指定場所)で行うことができます。
■荒川戸田橋緑地
・場所:板橋区新河岸1-14地先
・利用日:4月1日~11月30日
時間は季節により違うので、板橋区ホームページで確認して下さい。
・使用料:有料
■板橋区ホームページはこちらから[外部サイト]
■荒川運動公園 ドックラン・バーベキュー広場
・場所:川口市荒川町地内
・利用日3月18日~11月26日(9時30分~16時30分)
詳しくは川口市ホームページで確認してください。
・使用料:有料
■川口市ホームページはこちらから[外部サイト]
■荒川岩淵関緑地
・場所:北区岩淵町23-45先
・利用日:毎日
ただし、夜間は使用禁止
・使用料:有料
■公式ホームページはこちらから[外部サイト]
■小松川千本桜
・場所:江戸川区小松川1~3丁目地先
・利用日:3月1日~11月30日(午前10時~午後4時)
・使用料:有料
■江戸川区ホームページはこちらから[外部サイト]