イベント
公共建築の日イベント
公共建築の果たす役割を一般の方々に広く知っていただくため、平成15年から、11月11日を「公共建築の日」、11月を「公共建築月間」として、関係団体、地方公共団体、関係省庁等が協力して、シンポジウムの開催や施設見学会など様々な行事を実施しています。11月11日を公共建築の日としたのは、建築の基本的な構造を象徴する4本の柱や国会議事堂が昭和11年11月に完成したことなどに由来しています。
横浜営繕事務所では、神奈川県官公庁営繕協議会(神奈川県内の地方公共団体、横浜営繕事務所で構成)の一員として、毎年「公共建築月間」関連イベントを開催しています。過去には、シンポジウム、ジャズコンサート、市内散策ガイドツアー、公共施設見学会等を行ってきました。
2021年度は、「公共建築グランプリ」を行いますので、ぜひご参加ください。
横浜営繕事務所安全協議会
横浜営繕事務所では、工事における安全の向上を目的として、施工業者などを対象に毎年開催しております。