()内数字は発表順
(1)〜(7)ナイス共同溝グループ(総合司会)
ナイス共同溝グループ  ナイスなメンバーによるナイスな共同溝を紹介してくれました。共同溝のなぞをわかりやすく紹介するため、全てのグループに取材して、発表する内容紹介や順番を決め、総合司会役を務めました。
 ナイスなメンバーたちの導きにより発表会は大成功をおさめました。
最後に、共同溝のメリットをきっちり紹介してこの発表会を締めてくれました。
(写真は、絵を使って共同溝のメリット6点を紹介しています)

(2)ズバリ共同溝グループ
ズバリ共同溝グループ  地下の共同溝のようすを、水槽の中に埋設して表現し、地上の町並みは小学校近くをモデルにした模型を製作、ひとめでわかるこれぞズバリ共同溝を紹介しました。
 共同溝に納められた占用物件には、企業色を配するあたり完璧な仕上がりとなりました。
(写真は、自分たちで作った共同溝の模型を使って、道路の地上と地下の様子とともに共同溝の目的もしっかり解説しています)

畔取 宝・【ナイス共同溝グループ】
畔取 宝
 【ナイス共同溝グループ】 

楽しかった共同溝発表会
「みんな合わせて共同溝」
 とうとう始まりました。
私は、ドキドキしながら、自分のセリフを言いました。
ズバリ共同溝さんが前に出ると私は「今のうちに次のセリフを覚えておこう」と、何度も何度もくり返しました。
 次は、ミニシールド機グループ、次は巨大シールドマシングループで、私がしゃべる番でした。きんちょうしていたので、少し早口になってしまいました。
 次々に発表していき、「すごろく」になりました。
 長沼さんと、柴アさんのお母さんと、青木さんのお母さんと、小笠原さんのお母さんがすごろくをやりました。
 長沼さんのコマが、『飲み会で酔っぱらい3マス戻って1回休み』というのがあっておもしろかったです。私もやりたかったです。
 今日の発表会は、とても楽しかったです。
また、きかいがあったらこんな発表会がしたいです。


UP 前のページに戻る UP 『過去のお知らせ一覧』に戻る UP 次のページへ進む