参考資料
釜利谷工事(工事用道路工事)の概要

 高速横浜環状南線(以下「横環南」)の準備工事として、工事用の車両が横浜横須賀道路から工事箇所へ直接乗り入れできるように、釜利谷ジャンクション内に工事用の道路の設置を予定しています。 今回の工事で設置する工事用の道路は、今後の工事に伴う工事車両が利用することを目的に設置するものであり、工事に伴う周辺環境への影響の緩和に寄与するものです。

位置図
位 置 図

(参考)横環南の概要

 横環南は、首都圏中央連絡自動車道の一部をなすと共に、神奈川県の「かながわ新総合計画21」、また、横浜市の「ゆめはま2010プラン」において、重要な幹線道路として位置づけられています。 横環南は、横浜都心からおおむね約10〜15km周辺を環状に結び、横浜市郊外各区の相互連絡強化、横浜市内の交通混雑緩和等を目的に計画されている「横浜環状道路」の一部をなす、重要な自動車専用道路です。

(起終点)横浜市金沢区釜利谷町(かまりやちょう)〜横浜市戸塚区汲沢町(ぐみさわちょう)
(延長)約8.9km
(設計速度)80km/h
(車線数)6車線

高速横浜環状南線(横環南)完成予想図
高速横浜環状南線(横環南)完成予想図
画像の拡大

問い合わせ先
国土交通省 横浜国道事務所
調査第一課長 上田 俊也
電話045-316-3536(直)

UP 前のページに戻る UP 『過去のお知らせ一覧』に戻る