|
トップ
|
委員会について
|
リンク集
|
番号
道 路
管理者
路線名
箇所名(交差点名)
死傷事故率
死者率
歩行者自転車事故
夜間事故
子供の事故
高齢者の事故
横断者事故
安全性の危惧
1
県
(主)高崎渋川線
高崎市あら町89−2(あら町交差点)
●
●
●
●
●
●
2
県
(主)高崎安中渋川線
吉岡町大字小倉489−3
●
3
県
(主)高崎渋川線
高崎市飯塚町187(飯塚町南交差点)
●
●
●
4
県
(一)小島太田線
太田市岩瀬川435−1(岩瀬川交差点)
●
●
5
県
国道254号
富岡市一ノ宮1730
●
6
県
(主)高崎渋川線
高崎市連雀町55−3(連雀町交差点)
●
7
県
(一)金山城趾線
太田市本町39−12(本町北交差点)
●
8
県
(一)一本木平小井戸安中線
安中市原市1丁目11−30
●
●
9
県
(主)大胡赤城線
前橋市堀越町1095(堀越交差点)
●
10
県
(主)桐生伊勢崎線
みどり市笠懸町阿左美176−6(阿左美下原交差点)
●
11
県
国道145号
吾妻郡中之条町大字伊勢町674(伊勢町下交差点)
●
12
国
国道17号
前橋市国領町2丁目(群大病院東交差点)
●
●
国
国道17号
前橋市荒牧町(荒牧町北交差点)
●
国
国道17号
前橋市下小出町2丁目(県営競技場東交差点)
国
国道17号
前橋市千代田町2丁目(千代田町三丁目交差点)
13
国
国道17号
前橋市元総社町657-1(元総社町交差点)
●
14
国
国道50号
前橋市小島田町(小島田町交差点)
●
15
国
国道17号
渋川市(旧子持村)吹屋(恵久保交差点)
●
●
16
国
国道17号
利根郡みなかみ町上津954-1(上津大原交差点)
●
●
●
17
国
国道17号
高崎市小八木町字村東〜字宮東
●
18
国
国道50号
伊勢崎市(旧赤堀町)市場町一丁目〜西久保町一丁目
●
19
国
国道17号
高崎市下之ノ城町字村東〜字松村
●
20
国
国道17号
沼田市岩本町〜30-1
●
21
国
国道17号
渋川市(旧子持村)上白井448-1〜408
●
22
国
国道17号
高崎市下小鳥町(下小鳥町交差点)
●
23
国
国道17号
前橋市国領町2丁目(国領町2丁目交差点)
●
●
24
国
国道17号
前橋市住吉町1丁目(住吉町交番前交差点)
●
●
25
国
国道17号
渋川市字中島(中村交差点)
●
26
国
国道17号
前橋市上小出3丁目((仮)上小出3丁目交差点)
●
27
国
国道17号
渋川市(旧子持村)吹屋(吹屋交差点)
●
28
国
上武道路
太田市(旧尾島町)粕川町((仮)粕川町道交差点)
●
29
国
国道18号
安中市郷原(磯部入口交差点)
●
30
国
国道18号
安中市高別当(安中実業高校前交差点)
●
31
県
(主)前橋長瀞線
前橋市小相木町346(南部大橋西交差点)
●
32
県
国道407号
太田市役所前交差点〜太田市高林交差点
●
33
国
国道18号
安中市松井田町北野牧地内の碓氷バイパス
●
34
国
国道50号
前橋市今井町932(大特自動車練習所入り口)
●
|
トップ
|
サイトポリシー
|
群馬県交通安全見える化プラン