国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所
下館河川事務所ホーム > 広報・広聴活動 > Q&A > 5. 鬼怒川の言い伝えがあれば教えてください。(2002.9.3)

広報・広聴活動

  • Q&A

    5. 鬼怒川の言い伝えがあれば教えてください。(2002.9.3)

    下館市小学校4年生からの質問

    こんにちは!
    質問をしてくれてどうもありがとう。ボクと同じ下館のお友達から質問をもらえるなんて嬉しいなぁ。 でも・・・鬼怒川にまつわる言い伝えはボクにも、もうわからないんだよ! 役に立てなくてごめんね。そのかわり、鬼怒川の支川・ ダイヤ川と小貝川の支川・牛久沼にまつわる言い伝えを紹介するよ。

    • まずは、鬼怒川の支川、大谷川(ダイヤ川)にまつわる話だよ

      「追分地蔵尊」
      栃木県の今市市には、安山岩の丸彫り座像の地蔵が、 例幣使街道と日光街道の分かれる所にあるんだ。 江戸時代初期、ある石工が大谷川原に埋まった石にノミを打ち込んだところ、 石から血がにじみ出てきたんだ。 掘り起こしてみると、大きな地蔵で、 これを村人達が運んで行くと、追分(おいわけ)の所で動かなくなったので、 そこに安置することにしたんだ。 その後、如来寺へ移したら地蔵の泣き声が聞こえたんだよ! それで村人たちは、「この地蔵は、日光の含満ヶ渕の親地蔵なのだろう。 洪水で流されてきたが、日光がよく見える元の追分に安置することにしよう」 と決めたという言い伝えがあるんだよ。 それで、これを「追分地蔵尊」と呼んでいるんだ。 1728年には、この地蔵の記録が残されているので、 それ以前に、大きな洪水があってこの地蔵が流されたと言われているんだ!
       
    • 次は、小貝川の支川、牛久沼にまつわる話だよ

      「牛久沼」
      むかし、龍ヶ崎の金龍寺に知雲という小坊主がいたんだ。 大食いで、怠け者で、食事のあとはいつも横になり、寝てばかりいたんだよ。 和尚さんがこの怠け癖を直そうと思い、 「食べてからすぐに寝てばかりいると牛になってしまうぞ」 と何度も注意したんだけれども直らない。 そうこうしているうちに、この小坊主は本当に牛になってしまったんだよ。 小坊主は、牛になった自分を恥じて、沼に飛び込もうとしたんだ。 でも、これに気づいた和尚さんが、追いかけて尾をつかんで引き戻そうとしたけれど、 尾は切れてしまい、牛は沼の中に沈んで行ってしまったんだ。 このことから、この沼を牛久沼(牛食う沼)というようになったんだって!

    みんなの質問で作っていくページだよ、どんどん質問してね。

    ※個人情報の保護のため、学校名・個人名は伏せさせていただきます。

国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所
〒308-0841 茨城県筑西市二木成1753 電話:0296(25)2161