-
履行検査の概要
河川に設置されている許可工作物については、設置者による点検、河川管理者における巡視、出水期前の合同点検等、維持管理に努めています。
樋管・樋門や機場等操作が必要な許可工作物においては、出水期における災害の防止のため河川管理者立会いのもと確実な操作体制や操作手法を確認しています。
河川敷にある公園・緑地等においては河川管理者立会いのもと、出水時の施設(遊具、トイレ等)撤去の可否、施設撤去計画等について確認しています。
設置者による点検の結果は河川管理者が確認し、必要に応じて操作体制の改善、構造の見直し等の対策について適切な指導監督を行っています。
また、地震発生時の点検については、直後に河川管理者が管理区域全体を確認し、その後被害が想定される許可工作物においては、許可工作物の管理者が実施しており、点検の結果は河川管理者に報告されます。排水樋管検査の様子
橋梁検査の様子
点検対象
・樋門、樋管等
・揚水機場、排水機場
・橋梁
・公園、緑地等点検時期
出水期前(5月頃)に1回
湛水期前(1月頃)に1回